土砂降りさんの映画レビュー・感想・評価

土砂降り

土砂降り

映画(217)
ドラマ(12)
アニメ(0)

フローズン・グラウンド(2013年製作の映画)

3.2

「ロングレッグス」を観た後で
善人ニコケイを観ようと鑑賞。

ニコケイかっこいい役どころ。
シンディなんでそんな逃げ出すの…と
若干イライラしてしまった。

アラスカでの実話。
犯人が捕まって良かった
>>続きを読む

NIMIC/ニミック(2019年製作の映画)

3.3

なんかこんな短時間でヨルゴスの気持ち悪さすごい〜(褒め言葉)

こわっ、意味わかんなっ!と
思ったのも束の間、
人間の代替可能な繰り返しがなぜかすとんと腹落ちした。

不思議な映画だなぁ。

マシニスト(2004年製作の映画)

3.6

20年以上前の映画、今更鑑賞。

狂っていく主人公の日常を
追体験している感覚になる。

クリスチャン・ベイルの役作りは心配になるほどで、見事なのは勿論。

少しずつおかしくなって、最後には全てがおか
>>続きを読む

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

3.8

よく出来てる!

緻密な伏線、
二転三転する展開とラストに拍手です。

これぞどんでん返し。

ロングレッグス(2024年製作の映画)

3.2

映画館で鑑賞。

まぁまぁ楽しめた。
謎要素とか不気味さが良かったし、
アスペクト比による見せ方や
時代感も良かった。

ヒドラや蛇、悪魔崇拝など、
この手のことに見識がある方が楽しめると思う。

>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.2

とても意義深い映画。

観るのが本当に辛かった…。
ナタリーの10キロと、
最後それを思って泣くジェーンに感情移入しすぎて辛い。

一触即発のシーンの緊迫感もすごいし、
上手いタイミングで過去の映像が
>>続きを読む

ミッシング・レポート(2018年製作の映画)

2.9

アマプラの期限が切れそうだったので視聴。

ガイ・ピアースを堪能でき、
事件の真相もよく分からない展開で
まぁまぁ楽しめた。

消化不良感は残るけど、
哲学的、言語的な専門の主人公に免じて?
それもそ
>>続きを読む

オーダー(2024年製作の映画)

3.5

重厚で静謐なストーリー。
これが実話で、あの手引書を基にその後も犯罪が行われていたとは恐ろしい。

2021年の事件とかつい最近。

ジュード・ロウ渋くなってたな〜。

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024年製作の映画)

4.4

公開初日に観賞。
この映画のために、この数ヶ月ボブ・ディランを聴き込んできた。

ティモシーの演技や演奏が、
期待を大きく超えてきて、
何度か込み上げてくるものがあった。

ベトナム戦争、キューバ危機
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.5

社会派皮肉ヒューマン?ドラマ。

モンクが書店で
自分の本がAfrican-Americanの棚に置かれていることに憤慨するシーン面白い。

世間はリアルを求めている反面、
本当のリアルは興味ない。
>>続きを読む

リアル・ペイン〜心の旅〜(2024年製作の映画)

4.2

ベンジーもデイビッドも
キャラ的に大好きだな〜。

ホロコーストものというメインテーマ?を
忘れるほど、
2人の人物描写が緻密で共感があって
こんな映画が観たかった!と思った作品。

ジェシー・アイゼ
>>続きを読む

あのこと(2021年製作の映画)

3.6

フランス映画らしい淡々とした描き方とよくマッチしている。

主人公の焦燥感を
こちらも追体験させられているかのようだった。

「中絶」というテーマは
まだ感想を書くに己の認知が足りないのでやめておく。
>>続きを読む

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

4.3

いいねぇ、最高です。

イライラするハートウォーミングを
警戒している私でもとても楽しめた。
誰にでも薦められる映画。

変にヒヤヒヤさせられたりするシーンも無くて、
観ていて微笑ましく、ホッとする。
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.2

うーん…
なんだか低空飛行のまま終わってしまった。

メキシコのカルテルの描き方は
多分見応えあるんだろうな。
国境を越える時の緊迫感がすごかった。

「ボーダーライン」というタイトルが
私はそこまで
>>続きを読む

インスティゲイターズ 〜強盗ふたりとセラピスト〜(2024年製作の映画)

2.7

あれ?なんか面白くないぞ…
と何度も思った映画でした。

主演2人&ホン・チャウ、
もっと無駄に豪華なのに笑える痛快な作品を期待していた。

グラディエーターII 英雄を呼ぶ声(2024年製作の映画)

3.8

映画館で鑑賞。

約束された名作でした。
前作と遜色ない高品質な作品。

欲を言うと、あの双子の皇帝の狂気をもっと観たかった。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.0

今更ながら、
エディ・レッドメインがオスカー取った作品観るかーという動機で鑑賞。

邦題は好きじゃ無い。

エディの演技ってすごいね…。圧巻。

2人の恋に落ちた頃の
若々しくて瑞々しいシーンがとても
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.8

なんだかんだで今まで未視聴。

でもハンニバルシリーズの中で一番好きかも。
(ドラマ版のハンニバルを先に観たので、
冒頭の食事シーン懐かしさをおぼえた)

これからクラリスと出会う前の
前日譚としてし
>>続きを読む

最初に父が殺された(2017年製作の映画)

4.3

やっと観た作品。

クメール・ルージュ下での悲劇を
少女の視点から追体験しているような気持ちになった。

いつ誰が呼び出されて殺されるか分からない恐怖。
観ててずっと怖かった。

主演の女の子の表情で
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

4.1

超理不尽・胸糞・イライラ映画。
…といっても聖書を基にしており、
考察などを参照しないと、よく分からない。

出産直前、
来訪者が畳み掛けるように悪行三昧で
思わず笑っちゃった。

ハビエル・バルデム
>>続きを読む

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

4.0

戦争が人を蝕むということを
新たな視点で観ることができた。

「戦争は麻薬である」という冒頭は、
実感としては理解し難いものではある。
地味で淡々と進むが、とても見応えのある映画。

「アメリカン・ス
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.3

この年は「タイタニック」が賞レースをかっさらっていったが、
隠れた名作だと聞いて鑑賞。

たいへん面白かった!
50年代を舞台に、90年代に製作された映画なので、
いい意味で古さがあって味がある。
>>続きを読む

その道の向こうに(2022年製作の映画)

3.8

共に心に傷を負った男女の設定は
「世界にひとつのプレイブック」と似てるけど、
こっちの方が好み。

リンジーとジェームズの
絆が観ていて心地いい。
ヘンに恋愛ものにならなかったのが良かった。

ジェー
>>続きを読む

早熟のアイオワ(2008年製作の映画)

3.5

ジェニファー・ローレンスすごい。
圧倒される。

姉妹が車の中で歌うシーンが好き。
あとクロエ・グレース・モレッツも
まだ子どもながら貫禄あるなぁ。

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.8

軽い気持ちで観ると、
しっかりハラハラできてビックリできる。

そうきたか…!となること間違いなし。

題名が「アイデンティティー」なのが、
まぁその通りなんだけど、
他のアイデンティティー系映画が有
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.9

前半の訓練編と、
後半の戦場編に大別されるけど、
私は前半が好き。

だんだん狂っていくのが頭にすごい残る。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

うん、これは文句言えない、面白いです。

デ・ニーロが良いおじいちゃんすぎる。
アン・ハサウェイ輝いてる。

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.4

子どもの頃から金曜ロードショーで観てた傑作!

色々好きなシーンがたくさんあるけど、
ウィルが出産を応援するシーン好き笑

こんなにオモシロSFやった後のラスト、
銀河系がビー玉サイズになって、
何か
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.0

終始緊迫感がすごくて、
文字通り手に汗握るシーンの連続。

最後も衝撃的だった…。

俳優陣も脚本も素晴らしい。

フォーカス(2015年製作の映画)

3.5

小気味いいテンポで進む。

マーゴット・ロビーがセクシーだし
キュートだし、
ラストシーンもいい〜。

ジェイダが嫉妬するのも納得や。

ナイト・ウォッチャー(2020年製作の映画)

3.5

なかなか面白い。

タイ・シェリダンのアスペルガーの
演技が素晴らしい。

アナ・デ・アルマスが美しい。
サービスシーンもある笑

プールサイドでの心通わせる?シーンが良かったです。

最後の方は、
>>続きを読む

ゴーステッド Ghosted(2023年製作の映画)

3.8

最高なポップコーンムービー!

アナ・デ・アルマス見たさに観たら、
もう最高でした!

クリス・エヴァンスとのコンビも
素晴らしいし、友情出演が豪華すぎる。

たくさん笑って観られるし、
アナが可愛い
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.2

未解決だからモヤっと終わるのは仕方ないんだけど、うーん…。

終始ダークで、不穏な感じは好きだけど、
起伏があまり無く、消化不良感は残る。

犯人に執着するがあまり、
翻弄されていく人間模様が主の作品
>>続きを読む

ジョーンズタウン(2013年製作の映画)

3.5

フィクションのような本当の話。

900人以上もの信者が集団自殺って
にわかには信じられない。
桁違いすぎてさ。

短編映画ではなくて、
他でもしっかり観てみたい。

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.4

主演の2人観たさにだけ鑑賞したが、
意外と中身もしっかりしてる映画。

ラストはしっかり悲しかったです。