scarletさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

scarlet

scarlet

映画(1079)
ドラマ(4)
アニメ(0)

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

0巻は読まないで鑑賞しました。

乙骨が一番好きなキャラなんだけど、
いま週刊誌で危うげだからヒヤヒヤしてる。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.6

めちゃめちゃ厳しいことを言っていいのなら、
キャスト出せば満足するわけではありません。でも、続きが見れて嬉しかったよ。


そこんとこ、さんきゅ✌️

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.6

クライマックスのバトルが良かった。

バットマンは基本肉弾戦だから無鉄砲に突っ込むと返り討ちに合うので、よく考えて戦うのだ。

パティンソン、良過ぎ。
お前は吸血鬼やめてもイケメンだよ。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.8

山王戦だけで全然ドラマティック足りてるんだけど、足し算足し算足し算で、
まあわざわざこれだけ時間あけて映画化してるのに足さないわけにはいかないもんね、と言ったところでした。


声優もしっくりで全然良
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.7

初期とは大分作風違うけど、ちゃんと面白いのすごいな。

儲かるなら何作でも作るよね。

オールド(2021年製作の映画)

3.8

久しぶりのシャマランは、禍々しくて良かった。

ラストも救いあるようだけど無いでしょ。
あまりにも理不尽だわ。

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

4.0

大好きな作品。

佐々木蔵之介が罰当たり過ぎて最高。
まじで友達に欲しいタイプ。

橋本愛がまじで可愛い。

リーサル・ストーム(2020年製作の映画)

3.0

騙されたと思って観たが、
やはりメル・ギブソンの目力は健在であった

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.2

恐竜だから良いってことは無くて、
やはりジュラシックユニバース(そんな呼称は、無い)が偉大に思えてくるくらいに、粗いかと言えばそうでもなく、まあアダムドライバーを使ったけど、まあまあだったな、という感
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

ブラピとディカプリオ。
混ぜるな危険⚠️

監督が大好きなはずのこの気怠い雰囲気、前半のイライラする展開、そしてあんまり関わってこないマーゴット笑


クライマックス、腹抱えて笑っちゃった。

ザ・リチュアル いけにえの儀式(2017年製作の映画)

3.4

B級というかC級と言うか。
これはこれで良い。


ヨーロッパの田舎ぜってぇ行かねー。

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

4.2

普通に大好きな映画。

人種を超えて協力することの大切さを、伝えたいんですね。(少しズレた感想)

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.2

キング作品は雰囲気が最高。
確か地名とか共通のが出てるんじゃなかったっけ??

ドリームキャッチャーとかのサイキックバトルが大好きだから、類似作品はガンガン映像化してほしい。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.8

ホラーはホラーなんだけど驚かせるというよりか不気味さと不自然さで乗り切る、自分の中のジョイマンの高木じゃない方が、「なんだコイツ〜」って最後に呆れる展開があった。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

アリ・アスターと言うより、ナシ・アスターでした。嘘



年齢のせいか真顔で最後まで観て、こういう映画もあるよね、と自己完結した。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

鬼滅の劇場版と被ったタイミングで見て、人の多さに震えた。笑

時間も長いんだけど、
車が逆走してきたシーンはまじでワクワクしちゃった。
あれなんだよって。

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.4

フランチー?フレンチー?

良キャラだっただけに・・・照

いやしかし自分のヨーロッパの田舎への解像度の低さが逆に、想像を駆り立てられた感じがあった。はい?

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.4

ワン監督じゃないから。減点。
つまり、少し前二作より劣る印象。

雰囲気は抜群でも、クライマックスはあんまり胸が踊らなかった。

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

4.5

ジェームズ・ワンは、間違いが無いよね。
まじで好きな作品。

事件の黒幕というか
爺さんじゃない方のアレが脳裏に浮かぶシーン、個人的に歴史に残るくらい印象的。

仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインド(2024年製作の映画)

3.6

フィルマークス、7年ぶりにログインした。笑

555は名作だが、まあパラレルワールドと言うか
純粋な延長では無く、雰囲気を楽しむものと思って見るべし。

しかし、福田ルミカという素晴らしい才能に出会え
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

4.0

猟奇的な彼女、
キャプテンアメリカ/シビルウォー、
エヴァンゲリオン破へのオマージュがあった。

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

5.0

サンシャイン池崎なんかよりよっぽどお騒がせな俳優、クリスチャン・スレーターはさておき、まずデニス・ホッパー。
なんでこんなに人間味があるんだろう。
故に「あのシーン」は胸が痛かった。

ゲイリー・オー
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.5

ブライス・ダラス・ハワード、最初はシャマラン映画のイメージだったが段々噛ませや悪女役が定着、しかしジュラシックワールドで持ち直してくれた感じがして良い。


日本にいるとなかなか実感し難いテーマだけど
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

4.0

クリストフ・ヴァルツが最高でした。
もっと長い時間観たいなぁ。

イーライ・ロスをずっとザカリー・クイントだと思ってた。

ブローバック(2007年製作の映画)

1.0

クラブの金髪の姉ちゃんのみ可愛かった。
最後まで試合見ろよ。

シークレット・オブ・モンスター(2015年製作の映画)

3.8

くそみたいな親に育てらた子供の話。
まあ親にしろ教師にしろ子供を思い通りにしたいならまずは自分を改めろ言う話ですよね。
つまり、ステイシー・マーティン目当てです。