ソラさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ソラ

ソラ

映画(134)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ジョーンの秘密(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

実在したイギリス人の女性KGBスパイの物語。優秀な科学知識を買われたジェーンは、イギリスの核技術開発に取り組むプロジェクトに助手として採用される。それを知った学生時代の恋人でKGBのレオはその情報を共>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

日雇い暮らしのだらしない父親と文句を言いつつもお父さんが好きな娘はひっそりと暮らしていた。しかし、300万円の懸賞金がかかった指名手配犯を見かけたと言う父親は次の日忽然と姿を消し、娘は父親探しに奔走す>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ウルトラマンは一回も観たことないけど、予習はなくとも話自体にはついていける。
よかったシーンはあったはずなんだけど、出てくる感想がほとんど不満ばっかりになる...

神永とウルトラマンが融合して、ウル
>>続きを読む

キング・コング(2005年製作の映画)

3.6

観終わって3時間もあったんだってびっくり。ナオミ・ワッツがどんどんキレイになっていく。
最初に原住民が出てくるところはグリーンインフェルノぐらい怖かった...。
動物愛なのか、純愛なのか分からないけど
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

評判がいいのは聞いてたけど初見。

荒廃した2045年の世界で、人々は想像したことが形になるオアシスというVR世界を、アバターの姿で楽しんでいた。創設者が残した試練をクリアした者はオアシスの支配者にな
>>続きを読む

薬の神じゃない!(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

中国映画を観たのはレッドクリフ以来かもしれないけど、中国映画は製作費数十億円とかっていう豪華絢爛なイメージが強かったので、いい意味で地味な画の映画作りに軽く衝撃だった。

強壮剤を売る文無しで妻に見捨
>>続きを読む

君の誕生日(2018年製作の映画)

4.1

2014年に起きたセウォル号沈没事故で、息子を亡くした家族の再生の物語。
母ソンナムと娘イェソルの家にある日、海外で働いていた父ジョンイルが戻ってくる。事故から何年か経ち、息子の誕生日が近づき、遺族支
>>続きを読む

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

4.9

映画ファンとしてではなく、嵐ファンとして鑑賞したので基本べた褒めしかしません!!!本当によかったし!

まず嵐がライブしてる姿を観られただけで感無量...終始心揺さぶられました。ライブDVDとも違う臨
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.8

順風満帆で幸せに暮らす一家。しかし、心優しい息子がケガでサッカーができなくなったことをきっかけに、徐々に家庭には亀裂が入っていく。そして、息子の同級生が遺体で見つかるという事件が起き、息子が行方不明に>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.3

吹き替え版で視聴。前作よりも歌うシーンや曲数が増えて見所が多かった!
ただ物語としては前作の方が好みかな。そりゃそうだよなって感じだけど、B'zの稲葉さんが歌うシーンは長澤まさみさんが食われてて、ソロ
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.8

映画館で観て以来2度目。
好きな映画だった印象はあったけど、改めてシンプルに面白い!歌が好き!!洋画は字幕派なんだけど、アニメは吹き替えなんだよな~ってのが最近の気付きで、今作も吹き替えで。
メインキ
>>続きを読む

大奥(2006年製作の映画)

3.2

小学生の時に大奥のドラマ再放送よくやってたな~。久しぶりに女の園の怖さを感じたけど、ドラマの方が大奥の妬み嫉みが強くて面白かったかな。

大奥総取締の絵島は、上様の生母月光院に仕え、側室らからの嫌がら
>>続きを読む

君の視線が止まる先に(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

「美しい彼」を鑑賞以来、空前のBLムーブメントがきていて、今作はほぼ前情報なしで鑑賞。
受け?の財閥の息子テジュと攻め?のボディーガード・グクは幼なじみ兼主従関係にある。同居しながらテジュの世話を焼く
>>続きを読む

東京原発(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「東京に原発を誘致する」と東京都知事のトンデモ発言をきっかけに、原発を誘致して東京財政を立て直そうとする都知事に賛同する幹部と反対する幹部との議論が始まる。同時刻、危険物を運ぶトラックが都内を走り始め>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.9

貧乏ながらも幸せに暮らす4姉妹。幸せな家庭を作るために結婚したい長女、独身を貫き作家として成功するのを夢見る次女、心優しい三女、お金持ちとの結婚が幸せだと信じる末っ子。女性が稼ぐには売春宿の経営か女優>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.2

実話を元にしたミステリー。
大人気小説の待望の続編を翻訳するために集められた9人の翻訳家は、作品の流出を防ぐため、フランスの豪邸の地下室に監禁される。しかし、出版社の元に金を払わなければ原稿を流出させ
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.3

アメリカ大手メディアFOXのCEOのセクハラを告発した実話。
局の看板女性キャスター、一線から失脚した女性キャスター、トップを目指す新人キャスターらが局の絶対権力者、周囲の圧力と戦うべく勇気を出して踏
>>続きを読む

ハルフウェイ(2008年製作の映画)

3.1

中学時代、当時の親友が一番好きな映画と言ってた印象しかなかったけど、ふと見てみようと思った。学生版の花束みたいな恋をしたって感じ。たぶん中高生の頃に鑑賞したら、共感できる部分や刺さるところがあったと思>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

実際の児童虐待事件を基にした韓国映画。

仲の良い姉弟は子どもに関心がない父のもとでも幸せに暮らしていたが、父が再婚したことで継母からの虐待が始まる。児童福祉司の主人公に助けを求めるも捜査権を持たない
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.7

前半はずっと「きっつー!」って言いながら鑑賞してた...
女性のあるあるとモヤモヤをまとめたオムニバス映画。登場人物は男性や周囲からだけじゃなく、自分自身ですらバイアスをかけてしまう4人の女性。何が幸
>>続きを読む

アルカトラズからの脱出(1979年製作の映画)

3.9

ヒリヒリの脱出劇!
海に囲まれた刑務所アルカトラズに、これまで刑務所からの脱走を繰り返してきたモーリスがやってくる。頭脳と力で物騒な刑務所を生き抜き、ついに前人未到の脱出を試みる。
クリント・イースト
>>続きを読む

泥の河(1981年製作の映画)

3.3

戦後10年たった大阪が舞台。食堂屋の息子と対岸の船宿の子ども達の出会いと別れが描かれている。子どもの視点で格差社会と戦後復興が見えてくる。

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.6

コメディゾンビ映画だけど、しっかりゾンビが怖い!それでいてちょっと感動シーンなんかもあり、バランスが抜群。最後はそうきたか!って驚きもあって、尺短めのライトに観られる映画ながら満足感があった。

空白(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

重たい話だろうとは思っていたけど、想像以上に重く憂鬱な気分になった。
ある日、女子中学生がスーパーで化粧品を万引きし、そこを店長が取り押さえるが逃げられ、追っている最中に女子中学生が交通事故に遭って亡
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

不祥事を起こして、緊急通報指令室に飛ばされた主人公。今の仕事に不満を感じているとき、誘拐されているという被害者から電話が。何とか解決しようと奔走するが--、というどんでん返し物。警察官としての正義感が>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

アカデミー賞作品賞など4部門にノミネートという話題作。以前から鑑賞したかったが観られず後悔していたら、再上映する映画館を見つけ鑑賞できた。3時間の大作でも飽きさせず世界観にのめり込めた。セックスの最中>>続きを読む