herringboneさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

herringbone

herringbone

映画(231)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 231Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ(2010年製作の映画)

4.0

ドキュメンタリーを装った?映画です。

http://www.uplink.co.jp/exitthrough/top/index2.php

BANKSYの作品はみていたけれど、
謎な人だった
>>続きを読む

ハーブ&ドロシー ふたりからの贈りもの(2012年製作の映画)

5.0

ぼんやり上映を待っていると、
あらわれたのは、ドロシー!!と監督の佐々木さん。

第一作を見てからはや二年以上。

忘れていた頃にやってきた、
美術という友達。

ハーブ&ドロシーから受け継
>>続きを読む

美術館を手玉にとった男(2014年製作の映画)

5.0

表現とは創作とは?
枠組に翻弄される価値観に気付かされる。
問だけが残される。
正解なんてないみたい。

アトムの足音が聞こえる(2010年製作の映画)

4.0

天才がいて、
姿はみえなくなる。

でも時を経てもなお、
彼が音の側に居続けていることに、
ドキドキしてくる。

ないものを作った、
存在しなかった概念を音にして、
存在させてしまった大
>>続きを読む

ノーマ、世界を変える料理(2015年製作の映画)

3.5

かんぜんに自分の記録となっているレビューをみるところによると、
2012年に私はnomaの本を購入して、
すごくきれい!みたいに、感想を書いていた。
…単純。

料理の世界はとても厳しく、過酷
>>続きを読む

おクジラさま ふたつの正義の物語(2017年製作の映画)

5.0

様々なことを考えさせられる、
けれど、決して思想の押し付けだけではない、
社会の事象と自分自身の思考や
情動との対話みたいな感覚に陥る、映画でした。

監督はハーブ&ドロシーの佐々木芽生監督。
>>続きを読む

人生フルーツ(2016年製作の映画)

5.0

お二人の小さな写真を見て、
これは見なくては!見たい!って思った映画。

午後過ぎのポレポレ東中野。

映画の中でだけれど、
出会えてよかったお二人。

生きること老いることについて、
>>続きを読む