トムさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.2

まさに家事!育児!世界の危機!😆
さらに加勢されパワーアップ⁉︎
1のが好きだけどやっぱりPixer は裏切らないおもしろさがあるー🙌🏻

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

4.6

Pixer作品はほぼ全てを愛してる。
その中でもこのインクレディブル最高に好きなのだぁぁぁ‼︎
家族一致団結、息の合ったプレーで助け合いながら敵と戦う最強軍団。
『ムービング』が好きな方は多分これも好
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

最後はやっぱハード対決的なで😂 何となく想像ついてたけどなかなかおもしろかった。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.1

子供の頃お兄ちゃん達と裏技出したり喧嘩したりでマリオ盛り上がってたなー😆

今では子供たちと一緒にSwitchで。
2世代でお世話になってる愛すべきキャラ達よ。
あらゆる場所に懐かしさを発見し、ワクワ
>>続きを読む

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

4.8

AI危機系映画の中でも特に好き。
これについてChatGPTと遊んでたら

- - -

自律的に行動するAIが人間を支配するといったシナリオは現実味を帯びるようになってきています。ChatGPTを
>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

4.3

久々に再視聴したらやっぱおもしろかった!
どう逃げるか一緒に考えてパニクってたからカメラワークの凄さなんか全然気に留めてなかったけど、改めて観てみると納得!凄い。種明かし見てもどうなってるか分かんない
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

もう正体知ってるし、その衝撃は越えられないだろうなぁと思たら‘嘘や〜ん‼︎な展開にもうワクワクよ。え、え?みたいな笑
はぁ、ヒトコワやわ〜おもしろかった!

スピード(1994年製作の映画)

4.2

3回は観たかな。
初恋のキアヌ。
これくらいシンプルな娯楽映画が大好き。

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

4.0

かなりショッキングでおもしろかった。
なかなか難しいので解説読みながら楽しみました。考察点に溢れてるから父はビデオ持ってたのか。。。

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

4.2

スタート一発目からワクワクさせてくれるトムパワーすごいし、女子を守るというのも大好きな構図笑

良心的な人がサラッと犯罪をして退けるのがかっこいいって思っちゃう心理って何だろな。私の中の何かが喜ぶ。
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

4.0

フツーにおもろしろい( ¯꒳¯ )b✧
あまり深く考えなくてもいい物として楽しめる。

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

4.7

これはめちゃ感動した!
よくできてるなー!って。
大好きな映画の一つ。

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

3.0

おい誰だよトムに鎧を着せようと言い出したのは…ちょっと無理がある。
誇張した侍像に笑え、美徳の押し付けに体がゾワゾワと拒否反応を起こしたのを覚えてる。
でも歴史物が好きな人には堪らないんだろうな🤔渡辺
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.5

コメディ要素も少しあるので家族で楽しめた映画!
トム特有のニタニタ何考えてるかわかんない感じ好き笑

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

前に飛行機で鑑賞中ちょうど揺れてかなりスリル味わえました😂
機長さん私のために揺らしてくれたのね、ラッキー?笑
終盤に向けてのドキドキ最高だったなー思わず声出ちゃった。

スピリットウォーカー(2020年製作の映画)

3.0

これまた魂の入れ替わるタイミングが絶妙。そのスリルを楽しめる映画でした。
中盤にアハ体験が!

終わり方は解釈の余地有り。
想像のオモチャ渡された感じ。

イムジヨン、ゲームに出てきそうなCG感でかわ
>>続きを読む

マルモイ ことばあつめ(2018年製作の映画)

4.6

余韻から抜けられず気付いたら2周目が終わってた…日本統治下時代に自国の精神でもある母国語を命がけで守るお話。すごく良かった。

史実をベースにした映画だけどもはや事実と虚構を切り分けるのは難しく、もう
>>続きを読む

それでも幸福でいなさい(2021年製作の映画)

3.2

14分のショートムービーと思って侮るなかれ。
この作品を視聴される前に、是非『カポERROR』さんのレビューをご覧ください。そこにはもう一つのストーリーが。(嗚咽)
きっとこの映画に厚みを持たせてくれ
>>続きを読む

クロース(2019年製作の映画)

3.7

なんて素敵なお話なこと🥹
歌が流れてきた瞬間なぜか涙が。。。
心の汚れが少し浄化された気がします👼🏻クリスマス前に是非。
ザラ・ラーソンさんのインビジブル素敵♡
“一番素敵なものは目に見えない”
これ
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

4.1

あれジェイソンステイサム出てる⁉︎
と思ったのはさておき、とてもよかった〜!
多感な時期、色々悩むよねぇ。
中学生の時の私みたい‪‪で、気持ちすんごい分かる(笑)そして一緒に泣いた ߹𖥦߹

母へ。
>>続きを読む

少年の君(2019年製作の映画)

4.8

表情と涙でコンタクトを。
演技とは思えない。もう凄い。
涙無しでは観られない傑作でした。
無駄な描写がなく数時間で得られる満足感。やっぱ映画っていいなぁ。

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.6

はじめは怠かったけど色々凄かった〜!
やっぱ南北ものは胸が締め付けられる😣
置かれてる環境の違いから責務感の対比だったり容姿の違いからもこだわりを感じるし各国の子どもたちが目にしたものがどう映るのか、
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

実写化でのわざわざ感が気に障る😂
(じゃあ観んなや)

こういう発想は時代遅れだよね🙃分かってはいるけど年々頭固くなってる己に気付かされる…風の時代に置いてけぼりよ。

そうは言っても!あの軽快でお馴
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

4.0

既視感はどこか感じてしまうけど面白かった〜!女優さんが好きだからかな♡
今までの面白かった映画、頭から消し去る事が出来たらもっと楽しめるのになぁと思う今日この頃🤩

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.6

ブルーノの純真無垢な質問がグサグサ刺さるし、それがこの映画の全てでもある。残酷なシーンは想像に委ねてるので子どもの教育に使えそう。

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.0

精神疾患的なカニバリズムに近いのかな。
そんな2人の苦悩と究極の愛を描いてるんだけど。。。
リーの雰囲気・行動に薬物中毒感が見受けられ、悩んでるんだか楽しんでるんだかで…。マレンみたいにもっと見た目普
>>続きを読む

悪魔を見た(2010年製作の映画)

4.6

グロ注意、R-18指定のクライムサスペンス!過去一の復讐劇。今日一人でトイレいけないや…

最後まで目が離せない刺激がまみれてさ?
ほんと悪魔をみたって言いたくなるやつ(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

ぷるんぷ
>>続きを読む

ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ(2017年製作の映画)

4.3

ご本人主演脚本&実話の映画!
ユーモアと感動がうまく調和してて最後はとてもハッピーになれる素敵な映画でしたー!観て良かった😆

ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~(2022年製作の映画)

4.9

めちゃ良かった。
「おかえり、お母さん」がやばいて😭
最後の映像も素敵やったぁ😭

私たち夫婦、そして両親の、そう遠くない将来、ちゃんと自己投影しながら観ましたよ〜。
辛さが生々しかったけどそれよりも
>>続きを読む

クルードさんちのはじめての冒険(2013年製作の映画)

3.5

ヒックとドラゴン✖️アイスエイジ✖️アバター要素。
笑い有りお涙あり、子供たち最後まで飽きずに観てました。中学生まで楽しめるんじゃないかな?
お父ちゃん、おばあちゃんに死んでもらいた過ぎるのやめたげて
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.9

凝縮の20分。
子供の画像使ってる所がミソ。
皮肉な結末も良かった。

SKIN/スキン(2019年製作の映画)

3.9

実在する極右の白人至上主義者ブライオンの組織からの脱却・更生プロセス。
弱みにつけ込み執拗に追いかけてくるパパとママが末恐ろしかった…
最近多様性という言葉が浸透してきたけど、ここまで肌の色にこだるの
>>続きを読む

尚衣院 サンイウォン(2014年製作の映画)

3.0

尚衣院だけに、衣装が
うちゅくしい。
これと言って激しく揺さぶられるものは無かったけど、ハンソッキュの演技は見もの。

ドリーム 狙え、人生逆転ゴール!(2023年製作の映画)

2.6

私にとってはパクソジュンとIU 2人の共演がドリームでした。
小6の息子はめっちゃ面白かったそうです。

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.0

昔サイモンペッグ主演のゾンビ映画あったなーと思い出し。これこんなに面白かったっけ〜😂ゾンビの脅威という枠を超えて、彼の成長、ユーモアと感動、少々のグロを兼ね備えたハイブリッドなゾンビコメディ。テンポが>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.3

広告部分はごく一部、見応え満載・映像リッチ・あっという間の3時間ჱ̒ ー̀֊ー́ )
「そうそう、コレコレ〜!こうこなくっちゃ」は勿論の事、核兵器×AIの暴走的な今話題の要素をちょこっと足したそれでし
>>続きを読む