トムさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

君の誕生日(2018年製作の映画)

4.3

ニュースで見た様な生々しい映像は再現せずとも遺族の苦しみがまんま伝わってきました。
ひしひしと胸が締め付けられるような思いで、終盤喉が痛くなるほど号泣です。。
でも。終止符を打った後もこんな風に集まっ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

0.5秒ごとのTシャツが欲しい(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
前作のビジュアルも最高だったのにさらに何十倍も超えてきた最高最高最高。
初めて映画館スクショしたいおもた笑
グウェンの美しさもえぐぃ。
内容さておき
>>続きを読む

ミッドナイト・マーダー・ライブ(2022年製作の映画)

-

ネタバレされたら🔚なヤツ。
ちょっと腹立った😂
お下品YouTuberかっ。

トゥルーノース(2020年製作の映画)

3.8

これが今も尚、改めてショックです。
少し経度間違って北に産まれていたら大変な事になっていたなぁとつくづく思います。

自殺ですら許されず、獣として扱われる人生。どうやって生きる意味を見出せばいいの..
>>続きを読む

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

3.5

いつも明るくてユーモアのある叔母さんが病院で、普段通りの何気ない会話をしてくれるのが嬉しいって言ってたの思い出しました。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

どこかレトロなゲームっぽい画がお洒落♡
クスッと笑えるDeathはデッドプールとかスーサイドスクワッドって感じ?

色々楽しめたけどどこか物足りなさを感じてしまうのは何故だろう〜⁇
そしてちょっと疲れ
>>続きを読む

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

3.4

想像以上に奈落でっ。
新しいタイプのハラハラドキドキに出会えました!
こんな状況で笑いを挟むのが韓国流?😂
あのヒーロー、はじめのヤバいやつ感なんだったんだよ笑

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.6

敵の強者感UP↗︎
真実の部屋UP↗︎笑
ユーモア UP↗︎
ドンソクの怪力度200%UP⁈
もうMARVELの緑のアレで😂

いやぁ〜、1も面白かったけどさらに塗り替えてきました最高最高!
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

4.3

2を観るために夫婦で予習観!
武闘派刑事マドンソクかっこよー‼︎
アジアのドウェインジョンソンじゃんっ。

ユーモアと人情味溢れたゴリマッチョ親分刑事が最高過ぎ😆
協力班はやっぱ鍛え抜いた体じゃないと
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.3

愛する人と別れることへの悲しみと、新たな未来への希望が交錯する、夫婦の心の葛藤を描いた素晴らしい作品。

若干彼女寄りだけど夫婦両方の立場に視点を置き、どちらが正しいかを明確に示すことが無いのも良かっ
>>続きを読む

オクトパスの神秘: 海の賢者は語る(2020年製作の映画)

3.3

奥さんの事忘れてもう本気で彼女だと思ってるよね彼。

調べたら犬同等の脳神経細胞を持ち人間の顔も識別できる賢さがあるらしい。

そんな“彼女”と最後の別れの挨拶の様なハグシーンはほんと人間に見えてくる
>>続きを読む

アイ・キャン・スピーク(2017年製作の映画)

4.5

“日本では上映不可能と言われた問題作”なるほどです。「I Can Speak」は強い意思と勇気ある重たい言葉だった🥺

戦争責任を問いかける強いメッセージ性を感じる。

このお年で苦労が多いだろうに、
>>続きを読む

チャンス商会 初恋を探して(2015年製作の映画)

3.7

チョンヘイン一瞬だけ出演、初々しくてかわいぃぃ🫠

中盤まで老害ラスボスレベルでなかなかキチィな〜と思ってたけど後半からの種明かしでグッとくる、思いやりと配慮が素敵な作品でした。

チョジヌンの泣きの
>>続きを読む

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.8

🫣♡
むかーし友達と観て大人のイケナイ世界に引き込まれ濡れてしまったやつ笑///
描写が美しいとかよく分かんない、これは上質なエロだっっ!笑

ノンストップ(2019年製作の映画)

4.6

非常宣言からの逆キムナムギル…うーそーだーろー⁈です。
いやー、めっちゃ面白かった〜♡
もう笑いっぱなしでリフレッシュできました。観終わって今幸せな気分です。

キャッチコピーはMr.&Mrs.っぽく
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.0

豪華キャスト揃い物は微妙な作品が多いけど撮影技術も凄いしパニックだけの単純構成じゃ無い感じがウケるのかな?新型コロナの出始めを思い出しました。

自分の命を賭けて世界を守る的なのあるじゃないですか?あ
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

ぅわぁぁぁー(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

ママー‼︎阿部サダヲこわいよぉー‼︎‼︎泣

死んだ魚の目の様なサイコパスな目つきがあまりに上手くて目を合わせられなかった‼︎穏やかな語り口が余計に恐怖感マシマシ演
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.0

色々既視感あるエピソードではあったけどこの映像クオリティでアマプラ限定とは…凄い時代ですねぇ😳
アルマゲドンより前だったら評価高かったかも。

リアル・スティール(2011年製作の映画)

4.6

マックスの真っ直ぐな感じがかわいい!
クールな音楽×ロボットダンス最高だし、父ちゃんの熱く戦う姿とそれを見つめる眼差し、ほんと尊いぜ。思わず涙🥲

アトムもよく頑張ったな。
最高の友よ。

…うちの家
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

5.0

もう、大大大っ好きな映画。
みんなぁ、心が病んだ時はこれを観な?

『頭がお花畑』の起源は彼女だと思う😊
皆んなの中に僅かに残っている乙女心とピュアなハートを呼び起こしてくれる奇跡的な作品なのよ。
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.6

“ひっそりと”システム導入するなら前向きに捉えてます。プラン75。

ここから長くなります。
あくまで自論ツラツラシリーズ、特に反対派の方は気分を害するので読まないでください♡

他人事ではなく、いず
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.9

忍耐、努力に驚き、賞賛の拍手👏
今やなんでもAIちゃんが作っちゃうから逆に生身の人間の底力的な貴重な作品になるんじゃ無いかなぁ。ほんと凄かった。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.5

光州事件の歴史知らず視聴。韓国も自国民に対して酷い仕打ちしてきたんだなぁと。しかも割と近代に。
感情移入は出来なかったけど人間として恥ずかしい歴史を包み隠さず繰り返してはいけない学びとして映画にしちゃ
>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.1

胸糞な母親と天使の様な母親
最後はバスタオルをご用意ください🙏

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.8

1が好き過ぎて待ち侘び過ぎてハードル上がったせいか。。。確かに映像は綺麗だったけどエピソードが微妙というか浅いというか…長く感じた。

アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター(2022年製作の映画)

5.0

世界観に引き込まれ没入
子供達と何回も観てる。けど毎回面白い。
異次元な世界ではあるけど、精霊だったり、大地の神だったり、自然を神として崇拝する日本古来の神道に通ずるものがある。し、これくらいのシンプ
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.0

既視感があちこちにでインパクト薄かったかなぁ。
ぼんやり観てしまった。

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.2

偏見で観てなかったけど母にお勧めされて観たやつ。不覚にも泣いたわ。
めっちゃ前向きになれる良いお話やん。
良かった!

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.9

キムダミの演技凄いなーと思った。
普通に楽しかった!

エスター(2009年製作の映画)

4.0

子どもがやるからショックなんだよね…
はじめから不穏な空気が付き纏っていたけど、徐々にその違和感が明かされ正体を露にした時には腹の中で待機してた恐怖感が爆発したわー😱