あやとさんの映画レビュー・感想・評価 - 40ページ目

ドライヴ(2011年製作の映画)

-

2020/10/13

2021/4/25
映像の中で彼の過去は語られない どういう人生を送ってきたのか そもそも彼が誰なのか 誰も知らない

悪いサメもいれば、いいサメもいる
なんも情報がない中で、
>>続きを読む

シャレード(1963年製作の映画)

-

2023/8/11
何故かほぼ観た記憶がなかった
薄ら薄らなんか知ってるとなったから観たんだろうけど、、、
この時代で、というか本筋と脈絡をしっかり保ちつつ作品背景と人間関係の複雑さ等を担保に物語とし
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

-

2022/8/4ネトフリ
キスの美しさだよな、、、
最後のキスを見て自分のことのように胸が高鳴らない人はいない

相手が誰を想ってるかなんてわからない 最初自分の想いを蔑ろにされたときのショックと親友
>>続きを読む

ビューティフル・デイ(2017年製作の映画)

-

感情に、人に振り回されないカメラワーク
それが寧ろ人の感情の揺れ動きを際立たせる

お互いに感じたものは同情か 親子愛か 純愛

ぽっかりと空いた心の穴は、「言葉」で塞ぐには大きすぎる

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

-

2023/12/1 アマプラ
何も無い、仕事なら左遷どころじゃない
一歩間違えれば死を意味する極寒の白銀地獄にネイティヴアメリカンは追いやられ、そこで共に生きる白人にひとつ、またひとつと奪われる 理不
>>続きを読む