たもんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

恋空(2007年製作の映画)

3.8

ちっさい頃に見たので大人はみんなこんな恋愛してると思ってた。全然違った笑
本が大好きで何回も読み直してる。

ゾディアック(2006年製作の映画)

2.8

ノンフィクション苦手なのにまたノンフィクションものを見てしまった笑
ここまでくるとむしろ面白さがわかってきた。ノンフィクションであるからこその自分と程近く感じるのがゾワゾワする。

長かった…笑

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

西島秀俊目的で視聴。

意図を全て汲み取ることはできなかったけど、3時間もある映画とは思えないほど一瞬に感じた。
色々と考えさせられると言うよりは、色々な感情や思考を知ったと言う感じ。

ディーン、君がいた瞬間(2015年製作の映画)

2.6

画が美しかった。
やっぱり伝記やエッセイ的なノンフィクションは得意じゃない…
けど、今回見た映画みたいな生き方をしている人間が実在していたと思うと面白いなあと思う。

BOYS/ボーイズ(2014年製作の映画)

4.2

他の映画にはない新しい画角が多くて、キスシーンも「ただキスしている瞬間」を映すんじゃなくてキス最中の挙動とか辺りの空気感とかまで感じられて素晴らしかった。

シーヘルがあざとい!!
自分は拒んでるつも
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.2

胸糞悪いし、夫婦のすれ違いにもイライラする。その割に最後の終わり方も微妙。(スカッと感の話でストーリー的には面白い!)エスターはもっと好奇の目に晒されて欲しかった…