めさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

め

映画(145)
ドラマ(0)
アニメ(0)

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

セイターは死ぬほど嫌なやつで
ニールはめちゃくちゃいいやつだった

1周目でわかるのはそこまで

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

家族に自分のやってることとか付き合いとか否定されて、むかつくからシャットアウトしちゃうけど心のどっかで罪悪感感じちゃう、でもまた強く出ちゃうみたいなのもすごい滲みた。
ラストのムービー良過ぎるので、あ
>>続きを読む

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

-

メディアがあれこれ色々言うけど、みんな生身の人間で、ただの10代の純粋な女の子。それを忘れちゃいけないよなあ。どんどん平手が壊れていくし、皆どんどん追い詰められていく。2時間ずっと辛い。平手には幸せに>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

5.0

どストライク
ティーンズ特有の盲目的アーティスト支持やら親への反抗心やら、清々しいほどイタくて滲みる
登場する大人たちみんなカッコ良かった

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.6

ギンレイホール、後半では年配の女性方の嗚咽が聞こえた。母の立場に立つと泣けるんだろうなあ。サムロックウェルいい弁護士、スニッカーズたべたい

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

-

やっぱり天才だよなあ
夜の線路を眺めながらリンさんとあんまんを食べるシーンがこの上なく好き!

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.5

他の人からみてどんなに酷い状況でも、本人が助けを求めない限りは誰も助けることは出来ない、っていう無力感に追われる2時間。
予告そのまま

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.6

ジョーってガサツで男勝りなイメージだったけど、シアーシャノーランの雰囲気で透明感持ち合わせた魅力的な女性らしい面もでてて最高に良かった、すき
時系列が分かりづらかったのが残念。
元が長編だし大変だと思
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

-

高校生のときおしゃれぶって見て、それ以来
お酒飲みながらおやすみの日にのんびりゆるっとながら見したいかんじ

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.5

警察の太ってる人すっげえムカつく
みのさんみたいな焦らしタメはないんだね〜

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.2

泣きの演技名演すぎる‥
夕陽のシーンがすごく素敵
隣人は本当はいくつなんだ。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

あのアルゴランが‥
旅立つ時の並んだ車の構図が好き

新聞記者(2019年製作の映画)

-

よくこんなの作れたなあ!
仕事部屋の暗さとか陰謀とか誇張し過ぎてちょっと笑っちゃったけど。
松坂桃李の暗さが良い。

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

-

映画として後味スッキリだし、尺内の回収割ときれいだったし、俳優豪華だしなんだけど
これ現実か思うと辛すぎていたたまれない

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

分かりみが強過ぎる〜
昔の自分みたいで小っ恥ずかしくなる笑

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

自分が幸せならそれでいいのかもしれない‥
ジョーカーの時みたいにもっとカタルシス得られるかと思ったけど、わたしが得られたのは終わった後の疲労感だけだった‥
例のシーンはすごく笑えた

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.7

権力をもってセクハラする人間の無自覚おそろしい。

his(2020年製作の映画)

5.0

マイノリティの生きづらさ、人の弱さと暖かさ、悪意のない言葉や噂の暴力性とか、色々刺さりまくって辛くてずっと泣いてました‥女の身としては、妻の気持ちも片思いの女の子の気持ちも、痛いほど分かりすぎる。あと>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.3

薬中のディカプリオ演技凄すぎて釘付け。ウルフが取り憑いててほんとに凄い。全体的にお下品だったので好きではなかったな〜

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.8

車の事全然分からなくても、レースシーンは身を乗り出してワクワクした。熱い展開と迫力満点の音が良かった。音楽も。
ただスーツ達が誰一人好きになれない‥ケンの成長物語が霞むレベルで上司たちのやなやつっぷり
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.7

ウェスアンダーソンっぽさな雰囲気にどハマり。
劇場で終始笑ってました。
ポップな雰囲気で笑い要素が各所に散りばめられている。戦争の悲惨さとか差別の愚かしさをコミカルに、でも決して不快感なく伝えていると
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.8

すごく幸せな気持ちになる映画だ〜!
オギーの魅力にどんどん惹き込まれる
スターウォーズキャラ粋だったなあ
ずっと飽きずに観れる構成も素晴らしい
皆色々悩んで上手くいかないこともあるよなあ
じーーん
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

誰に感情移入すればいいのこれ。

匂いが伝わらないはずの劇場で、無機質さとか、嫌悪感とか、全部伝わってくるのすごい。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

公開翌日に見ました。
8で結構失望していて、期待値が低かったのもあり思ったよりずっと良かった!
前作の流れ組めよっていう批判が多いと思うんですが、8完全否定派の私にとってはそこまで悪くなかったです。ラ
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.8

楽しい映画。ユナがひたすらかわいい。韓国でバズったというタタタ タータ タータタタ おもわず劇場で一緒に手を叩きたくなった。そういう応援上映があったら楽しそうだなあ。