2025年13本目。MCU色々観たけど
そこまで重要じゃないかなと思って
飛ばしてたアントマン、やっと観た🤣
ファルコンとはここで出会ってたのね。
アントマンがこんなに社会不適合者とは
知らなかった(>>続きを読む
2025年12本目。内容忘れてたり、
観てないMCUシリーズ観よう期間💪🏻笑
GOGはセリフがとにかく面白い。笑
ヨンドゥ😭😭
2025年11本目。いつも聴いてる
Podcastのプレゼントキャンペーンで
ムビチケが当たったので鑑賞!人生初の
ムビチケ(笑)ニコールキッドマン、背が
高くて細くて足が長くてウエスト薄くて
スタイ>>続きを読む
2025年10本目。ストーリーとか全く
知らずに観た。静かなで穏やかな映画
だった。
2025年9本目(初見の日付不明)
アベンジャーズシリーズかと思ってたら
キャプテンアメリカの続編にあたるのね。
それにしても不毛すぎる!!ヒーロー
みんな冷静じゃないし物破壊しすぎ。笑
アクションす>>続きを読む
2025年8本目(初見は2019/5/11)
キャプテンアメリカWSに続けて
ウルトロン。1回観てるのに細かい
ところは全然覚えてなかった。笑
ワンダってやっぱり可哀想だよなあと
思いながら観た。
2025年7本目(初見は2019/5/11)
ファルコン&ウィンターソルジャーの
ドラマを見始めたけど、この2人って
MCUの映画のいつ出てきて仲間に
なったんだっけ…?となりWSを
もう一度ちゃんと>>続きを読む
2025年6本目。ミュージカル欲が
高まって本日2本目。いつかの
トニー賞で観たRevolting Childrenの
パフォーマンスに感動して以来存在は
知ってたけど観たことなかったマチルダ!
こん>>続きを読む
2025年5本目。ブロードウェイ版
ウィキッドの初代の2人が偉大すぎて
他の人が歌ってるのはあんまりしっくり
こないんじゃないか…とキャストが
決まった時点では思ってたけどとにかく
力強くて歌が上手く>>続きを読む
2025年4本目。劇場版3本目は
アジアを出てヨーロッパが舞台に
なっててさらに豪華だった。笑
ここまで立て続けに観てると何となく
ストーリー読めるけど、痛快だった!
最後のオチまでは予想してなくて>>続きを読む
2025年3本目。そこに繋がるかー!
って感じの終わり方だった🤣
久しぶりに観たビビアンスーが
相変わらず可愛くて驚く。笑
2025年2本目。ドラマを一気見した
ので映画も。ドラマ同様ストーリーが
面白かった&映画なのでさらにお金が
かかってて良かった。笑
竹内結子やっぱり綺麗だな…🥲
2025年1本目。新年早々とっても
良い映画が観れて嬉しい!
トットちゃん、小さくても喋り方が
まるっきり黒柳徹子でかんわいい!!笑
原作を読んだことがなかったので
黒柳徹子がこんな子供時代を過ごして>>続きを読む
2024年42本目。京アニの事件を
ニュースで観た時と同じ気持ちに
なった。短い時間でとてもよく
まとまっていて映画として素晴らしい
出来だと思う。家で夜にひっそりと
観たので、音楽がとっても良かった>>続きを読む
2024年41本目。話題になってた
ので観てみた。足るを知る、を
肝に銘じて生きていきたい。地球環境
破壊に加担したくない。
2024年40本目。今年初めての
クリスマス映画。ほっこり可愛い
ドタバタ映画って感じでサクッと
観れた。アニメのクリスマス映画
ならクロースの方が好きかな。
2024年39本目。1も観てるけど、
インサイドヘッドよりも先に邦画の
脳内ポイズンベリーを観てるので
この設定自体にまず驚きがないところ
から始まってるので設定とかアイデアに
びっくり!面白い!とい>>続きを読む
2024年38本目。再鑑賞。
ご飯が美味しい、散歩してる時に観た
イチョウが綺麗だった、お昼になると
部屋に入る日差しがあったかくて
気持ちいい、あったかいお風呂に入る…
自分の暮らしって幸せがいっぱ>>続きを読む
2024年37本目。昔何回か観た&
DVDも持ってるのに内容をあんまり
覚えてなかったので久々に鑑賞。
もっとクリスマスムービーっぽい
イメージだったけど、思ってたより
ハロウィンだった。笑
自分ほぼ>>続きを読む
2024年36本目。のしあがっていく
ところが面白かったけど、最後は
虚しかったな。この監督は撮り方が
独特だし画面作りがおしゃれでセンス良い
このレビューはネタバレを含みます
2024年35本目。実話ベースか…。
母親から愛情を貰ってないはずなのに
突如押し付けられた子供を大切に
育てていたところが何とも言えない
気持ちになった(ここが事実かどうかは
分かんないけど)こんな>>続きを読む
2024年34本目。オチまで知ってた
けどなかなか配信されてなくて観て
なかった作品。最悪の映画!!!!
(観たことを後悔はしてない)お父さん、
ルーピン先生の時はあんなに温和な感じ
だったのにこの映>>続きを読む
2024年33本目。Netflixで配信
始まったらSNSで話題になってて
評価がよかったので観てみたけど
全くささらず🤣もっと心を動かされる
映画かと思ってたから期待しすぎた。
弟役の俳優さん、初め>>続きを読む
2024年32本目。ドキュメンタリーな
気分が続いてたので。小児愛者が権力を
持ってたり、権力を持つ者に守られてたり
するパターン多すぎる。見てて本当に
憤りを感じる。カトリック教会然り
ジャニー喜多>>続きを読む
2024年31本目。
ドキュメンタリーの作り方として
すごく良かったと思う。アメリカン
マーダー、Netflixで2つとも観たけど
同じパターンだったなあ。あんな奴
山のようにいるんだろうな
2024年30本目。絵もストーリーも
可愛くて、サクッと観れてほっこり
する良い映画だった!
2024年29本目(初鑑賞は2018年)
観たことあるけど内容を覚えてない
ディズニー映画をもう一度観ようを
最近やっている。昔住んでた
サンフランシスコと母国日本とが
融合した都市のデザインがおしゃ>>続きを読む
2024年28本目。(初見は2018年)
だいぶ内容を忘れてたので再度鑑賞。
ディズニーの面白い作品はまず設定の
細かさが本当にすごい。死者の国の
システムや建築物の美しさが大好き🥹
映像が綺麗。歌も>>続きを読む
2024年27本目。気になってた映画。
リベロみたいな生き方、素敵だな。
ニューシネマパラダイスみたいな
雰囲気もあって、とても好きな
映画だった。
2024年27本目。
意外と背景が凝ってて30分の映画
なのに内容濃かった。笑
あいちゃん、本当に良い子だよ…🥹
2024年26本目。
Huluでおジャ魔女一気見した流れで
視聴。赤ちゃんの時のはなちゃん
やっぱり可愛いいいい🌼
このレビューはネタバレを含みます
2024年25本目。タイトルも
ポスターも、なんてホラーっぽいんだと
思ってたけど違った。ミステリーって
ことを忘れて最後の方、良かったねえ
とか思いながら気を抜いて観てたら、
あらまあ🙄となった。笑
2024年24本目。アニメや映画の
ビハインド観るのが好きなので
面白く観れた!いつも何気なくアニメ
観てるけど、1話30分のアニメを作る
のに、どれだけたくさんの人が
関わってるのか改めて考えさせら>>続きを読む
2024年23本目。何度目かの鑑賞。
インド映画以外でインドが舞台のもの
意外と少ないような??英国の有名な
俳優がたくさん出てて地味にすごい
映画。笑
イヴリンの行動力を見習いたいと
見るたびにに思>>続きを読む
2024年22本目。ディズニープラスで
いつの間にか配信されてる〜!
短編映画というよりMVみたいな感じ。
サヨナラノツバサから時が経ちすぎてて
何もかもうろ覚えだけど(ミシェル何で
生きてるのか覚え>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2024年21本目。ずっと気になってた
映画。主人公のお家が素敵。SFは理解
できることが少ないから苦手意識が
あるけど、これは終始面白く観れた。
主人公が出だしからそこはかとなく暗い
ので、所々映る>>続きを読む