hidex73さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

hidex73

hidex73

映画(479)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 479Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

蜘蛛巣城(1957年製作の映画)

3.5

狂気の芝居は凄い。あとやはりラストの大量の矢が飛んで来るシーンは今見ても斬新で迫力がある。
音声が聞き取りづらくセリフが聞き取れないのが残念。

Wの悲劇(1984年製作の映画)

3.8

薬師丸ひろ子さんが好演でした。その時代のスター性が分かる。

人間の証明(1977年製作の映画)

3.6

無駄なシーンが多かったが、ストーリーは良かった。

アマデウス(1984年製作の映画)

3.8

当然モーツァルトの音楽の素晴らしさが堪能できる作品でした。短命で変わり者だったモーツァルトを上手く表現していると思いました。

(1985年製作の映画)

3.8

合戦シーンは迫力があった。大作でした。

天国と地獄(1963年製作の映画)

4.0

脚本が良いため全編に渡り緊張感がある映画だった。さすがは巨匠黒澤明監督です。

影武者(1980年製作の映画)

3.7

合戦シーンは人と馬の数が多く壮大でした。

スローなブギにしてくれ(1981年製作の映画)

2.3

現代アート的でファッショナブルな感じを出そうとしていた映画でしたが、なかなか上手くまとまらなかった印象。浅野温子がキレイで、それだけでも観る価値はあった。

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

3.1

もっと明るい映画かと思っていたら、学歴もお金もない若者の葛藤や悩みが描かれた作品でした。

生きる(1952年製作の映画)

4.0

題名通り、生きる意味を考えさせられる映画。名作でした。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

ハチャメチャなアクションコメディなので、そこまで気にしないが、ストーリーと登場人物達それぞれの目的が分かりにくい。普通サイズのアタッシュケースのお金を争奪するだけでここまで派手に殺し合いはしないだろう>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.7

衣装、音楽、映像それぞれが最高にオシャレだった。

ルーム(2015年製作の映画)

3.9

アカデミー賞を獲るだけあり、主演の演技力がとても高い。
そして脚本が素晴らしいと思いました。

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.0

良かった。悲しいストーリーだがダースベイダーが誕生するまでの葛藤と苦悩が良く描かれていた。

RRR(2022年製作の映画)

4.4

確かに3時間は長かったがストーリーと演出が良くダラけるところも少なくとても良かった。最後のバトルシーンは神々しくもあった。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.0

背景の説明がないため、ストーリーが分かりにくい。戦闘シーンは盛り上がりに欠ける印象。ダースモールは良かったが、登場シーンが少なく、全く話さないのが物足りない。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.1

原作漫画もアニメも知らない私でも十分に楽しめました。試合シーンの迫力が最高でした。

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.1

スターウォーズシリーズ全作の中で1番面白いと思った。終始飽きさせない演出と、ストーリーが良かった。戦闘シーンも多く、迫力があった。

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.8

旧作シーズンは、ちゃんと観たのはこれが初めてでしたが、面白かった。
映像も良かったし、今までいまいち理解していなかったストーリーが理解できると尚更スターウォーズの素晴らしさが分かり良かった。

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.7

今観ればもちろん映像自体は古めかしいが、ストーリーや世界観も完成されていて音楽も素晴らしく、そして1977年の上映当時は相当画期的な映像の迫力だったと思う。

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

4.6

とても感動し、エンディングでは涙が止まらなかった。
私の中では、韓国NO.1映画です。

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.6

期待してなかったけれど、そこそこ面白かった。
ローガンが怒り狂う気持ちもよく分かる。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.7

前作より良かった。後半から展開が早くなり飽きさせない。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2

題材はヘビーだが軽快な音楽と見事な映像がとても良く、そして泣けます。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.6

有名な小説の映画リメイク版ですが、全くストーリーを知らなかったです。意外な結末に少し驚きましたがまずまず面白かったです。続編のナイル殺人事件も観てみようと思います。