ひさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ひ

映画(89)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • 89Marks
  • 36Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

余命10年(2022年製作の映画)

4.4

入学式とお葬式。

歩むはずだった理想と上手くはいかない現実。

死にたいという絶望から生きたいという希望に変わったかずとに対して着実に死に近づいていくまつり。

悲しみを大きくさせる対比表現と見事な
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.2

他人のことを全て理解するなんて不可能なんだけど、子供のころは大人は全て理解してくれるもんだと思ってたなあ。。

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.1

正直、観終わった直後は、何だったんだこの映画?ってなる。

けど、数日おくともう一度見たくなる。
くせになる。

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.4

物語についていけず。。。
途中で映画館から出て行く人が2,3人いたから彼らも同じ状況なのだろう。

けど、映像の美しさとかBGMのハマり感とか、観ていて聴いていてとても心地よいものがあった。

独特な
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

主人公の多田以外は全員狂ってて、まともなのは多田しかいないのに、なぜか最終的には多田が警察沙汰になってるのが最高に狂ってて好き。
猫かわいいなあ。
猫は逃げたも絶対みる。

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

途中の安っぽいCGは何だったんだろう(笑)
なんだか(いい意味で?)変な映画だった笑

友達だけじゃなくて遠くに住む家族と別れるとき、これが最後かもしれないと思ってちゃんとあいさつしなきゃって思うけど
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.8

昨年、たまたま撮影現場の前を通ってお見かけしてから密かに推してる伊藤沙莉さん。
彼女の良さが最高に爆発してました。いい。

「ある一日」をたどって過去に遡る描写に沢山の工夫があって面白い。

別れのタ
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

2.5

予告が面白そうだっただけに、思った通りのストーリーでなんとなく残念な気分になってしまった。

役者の良さはすごく出ていたと思う。
藤原竜也はやっぱり藤原竜也だし、神木隆之介の演技力はやはりすごい。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

なんでか説明できない涙が溢れ出してマスクがぐじゅぐじゅになりました。

こんなに愛のある作品に出会えたことが嬉しい。

歌を「伝える」ことの本質を知った。

耳の聴こえない家族に歌で愛を伝えるルビーの
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.3

ビデオの中に映る3人は本物の家族そのものなのに、血縁関係は越えることができないもどかしさ。

ハッピーエンドが好きなマルコなのに、悲しい結末に涙した。

少しずつではあるけどマイノリティが受け入れ始め
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

終始ハラハラしながら呼吸を忘れるくらい見入ってしまった。
ラストシーン、球なしラリーは何か意味があったのか、ただの編集ミスなのか。。
佐藤二郎好き。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.8

3時間という長さということで途中で寝ては行けないと沢山お昼寝してから挑みました。
…そんな必要まったくなかった。

退屈を一切感じない。

大切な人の死に対して「正しく傷つく」強さが欲しい。そう思いま
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.8

3話とも観ていて心地よく飽きない感じがしたが、特に1話が好き。
ある程度展開は予想できたけど、セリフは全く想像もつかない言葉の羅列で、退屈のない時間が過ぎていった。
すべてのセリフを書き出してもう一度
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマは見ずに突入してみましたが全然大丈夫でした。

至る所にギャグが散りばめられてて観てて飽きないという印象。

話題性があるので続編も出るんだろうなと思ってます(ラストシーンのホワイトボードに「マ
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

綺麗で純粋な絵本の世界の中に、時々西野さんの思想が顔を出して、強いメッセージ性を感じました。

ラストシーン
恐る恐るハシゴを登る少年に対して言ったルベッチ(芦田愛菜)の「上を見上げてごらん。」のあと
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

ドラマで2クール使ってあんだけ長くやってたんだから2時間じゃ足りないよね。って感じ。

管理人さんはなぜ殺されたのか…

秋山さん脚本ってゆう先入観もあるが、主役の田中圭さん、原田知世さんよりも西野七
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.5

人生だな〜〜って感じ
ずっと見ていたい。
心地よいテンポ感。

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.6

胸糞〜って感じの作品。
登場人物がほぼ子役で、経験したことがない世界線のはずなのにとてもリアルに描かれているのが良い意味で気持ち悪い。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.6

終始手に汗握る展開で退屈する暇がない!
marvelの世界、深掘りしたひ。
ケイティ最高。

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.3

表面上には見えない深いところで繋がっている3人。こういう友情?愛情?もなんかいい。
物語が分かりづらい部分がある。2回以上観たら感じ方も違うのかなー
歌がとても良い。

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.0

ただただ美しい。
記憶の中の恋人は美化されてしまうものなんだろうな

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人種も肌色も性格も正反対な二人が友情を深め合っていくのをとても自然に描いていた。
最後の、トニーに代わってドクが運転するシーンが好き。
作業用BGMとしてみていたけどもう一度しっかりと鑑賞したい。