ぴざまんさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ぴざまん

ぴざまん

映画(313)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シリアル・ママ(1994年製作の映画)

4.0

汚い言葉と殺人と鳥が大好きなママ。家事は丁寧なのに殺人とセックスはすこぶる雑。笑 スクリーム1のあいつがホラー好きの役として出ていて個人的にニヤリ。とんだファッキンクレイジームービーです。星4つあげ>>続きを読む

AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている(2007年製作の映画)

2.0

開始11分で「あぁ、クソ映画だ」と悟り、睡魔と戦いながらなんとか鑑賞しましたが終始色々ひどすぎるB級映画。ツッコミどころが多すぎてどこから触れていいかわかりませんが1日のうち90分間をムダにしたいとい>>続きを読む

ジャックとジル(2011年製作の映画)

4.0

どうしようもなくくだらないのに無駄に出演者と舞台が豪華で金かかってる感が凄い。ラジー賞総なめも納得。アメリカ人のおなら好きは異常。笑

ホール・パス 帰ってきた夢の独身生活<1週間限定>(2011年製作の映画)

3.0

奥さんから一週間の独身パスをもらった中年2人がその一週間をどう過ごすか、というお話。はっちゃけ具合を期待しすぎると肩透かしを喰らいます。独身パスをもらう前の2人の方が面白いよね、っていう。

アダルトボーイズ遊遊白書(2013年製作の映画)

4.0

シリーズ物とは知らずに2から見てしまいました。とにかく下品、ひたすら下品。大人達がくだらないことでゲラゲラやってて素敵です。こんな中年になりたい。

ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式(2007年製作の映画)

3.0

ドタバタ葬式コメディ。見所はサイモンが唾を垂らしたり引っ込めたりしてるところ。それ以外はうーん…。

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.8

崩壊寸前のギスギス家族が娘のミスコン出場に奮闘するロードムービー。ワーゲンバスってよくわからないけど凄くワクワクする。

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

3.5

ナポレオンもペドロもずっと口と目が半開きで生気を感じない。笑 ダラダラゆるい雰囲気の続く脱力系でシュールな作品。オープニングクレジットはセンス抜群で一見の価値有。ナポレオンダイナマイトという厳つい名>>続きを読む

童貞ペンギン(2006年製作の映画)

3.0

ペンギン達にどうしようもないアテレコを施した下品極まりないアホ映画。件数も評価も無いけど面白いんだよ?

ポルノ☆スターへの道(2011年製作の映画)

5.0

愛すべきバカ映画。とことん下品。でも汚くない。チューバッカのシーンは巻き戻して3回見ました。笑

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.5

キャストも音楽も雰囲気も最高。サントラが欲しくなる、何度でも見たくなる、長く愛される作品に納得。

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.3

ある共通点をもった男女が偶然ひとつのモーテルに集まるところから始まる連続殺人劇。犯人の意図は?そもそも誰?と約90分、時間を忘れてのめり込める。そんな作品です。

オー・ブラザー!(2000年製作の映画)

3.0

ずぶ濡れボーイズのネーミング。笑 古き良きカントリーミュージックを楽しむほのぼの映画。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.0

タッカーとデイル云々よりもアホな大学生達を嘲笑しまくってる制作側の性格が悪くて大好きです。笑

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

3.0

老人ホームのジジババとその孫vsゾンビというシュールな設定。内容はあるようで無い。すなわちB級。笑

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.0

中盤まで胸糞悪い流れが続きますが後半の爽快感にシビれる作品。もっとクソな内容かと思いきや意外としっかりしたストーリー。とりあえずNG集の面白さが異常。笑

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

5.0

テンポ、キャラクター、ストーリー、世界観。全てとっても5つ星。

悪魔の毒々モンスター(1984年製作の映画)

3.0

唸ってるのがデフォと思いきや普通に喋れるメルヴィン君。どうしようもないクズ映画だけど大好き。星5つあげたいけど不似合いなのであえての星3つです。

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

4.3

下品で傲慢な宇宙人とSFオタク達のドタバタ珍道中。この2人の作品は本当にハズさない。楽しいし楽しそう。これに尽きます。

キャビン(2011年製作の映画)

2.8

モンスター寄せ集めてどーん!!色々捻ってくると思いきや大味すぎる展開でうーん…な印象。

スーパー!(2010年製作の映画)

4.3

サエないブサイク男と漫画オタク女のヒーローごっこ。レンチ片手に半狂乱で悪党共を半殺し。どんなに些細なことも人を不快にさせたら悪なのです。たとえ割り込みでさえもね。

カーズ2(2011年製作の映画)

2.0

マックイーン置いてけぼりのスパイ映画。THE がっかり続編。

カーズ(2006年製作の映画)

4.8

ストーリーも去ることながら古き良きアメリカの雰囲気をたっぷり味わえる作品。評価が分かれる作品ですが僕は好きです。アメリカの田舎ってなんでこんな素敵なの?

ターボ(2013年製作の映画)

4.0

カーズのパクり映画だと思って期待しないで見たら意外や意外。なかなか面白いです。カタツムリがF1レースに出るというトンデモ設定。頭からっぽにして見てみましょう。最後には笑顔になれます。

フロッグマン(2004年製作の映画)

1.0

ジャケットのようなビル群のシーンはありません。笑 衣装のショボさと突き抜けた下品さを笑うC級クズ映画です。笑

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

all is well !! 約3時間、時を忘れて楽しめます。後世まで語り継がれるであろう名作です。

案山子男(2002年製作の映画)

3.0

色々ひどい。特に衣装のショボさに笑う。これぞB級クズ映画。(褒め言葉)

ゾンビーノ(2006年製作の映画)

5.0

泣けるゾンビ映画。シュールでハートウォーミング。名作。