思い出補正もあるけど、めちゃくちゃに面白い。教師に不信感を持っていた生徒たちと真正面からぶつかって、生徒や先生たち周りを変えていく。生徒とこんなに真剣に向き合ってくれる先生、とっても素敵…。
個人的>>続きを読む
ここからSPECに繋がっていくのかな?(SPEC未視聴)
堤監督のドラマはTRICKシリーズから入ったから、ギャグの入れ方や演出などが一緒で面白く観れた。
前半から後半にかけてどんどんシリアスになっていく展開が面白いし、ああ、そうくるのかと最終話で驚いた。>>続きを読む
主題歌がジャズっぽくてテレビ局のお話だったな~と小学生の頃の断片的な記憶からやっとこさ探し出して思い出したドラマ。
松嶋菜々子の強く清く、逞しい様に
すごく憧れる。私も来世はそんな人間になりたいな~>>続きを読む
第2シリーズも面白いなぁ
今作も前作と同様に医師と看護師と患者それぞれにスポットを当てられた人間ドラマだったけど、前作よりも恋慕についての描写が多かったのも、また違って面白かった。
役者さんも相変>>続きを読む
天才外科医進藤先生と、研修医の小嶋、救命救急のスタッフ達の人間ドラマ。
奥さんの事を本当に愛して目覚めることを信じている進藤先生、進藤先生に邪険にされようが辞めろと言われようが必死で自分なりに1人前>>続きを読む
昔観たのをまた。
やっぱりやっぱり面白い…
大地震に見舞われた東京でより多くの命を救おうと懸命に奮闘する高度救命救急センターのメンバー達。支援物資の不足、人員不足、医療機器の整わない環境での治療にど>>続きを読む
ヒロインの女の子、表情がころころ変わる感じがとても可愛かったし上手だなぁと思った。