ペットくぐーる2さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

凱里ブルース(2015年製作の映画)

3.3

ロングショットいるかなあ?

ロングデージャーニーよりは映画だった

宵闇真珠(2017年製作の映画)

3.3

クリストファードイルらしからぬ、三脚を多用したのと、やすっぽい開発業者役がダメだった。

グレーディングだけ評価できる映画

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.4

若干演出が都合いいのと、音楽が壮大すぎる。ソンガンホはいいね。

ベイブ/都会へ行く(1998年製作の映画)

2.7

農夫と豚の物語を引き継ぎ深めてほしかった

監督が変わったのが、B級映画になってしまった要因..

PK(2014年製作の映画)

3.2

地球外生命が難なく地球語喋れる感じ都合よい
ダンスは笑った。

Calling(2012年製作の映画)

2.7

いろんな映画の要素があった
菊次郎の夏

テーマ的に心揺さぶれるはずなのだが、
なんだろう、堺雅人じゃないからかな

短いのはいい

エド・ウッド(1994年製作の映画)

3.0

全裸監督の元ネタの一つみたいな感じ。
最初の4分で面白さは絶頂に。
あの鳥瞰映像はすごい!

他キャラが立ってなくていまいち。
ジョニーの目の輝きに嘘はなかった。

ロストパラダイス・イン・トーキョー(2009年製作の映画)

3.2

なんかいい。
障害者の兄が、昔好きだった女の子を
みた時のカット最高。
カメラワーク粗目。助手いない?

ダンスシーンの兄は、健常者の振る舞い。
夢?

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

2.5

話があって感動するんではなくて、
感動させるために話がある感じ。

感動させるためであればリアリティを
蔑ろにしてストーリーを作る。

そして多くの人が共感する。

こういう精神性で映画を
作り続ける
>>続きを読む