ひーちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ひーちゃん

ひーちゃん

映画(1799)
ドラマ(0)
アニメ(0)

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.7

面白かった。鶴瓶が悲しい。小松ななのシュシュが可愛くて、リボン付きシュシュを買ってしまった。公正して社会復帰して欲しい。

誰もがそれを知っている(2018年製作の映画)

3.4

もー、ペネロペが美しい。私の中で今、スペインが熱い‼️

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

3.3

ぶっ飛んだストーリー。宇宙人?概念を盗む?長澤まさみのファッションが好きだった。さりげなくて。最後はどう捉えて良いものか。

友罪(2017年製作の映画)

3.2

面白かったけど、なんかインパクト薄。瑛太良いんだけどね。地味…

麻雀放浪記2020(2019年製作の映画)

2.4

つまらなかった。集中出来なかった自分が悪いのか…!?

真実(2019年製作の映画)

3.3

余りわからない…冬のパリはキレイ。私のイニシャルも名字・名前同じだわ。

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

3.7

ほのぼの系で好き。樹木希林さんが蝶々を息子だと思って追い掛けるシーンは危機迫るものがあった。

母をたずねて三千里(1980年製作の映画)

3.3

知ってるけど、続けて観たのは初めて。こちらとか、フランダースの犬とか鉄板のピュアさ。外れないねー。

シャッター(2008年製作の映画)

3.4

楽しめた。B級映画の匂い、プンプンだけど、そこも含めて面白い。ハッピーエンドではないところも良い。首・肩が痛い訳だ。

私は貝になりたい(2008年製作の映画)

3.4

ラストは腑に落ちないけど、戦後はこういう誤解もたくさんあったんだろうな。上官の命令は陛下の命令かあ…終戦記念日という事で。

パラダイス・ネクスト(2019年製作の映画)

2.9

オシャレ、雰囲気映画。良くわからんかった。映像はキレイ。ラストはどういう事??

老人と海(1958年製作の映画)

3.0

淡々としていた。最後が気になったから見続けたけど、結果、淡々。ヘミングウェイとスペインが気になったのよ。

殺人鬼を飼う女(2019年製作の映画)

2.4

飼うってこういう事ね。自分の中に存在するのね。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.4

私は、あまり好きではない。期待値が高すぎた!?ホアキンの演技は素晴らしかった。デ・ニーロも良かった。でも暗かった。

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.5

面白かったし、やっぱり映像が鮮やかで美しい。こういう男、好きになったら最後やな。宮沢りえが強い妻を見事に演じていた。沢尻エリカ、やっぱりキレイ。私は復帰あり派。太宰治の本読みたくなった。

人間失格(2009年製作の映画)

3.0

太宰治がクズ男なのは、分かった。作家としての彼にいまいち触れていないのがマイナス。でも映像がキレイで好きな箇所があった。

よこがお(2019年製作の映画)

3.7

面白かった。人間の多面性が観れる。一番近い人間が裏切る→裏切りそうな人間は一番側に置けって、こういう事ですね。

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.4

楽しめた。テレビドラマを観て無いから、初おっさんずラブ。ギャグかと思いきや、ジーンと来るシーンもあり。人気が出るの分かるな~。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

スピード感があり、それぞれのキャラが良い。佐藤浩市、渋い!素敵☆

女の機嫌の直し方(2019年製作の映画)

3.6

面白かったです。共感脳と解決脳ね➰人を好きになる時、彼女が居るか?好きになってもいいか?なんて考えないって、セリフ大好き。

劇場(2020年製作の映画)

3.8

キュンキュン。泣いてしました。いいねー、なんか青春。下北沢っていうのも好き。ワイルド、山崎賢人良かった。

最高の人生の見つけ方(2019年製作の映画)

3.5

面白かった。小百合さんのウエディングドレス姿がキュート。ラスト、鈴木りおちゃん生きていたとは!

竜馬の妻とその夫と愛人(2002年製作の映画)

3.0

いまいち入り込めず。木梨憲武がコントっぽいからかな。竜馬の妻はケネディの妻みたいな…やっぱり、彼が一番なのね。偉大な人は越えられないの➰

後妻業の女(2016年製作の映画)

3.5

楽しめた。やっぱり、大竹しのぶ凄い存在感。トヨエツも良かったね。つるべえの目が点と線って、セリフが一番面白かったです。スーツケースから髪が出てたシーンも笑えた。

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.3

安定のハラハラ感。このシリーズは裏切らない。甲冑も出てた。この娘さんの伝記!?霊感は遺伝するみたいだし。

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

3.5

有名だけども、観たことなかった。松坂慶子、キレイ。いくら好きな人でも元カレの子供を妊娠してたら100%受け入れらんないでしょ~。

秘密のキッス(2014年製作の映画)

3.4

好きな空気感。自分がスペイン好きだからかなぁ!?久々、キュンキュン。医者いい人。全ては隣人のおかげ。幸せになって欲しい。

夜明けまで離さない(2018年製作の映画)

2.1

流し見。キュンキュンしたかったんだけどな➰うーん…

アス(2019年製作の映画)

3.6

ただただ不気味。終始、不気味。世界観が凄い。

空母いぶき(2019年製作の映画)

3.5

緊迫感あり現実にあっても全然おかしくないお話。佐藤浩市が総理って良いね。積極的に国家観たくなるでしょう~

(2018年製作の映画)

3.4

オシャレやな。生まれた環境が複雑で不安定な男子。個性的な作品で楽しめた。

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々(2010年製作の映画)

3.4

楽しめた。ユマサーマン、久しぶり。こういう世界好き。角が生えて良かったね。

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.6

楽しめた。これが呪縛霊というものね。でもラストが、解らなかったなー。成仏したって事で良いの!?ルーニー・マーラがやけ食いしているのを見つめるゴースト…好きだった。