ひろさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ひろ

ひろ

映画(1080)
ドラマ(0)
アニメ(0)

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

ちょっとシュールだけど少し泣きそうになったり笑ってしまったりとても良い映画だった。
綾野剛はさすが!ヤクザと家族とは全く違うちょっと抑えた演技が逆に少し怖く見える場面になっているのはさすがでした。
>>続きを読む

はざまに生きる、春(2022年製作の映画)

4.0

とても切なく胸がきゅーと締め付けられた。
宮沢氷魚くんとても良い。
春にとって透と出会ったことで今まで感じたことない気持ちや景色を見たんだと思う。
相手に自分の気持ちを理解してもらえないもどかしい感じ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.9

今年最後に観た映画がこちらで本当に良かった。役所広司さんが大好きな私にとってとても心に残る作品になりました。
台詞はほぼ無いけれど平山の毎朝空を見上げる表情、本当にたまに見せるちょっとした微笑み、大人
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

3.8

とても難しい問題。失踪した旦那が戻ってきたことによって依子の日常が崩されていく。旦那の仕草、行動、食べ方など全てが気に触る。
宗教に入信するのは自由だ。
でも私には理解できない。監督もそう言っていた。
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.0

市子は強くて優しくて生きることに貪欲だ。
市子の暗い瞳に吸い込まれそうになるシーンがたくさんあった。
市子。
今あなたはどこで生きていますか?

正欲(2023年製作の映画)

4.0

ずんと心が重くなってしまった。
家に帰ってもずっと考えてしまって頭から離れなかった。
鑑賞中ずっと水の溜まった浴槽に無理矢理頭を何回も押し付けられてるような感覚になっていて少し苦しくなってしまった。
>>続きを読む

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

4.0

家族とはなんだろう
愛とはなんだろう
愛する家族がいるのに不倫してる人がいたり突然愛する人を失ってしまう人がいたり、もっとそれ以上に人それぞれいろいろな物語があると思う。
妙子はたくさんの痛みを感じて
>>続きを読む

ぜんぶ、ボクのせい(2022年製作の映画)

3.8

優太にはこれから幸せになってほしいと願わずにいられなかった。
せっかくこの世に生まれてきたのだから幸せになってほしいものですね◯

零落(2023年製作の映画)

3.5

暗い海は彼の心を表しているようでとても悲しくて怖かった。
これから彼はどのように生きていくのか知りたくなった。

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.0

人は誰もが一回は罪を犯してしまうものだ。
でもそれをきちんと正直に向き合うということは簡単なことではないと思う。
とても勇気がいることだ。
信頼は簡単には取り戻せない。
でもチャーリーはエリーを諦めた
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

3.8

銭湯に行きたい!
温泉に行きたい!
と思ってしまった!
新しいものも魅力的だけど古くから地元の人に愛されてる場所は守っていけたらいいなと思いました。
心がポカポカになる素敵な作品でした◯

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.8

少し前に久しぶりに花とアリスを観ました。
こちらの作品も岩井俊二ワールドでした。
役者さんの繊細な表情や動きがとても良かった。
アイナ・ジ・エンドの歌声とても好きです。
いつか生で聴いてみたいと思いま
>>続きを読む

生きててごめんなさい(2023年製作の映画)

4.0

うまく生きることはとても難しい。誰にでも失敗はあるし、泣きたいときは泣けばいいと思う。
きっと誰かが助けてくれる。
その人を大事にできたらいいなと思いました。

ひとりぼっちじゃない(2023年製作の映画)

3.5

とても繊細で美しくて残酷な映画だなと感じました。
いろいろ考えてしまう。
私がもし宮子みたいな女性に出会ってしまったらどうするかな?と考えました。
井口さんは少し気持ち悪い役をとてもうまく演じていたの
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

ドラマ観て面白かったのですが映画になると、途端に面白くなくなってしまうのではと心配してましたが、普通に楽しめました。
最後のシーンでは涙が出てしまいました。
しかし私の好き我路くんの出番が少なかったの
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.2

うん、わたしてきにはなんだかいまいちかなと思ってしまいました。
もっとハラハラするかなと思ったけれど全くでした。

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.3

なんと言っていいか。
愛する人のためにここまでできるものなのかと思ってしまった。
愛ってすごい、こんなにも人の心を動かしてしまうものなんですね。鈴木亮平も宮沢氷魚も自然な演技で素晴らしかった。
特に鈴
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.3

ウィリアムの瞳の中にある寂しさ、孤独さ、そして佇まいがとても素晴らしくてますますビル・ナイという役者が好きになりました。
生きるということ。
みなさんはこれを観て何を感じましたか?