このレビューはネタバレを含みます
2025.8本目
分かりやすいながらも裏をかいていく展開や詰めるテンポ、キャラが立ってて原作あんま分からなくても面白かった。
このレビューはネタバレを含みます
2025.7本目
分かりやすいながらも裏をかいていく展開や詰めるテンポ、キャラが立ってて原作あんま分からなくても面白かった。
このレビューはネタバレを含みます
2025.5本目。
作中に何回かフルコーラスで聴ける、キャッチーなメロディに完璧な展開で曲がほんとに良い。ジャズというよりロックのジャズアレンジぽい感じ。原作読んでないので詰め詰めな感じは気になります>>続きを読む
2025.4本目。
素晴らしかった。難しい設定やのにやってのける感じと、5分でいけるシーンをじっくり15分とかやってる世界観も良かった。
2025.3本目。坂本の龍一さんがえらい褒めてはったんで鑑賞するもシュールを盾に何でもあり作品。美術としては至高やねんけど小生には分からへんかった。
このレビューはネタバレを含みます
2025.1本目
ブラピは全部観たい。
よくある回想と現実同時進行系。
ギミック素晴らしいけど数ある同系統のものに比べてしまったら物足りなさはある…
2024.17本目。いつ観たって楽しめそう。エディハドエアウェイズで観た。
2024.16本目。大人も子供も楽しめそう。前回のあんまり憶えてないな〜。エディハドエアウェイズで観た。
このレビューはネタバレを含みます
2024.8本目。有名だからと見てみたけど1が観たくなる感じだった。2の映画でも雰囲気は分かるし確かに良い。4人のキャラが立ってて30代女子は刺さりそう。
このレビューはネタバレを含みます
2024年7本目
コナーマクレガー良いじゃん。試合決まったけど現在の戦ってるところ先行で見れたのも熱かった。映像も音も心地良かったけどストーリーは良い意味で浅い。
このレビューはネタバレを含みます
ストリートなムービー。成功と失敗を繰り返して〜、成功をイメージする〜の総評的なところはパンチラインですね。思わずスケボーやりたくなったけど外が寒くてすぐ熱冷めてしまうおじさんになってしまったと痛感。
このレビューはネタバレを含みます
電車内だけでやりくりするなんて表現狭いと思ってたけど、そのお陰で見やすいし、色んな回想や強すぎるキャラが映える。
因果応報がテーマで、おてんとさんは見てんだって思った。2発やったら2発もらうんだなと>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
タイトルからネタ満載ぽいのにシャロンテート殺人事件も知らずに見てしまったけど、ブラピとディカプリオとタランティーノなんて魅力しかない。
たぶん半分もネタ分かんなくてブルースリーはいじってるくらいの理解>>続きを読む