ヒロニカさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ウェイバック 脱出6500km(2011年製作の映画)

3.7

過酷な大自然の中を生きたり死んだりしながら踏破する話でとにかく山々や砂漠の描き方が綺麗で良かった。絶景見て絶対ここに置いてかれたら死ぬ…と思うやつを見事に映画化してる。とにかく女性が出てこなくて渋いけ>>続きを読む

機動警察パトレイバー2 the Movie(1993年製作の映画)

4.0

良かった!これ以降のSFやポリスものの作品もこれを参考にしてたのかな・・という所が多々あった。主犯の人生や心情を描くには時間が足りなかったか。

ラバー(2010年製作の映画)

1.4

ひねった話の構造とか映像は良かったんだけどとにかく完全に面白くない珍しい映画だった。

アンチヴァイラル(2012年製作の映画)

3.9

題材がキモいのでそういうの大丈夫な人が一人で見るような映画だけど異常な消費に突き進む人々や主人公の描写が丁寧で、物語やスリルの演出が良くめっちゃ面白かった。あと服がオシャレ!
具合悪い人の演技が上手く
>>続きを読む

バッド・ルーテナント(2009年製作の映画)

4.5

白昼夢・キマってる系の最高傑作では、ニコラスケイジがハマっている。
混乱したまま映画自体がどこかに向かってフラフラと進んでいく謎の映画

ロード・オブ・ウォー(2005年製作の映画)

4.0

ニコラスケイジが複雑な人間の役をやると光るシリーズ

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.1

二人の主人公が名演、そして自分の人生の問題って劇的に解決するとかでなくこうやって少しずつ変えていくもんだよね…といういい話だった。いい話なだけじゃなくテンポ、王室の作り込み、英国っぽいユーモアがふんだ>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

面白かった、結局何もかも忘れ去られてしまう物語は謎の読後感のようなものがあって良い⛄️
マチューアマルリックも短い出演ながら良かった!変人の役ばかりですね