ponさんの映画レビュー・感想・評価

pon

pon

映画(852)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラスト・パニッシャー(2019年製作の映画)

3.1

主人公フランクは、ボスの身代わりとして殺人罪で19年間服役し、出所後、息子ジョーイとの失われた時間を取り戻そうとする。しかし、致死性の不眠症により余命わずかと診断された彼は、服役中に大切な人を奪った裏>>続きを読む

GAMER ゲーマー(2009年製作の映画)

3.1

近未来、犯罪者の急増で刑務所が溢れ、財政難に苦しむアメリカ政府は、ケン・キャッスルが開発した過激なバーチャル戦闘ゲーム「スレイヤーズ」を導入する。瞬く間に世界中で人気となったこのゲームは、死刑囚たちが>>続きを読む

新宿スワンII(2016年製作の映画)

3.2

綾野剛シリーズ継続中です。
ただこちらの作品は、前作の続きを描いているものの、途中のシーンを飛ばしちゃっているため、作品を読んだことがない人からすると、森永とかどっから湧いて出てきたんだ?って感じだし
>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.4

『日本で1番悪い奴ら』を鑑賞後、綾野剛の違う作品を観たいという気持ちに駆られ、こちらの作品をピック。
本作が面白いかどうかというところは、題材が新宿にいるスカウトのお兄さんなので、ドラッグやらヤクザや
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.9

80-00年代に起きた北海道警の違法捜査を描いた、ノンフィクションではなく、フィクション。これが実話に基づいているってヤバすぎでしょ。警察組織内部の人事評価が点数計算で、検挙した案件毎に点数を稼いで、>>続きを読む

スコア(2001年製作の映画)

3.6

久々?にロバート・デ・ニーロ作品を鑑賞。
やっぱり渋いっすね。
後半に入ってから、どうなるのかドキドキしつつ、こうなるのか?なんて予測しながら見てましたけど、見事に違った展開で裏切られた感が良かったで
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.5

アニメ2連続。
こちらも劇場版が出てるいるとは知らなかった一作。スパイファミリーの良さが存分に出てました。
ヨルさん強すぎだし、アーニャはまじ笑いましたわ。
この作品中でステラを取ったら…なんて思って
>>続きを読む

劇場版 HUNTER×HUNTER The LAST MISSION(2013年製作の映画)

3.3

ふと、昨年は何本映画を観たのだろうかと数えてみたところ140本だったので、5日で2本ペースでしたが、今年に入ってこちらで4本目とペース半減気味です。。。

そんな勢いが衰えている時は、やっぱりアニメで
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

サムとモリーは、幸せいっぱいの生活をしていたが、ある日暴漢に襲われ、サムは命を落としてしまう。サムはゴーストとなり、モリーを見守っていたのだが、自分を殺した犯人がモリー宅に空き巣に入ってきたことで、事>>続きを読む

プロジェクトA(1983年製作の映画)

3.7

子供の頃に何も思わず見ていたこちらの作品。イギリス統治時代の香港ってこんな感じだったのね。その時の香港にめっちゃ行ってみたかったわ〜。

自転車を武器として使用してサドルがなくなってしまうところは、電
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

3.6

マフィアの世界から足を洗い、表社会で世の中に恩返しをしようとするマイケルだが、抜けようとすればするほど足を引きずり込まれる苦悩と葛藤を描いたような作品でした。

シリーズを通して言えば、最初の作品が1
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.3

JALの機内で鑑賞。

映画の話の前に…
訳あって中国に行き、久々にJALの国際線に乗りましたが、サービス・機内食・機内エンターテインメント、どれをとってもイマイチで、何だかがっかりしちゃいました。
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

3.7

父親のヴィトー・コルレオーネがどのようにしてファミリーを築き上げ、そしてマイケルがその後どのように父親の後を継いだのかを描いた作品。

仕事に一生懸命になって、組織が大きくなっても、信用できる人がいな
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.8

マフィア映画と言えばのこの作品と言っても過言ではないほど、有名な一作。
初めて見ましたが、モノマネの人の影響で、あの音楽が流れてきたらロバート・デ・ニーロが出てくるものと思っておりましたが、違ったんで
>>続きを読む

ジャッキー・チェンの醒拳(1983年製作の映画)

2.4

演出もストーリーもB級感たっぷりで、途中そっくりさんがジャッキーの代役を務めていたこともあり、話がすんなり頭に入ってこなかったところもあったかな。
格闘シーンも相手が攻撃するのを待ってたり、相手に協力
>>続きを読む

ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985年製作の映画)

3.4

香港映画といえば的な感じの作品でした。
戦う時に、銃は基本使わないし、お色気シーンのところでの声と音楽、茶目っ気のあるシーンから、一歩間違えたら怪我するようなスタントなどなど。
中でも山の斜面にあるプ
>>続きを読む

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

3.8

ロイは極度の潔癖症と強迫性障害をもった詐欺師。相棒のフランクと一緒に色々な人を騙して、お金を稼いでいたのだが、ある日別れた妻との間にの14歳の娘がいることが分かり、会って話をして、そして一緒に生活をす>>続きを読む

スカーフェイス(1983年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

内容を完全に忘れてしまったので、10年以上振りに鑑賞。

キューバからアメリカに難民として潜り込んだ犯罪者が、ギャングの親玉になっていくさまを描いた作品。

このジャケ写のポスターが寮のリビングにデカ
>>続きを読む

コップランド(1997年製作の映画)

3.2

ギャリソンという街はニューヨーク市警の警官たちが「理想の住環境」を求めて築き上げた場所であったが、表向きの平和の裏には、汚職や隠蔽が渦巻いていた。町の保安官フレディは、聴覚障害を理由に警官になる夢を諦>>続きを読む

COP CAR コップ・カー(2015年製作の映画)

3.1

家出中の子供2人がパトカーを盗んだら、そのパトカーの主はヤバいことをしている保安官で…。

ケビン・ベーコンと子役2人の演技は申し分なかったですが、身も蓋もないストーリー過ぎて…子供達に悪いことはしち
>>続きを読む

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

3.0

50人以上もの人を次々と殺害していく、完全に頭のイカれたカップルのお話。

この作品もジャケットがずっと前から気になっていたので、一度は観てみたいと思っておりましたが、ようやく鑑賞ができました。

>>続きを読む

キャノンボール(1980年製作の映画)

3.0

巨額の賞金をかけた、アメリカ横断レースを描いた作品。ラット・レースとかっていう映画もこんな感じだったような…

ツッコミどころや理由のわからない笑いが多いかな。
特にジャッキー・チェンは日本人として登
>>続きを読む

ハドソン・ホーク(1990年製作の映画)

3.5

刑務所を出たばかりのホークは、平穏な生活を望むも、仲間のトミーや謎の組織、そしてCIAに脅されて大規模な盗みの仕事をやらざるを得ない状況に。
ターゲットは、レオナルド・ダ・ヴィンチが設計した金を作り出
>>続きを読む

スペシャリスト(1994年製作の映画)

3.6

ここでの評価低っ!
ストーリーも王道な感じではなく、ひねった感じの部分もところどころあって、どういう展開になるのかな?ってのが簡単に読めることもなかったし、そんなに悪くなかったと思うけどな。

ただ、
>>続きを読む

フライングハイ(1980年製作の映画)

2.5

飛行機の中で食中毒が起き、機長・コパイどちらも操縦できない出来ない状態となり、彼女のイレインから別れをつげられ、彼女を追って乗ってきた元空軍の戦闘機パイロットのテッドが、トラウマを乗り越え、コックピッ>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

前々からジャケ写が気になっていたこちらの作品。ようやく鑑賞できました。

良い悪いとかではなく、好き嫌いでこの点数。
やっぱり映画を観て、ほっこりしたり、笑ったり、感動したりしたい自分としては、こうい
>>続きを読む

パラダイス・アーミー(1981年製作の映画)

3.0

仕事を失い、住むところを失い、彼女を失った元タクシー運転手のジョンは、テレビで陸軍の募集CMを見て、友人のラッセルと一緒に入隊をすることに。楽して稼げると思っていたお調子者のジョンだったが、鬼軍曹の元>>続きを読む

英雄都市(2018年製作の映画)

3.5

ヤクザのボスが、女性弁護士に一目惚れし、振り向いてもらうべく、足を洗って社会の役に立とうと政治の世界に足を踏み入れるお話。

悪徳政治家の人が、本当にそうなんじゃないかと思えるくらい、はまり役でした。
>>続きを読む

アンダードッグ 二人の男(2016年製作の映画)

2.8

中国映画を観ようと思ってたところ、冒頭5分でギブアップしてしまい、代わりにとこちらの作品をピック。

観ている人を引き込む力はすごいあったものの、ストーリーが…。この映画は、何を観ている人に伝えたかっ
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

3.7

アメリカ軍のアフガンでの作戦を描いた作品。
Filmarksでの評価高いっすね〜。
そこまでの良さは感じなかったけど…

タリバンの武器やIEDを探す部隊を率いていたジョンは、現地で雇った通訳と行動を
>>続きを読む

交渉人 真下正義(2005年製作の映画)

3.2

踊るシリーズのスピンオフ第1弾はこちらだったんですね。

サブキャラとしても存在感があった、キャリア組の真下。そんな彼が交渉課準備室課長となり、警視庁初の交渉人と呼ばれるような存在へとなっていた。そん
>>続きを読む

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

3.8

これを映画として捉えるのかどうかという部分はありますが…間違いなく今後の映画の見方が変わる、そんな作品でした。

当たり前ですが、映画は映像と音からできており、映画において全ての音が、その作品を作り上
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.3

評価高かったので前々から気になってはいましたが、う〜んって感じでした。
何だろ、被害者が加害者に見え、加害者が被害者に見えてしまう、そんな感じがあったせいなのか、見終わったあとにすっきり感がなかったで
>>続きを読む

L.A.スクワッド(2020年製作の映画)

3.0

ギャング?のシマの争い的なものを描いた作品。

ハラハラ・ドキドキ感はあるものの、何百という組織から税金と言う名の、みかじめ料を徴収してた組織が、あっさりと新興勢力にとって代わられる、そこら辺がイマイ
>>続きを読む

マークスマン(2021年製作の映画)

3.4

メキシコのカルテルからお金を盗んだことで、処刑をされたミゲルの叔父。盗んだお金を何とか取り返そうとするカルテルは、通話履歴からミゲルと母親に狙いを定めるのであった。
ミゲル達はカルテルから逃れるため、
>>続きを読む

バッドボーイズ RIDE OR DIE(2024年製作の映画)

3.8

バッドボーイズがまさかの帰ってきたぁ〜。
完全にフォーエバーで終わりだと思ってましたが、続編が出るとは!!
機内で発見して迷わずセレクトしちゃいました。
前作より躍動感があって、途中のFPSのゲーム視
>>続きを読む