途中なかなかの中だるみはあるものの、ラストら辺から面白かった
全然怖くない
映画の内容評価🎥 84点ぐらい
最後の剥製ワロタ 何気にベイビーワルキューレの、ちさとが出てた
北川景子実物はでず やっぱ出演料高いんやろか?
映画の内容評価🎥 80点ぐらい
さすが、日本アカデミー賞とっただけのことはある。
ラスト30分ぐらいから目が釘ずけになった。主演の男優さんはもちろん 相方の男優さんの風見さん良かったなあ
映画の内容評価🎥 91点ぐらい
かなり面白かった。MARVEL作品好きだなあ(๑♡∀♡๑) アクションも良かったし 医者って誰なんやろ?気になる👀
映画の内容評価🎥 88点ぐらい
なかなかに秀逸な面白いホラーだった。ファイナルディスティネーションみたいな。 自分だったら絶対あんな不気味なタロットカードでなんか占ってもらわないが
映画の内容評価🎥 84点ぐらい
ジェイソン・ステイサムが無双に強い映画が多いが、この映画はギャンブル依存症という病気持ち
50万ドルになった時、何度やめとけと思ったことか
映画の内容評価🎥 86点ぐらい
コンフィデンシャルは1も見たのだがもうすっかり忘れてしまっていた。見ているうちにだんだん思い出してくるいつものパターン
義理の妹ユナ面白す
映画の内容評価🎥 88点ぐらい
ラスト10分、今まで書いてきた絵のパノラマが凄いかった。本当に努力したんだな
映画の内容評価🎥 87点ぐらい
1をだいぶ前に見て、ほとんどあらすじ覚えてなかったが、見ているうちにキャラクターたちを思い出して面白くなった。シンパイが心配しすぎ笑😃
映画の内容評価🎥 88点ぐらい
この作品、全て観てるが今作がいちばん良かった。ラスト30分のアクションと来たら鳥肌もんだった!まひろと池松壮亮凄い
映画の内容評価🎥 94点ぐらい
前作が衝撃的だったので期待してみたか、2で見事にずっこけるパターン。ミュージカル?本当に同じ監督が作ったんか。まったく刺さらなかった。
心の折れたジョーカーなんて見たくない。映画の内容評価🎥79点ぐら>>続きを読む
なんかだいぶ前に、観た映画の続編。内容なんかすっかり忘れていたけど、普通にティム・バートンの作品は面白い
映画の内容評価🎥 83点ぐらい
面白すぎる、このシリーズずっと続いて欲しい。王騎将軍かっこよす 映画の内容評価🎥93点ぐらい
本当、このシリーズいつまでも続いて欲しい。安定の面白さ 今回の敵チャンギはかなり強い。しかし最後はスカッとする〜
映画の内容評価🎥 90点ぐらい
ジェイソン・ステイサムファンとしてはたまらん🤤映画、無双状態のステイサム見るのはほんとに楽しい(≧∇≦) 映画の内容評価🎥
93点ぐらい 必見です
ふたりで終わらせるの邦題、最後でわかったわ。いまいち盛り上がりにかけるなあ 映画の内容評価🎥82点ぐらい
とにかく1時間ぐらいまでは、全く面白くないというか3回見るのを中断した。だがそこからの50分間はジョンウィックばりに面白くなった、映画の内容評価🎥 86点ぐらい
最後の女だけは、もっと残酷な方法でやって欲しかった あの女が1番悪い(⃔ ꒪꒳꒪̟ )⃕↝ 映画の内容評価🎥
90点ぐらい
この主人公、線路の発砲で全てが変わったんやろな、上に向けて撃てよ(☝°﹆°)☝ 映画の内容評価🎥
82点ぐらい
悪が勝つ、ずっとイライラしっぱなしの映画だった。やっぱ勧善懲悪映画の方が好きだなあ
映画の内容評価🎥 87点ぐらい
だいたいこの奥さん、夫婦なのに旦那に早い段階で詰め寄らないから、こんな結果になったんやろ( ̄▽ ̄)夫婦なんだから何でも聞かなくっちゃ 映画の内容評価🎥 84点ぐらい
えっこれ実話なんだ。見終わったあとに気づいた。見ていて退屈はしなかった
映画の内容評価🎥 83点ぐらい
なんか妙な緊張感漂う映画だった。なかなかに引き込まれる。コマーシャルの時の白黒に変わるのも良き🙆♀️ 映画の内容評価🎥 86点ぐらい
アマプラに、たけしの新しい映画配信ということで、アウトレイジみたいなのを期待したが全く違った。時間が短いのでなんとなくとは思ったが、つまらんかった 映画の内容評価🎥 73点ぐらい
ブレンダン・フレイザーの演技が圧巻すぎる。アカデミー主演男優賞取ったのも納得出来る。
映画の内容評価🎥 87点ぐらい
第3話のラスト エマ・ストーンのダンスがキレキレでおもろかったᕕ😄ᕗ 映画の内容評価🎥 83点ぐらい
前半と後半でガラッと、主人公まで入れ替わるような作品。グロ描写が結構凄い( >﹏< *)
映画の内容評価🎥 82点ぐらい
マクリヌス役のデンゼル・ワシントンが やられた時スカッとした😝
映画の内容評価🎥 86点ぐらい
主人公いつまの間にか病気治ったんやろか? オオカミのアルファがカワユス🐺 映画の内容評価🎥 80点ぐらい
絶体絶命のオンパレード。緊張感漂う映画だった。凄まじいまでの男同士の友情。熱い 映画の内容評価🎥 90点ぐらい
囚人達がなぜ鍵を執拗に探してたのかさっぱり分からなかった。ベッキーサバイバル能力ありすぎ
映画の内容評価🎥 80点ぐらい
これで終わりかと思いきや、ラストまだまだ続く予感💦
映画の内容評価🎥 87点ぐらい
この主人公がラストの方意味わからん行動をしてた。謝り行ったのに河原の方を壊すとかなん?まっしかしこいつに更生は無理やな!
映画の内容評価🎥 82点ぐらい
団地の中だけで、不気味な音楽とともに、子供たちだけの世界での戦い、終始イヤな雰囲気ただよう
世界観好きだわ
映画の内容評価🎥 83点ぐらい
黒島結菜の怪演に尽きる。あの歯はマウスピースなんだと
映画の内容評価🎥 83点ぐらい
安定の面白さ。ヨルさんの戦闘シーン良いなあ。アーニャの年齢設定がいまいち幼稚すぎる気がするけどまあ良しと。映画の内容評価🎥 86点ぐらい