Hissanさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.3

中盤まではよかったけど解決方法?解決方法の割り出し方?wが無理やり感あって冷めた 普通の映画 。

某ネトフリドラマの主人公の父親してた俳優がまた父親やってて笑った

ビリオネア・ボーイズ・クラブ(2018年製作の映画)

3.7

再会が終わりの始まりだった。
勝手にライオットクラブ系の映画かと思ったけど違った笑

オアシス:スーパーソニック(2016年製作の映画)

4.7

2019年のノエルの来日公演行ったけど、
正直Oasisが見たかった。
Oasis,Nirvana,Queenが流行ってた頃に
大学生くらいだったら最高だったと思う。
自分は生まれてもなかった。

>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.7

バレエ見たことないけど、始めから終わりまで圧巻で、1つのバレエの舞台を見た気分になった。最後のセリフさいこ〜だし超好きな映画になった。今敏のパーフェクトブルーと似てるとこがある。アカデミー賞女優ナタリ>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.4

見たのに忘れてた
今敏流石すぎた
ラストが衝撃だけど結局結末は視聴者次第って終わり方が好き
あとみまの部屋が昭和で良い

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

今更🙄たまにアメコミっぽい見せ方するのがよきだったスパイダーマンのカートゥーン久々に見たくなった
やっぱりMARVELで1番戦っててかっこいい画になるのってスパイダーマンだと思う

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

2.8

こういうカメラワークの映画は好きだけど、サメ映画とかゴジラみたいな怪物から逃げる映画基本好きじゃないから流し見だった

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.5

歌って踊らない浮気するラ・ラ・ランド的な
アメリカンウルトラからジェシーアイゼンバーグとクリステンスチュワートのコンビ好きになって見たけど良かった
ブレイクライヴリーの立場を考えたらなんか微妙だけど

ビッチ・ホリデイ(2018年製作の映画)

3.3

評価悪いけどこういうの割とすき
クソ迷惑なギャングのリーダーの愛人やってるバカな女の話
もっと殺人が起こるんかと思ってたけどそうでもなかったのは残念🤷‍♂️

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.7

全部際どい
コメディから最後にちょっとしたどんでん返しがあってからのホラー
ドイツのことは知らんけど現代の社会情勢とか割と丁寧に書かれてた感

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

4.7

最高最高最高ぜんぶすき
家の雰囲気からコンビニとか友達の家の地下とか建物もだし、キャストも最高だし、ストーリーもシンプルでテンポ良くて好き
プロポーズのタイミング考えるジェシー可愛いし最後のEDのアニ
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.8

Huluに新しめのやつがあるから適当に見たら、ちょうどズーランダー1と2見たばっかりだったのに、またオーウェン・ウィルソンが居て普通にちゃんとした父親役やってて笑った 主人公の周りの子たち良い子多い

ズーランダー NO.2(2016年製作の映画)

3.5

初っ端からJB出てくるし
SkrillexがランウェイDJしてるし
カンバーバッチウケるし
セレブ全部羅列したらキリないからしないけど、メンツがすこだった
相変わらずおバカ映画で安心した

ブルックリンの恋人たち(2014年製作の映画)

3.5

こういう雰囲気映画好き
ブルックリンふらふら散歩したくなる

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

4.0

ドレス着てる美人が揃ってライフルぶっぱなすし少林拳でゾンビ全滅させるわで好き以外の何物でもなかった最高。
高慢と偏見も面白そうだし見てみたい

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.9

ハーレイ・クイン以来の映画館
なんでDC映画ってこう最後の決戦までをダラダラとさせるかね?
ダイアナ美しいし花火のシーン、ロマンスシーンとチーターの変貌ぶりは好きだけど中だるみ感がすごかった....
>>続きを読む

コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団(2016年製作の映画)

1.4

アホらしすぎB級超えてC級映画
なのにジョニデの娘主演でスタン・リーやらジョニデが出てくる謎映画
あと洋画の日本版ポスターがクソなのは毎度のことだけど、この映画の日本版ポスターはタチ悪すぎ

ウォッチメン(2009年製作の映画)

4.6

メッチャスキ
大人向けスーパーヒーロー映画
ダークなのがたまらんスキ
ロールシャッハ渋い

そもそも冷戦時って設定が最高だし選曲も最高、、、自分が生まれてない時代の話なんだけど妙に惹かれる👀


まさ
>>続きを読む

ブレイブハート(1995年製作の映画)

3.6

私が熱い戦いみたいなのあんまりタイプじゃない割には楽しめた 音楽が良い イザベラと次女と常に神様と話してるアイリッシュが好き

ムーラン(2020年製作の映画)

2.0

闘うシーンがあからさまCGっぽくて気持ち悪かった ストーリーも見た目も色々安っぽいし残念 アニメ映画見てたから余計だよね。別物って分かってるけど盛り上がりに欠けるし拍子抜けだわ、、これはお金払ってまで>>続きを読む

ファンタスティック・フォー:銀河の危機(2007年製作の映画)

2.6

終始アホか?みたいな描写あったけど、そんなんは全然許せて、それより最後の最後が1番萎えた Like seriously, r u fucking kidding me right now? 🤦‍♀️に>>続きを読む

ガジニ(原題)(2008年製作の映画)

4.8

こんなに面白いのに日本語字幕版出てないの勿体ない、、英語字幕で見た🥺 主人公の記憶が15分でリセットされる。色んなアーミルカーンを見られて大満足映画。3時間もあるけどそれを感じさせないくらいしっかり話>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

3.8

ファッション可愛いし、ビバリーヒルズのお嬢様で嫌な子ばっかなのかと思ったら皆びっくりするほど性格良いしごめん笑になった

13th 憲法修正第13条(2016年製作の映画)

4.0

知らないことばっかりだったから勉強になった。アメリカの政治の歴史は差別問題無しでは語れないって本当にそうだなと思った。BLMのプロテストを見て、「黒人こわ。もうちょい落ち着いたら?」とか言えなくなるで>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.6

MCUは見た目的にあんまり興味無いこのハルク以外は全部映画制覇してるんだけど、、ネトフリから消える噂があったからやっと見た!思った以上に面白かったしドラマだった🥺 ハルクあんまり興味なかったけど好きに>>続きを読む

グリース(1978年製作の映画)

2.9

ファッションと美容学校の子は可愛かったし好きだけど、それ以外誰一人感情移入出来なかったし、終始よく分からんかったし、面白くなかった。
ていうか22歳女の立場から見てどの男も魅力的じゃなくて全然楽しめな
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.7

白人の男の子、
見覚えあると思ったらITのジョージィ、、
#A24
あの子が蛇の話をしていて派手でも毒は無い蛇もあるっつってんのに、父親が毒のある蛇は派手と決めつけるのがもうな、、、