hitonaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

hitona

hitona

映画(103)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.2

配信ドラマからがっつり繋がってるせいでドラマを観てないと細かいところでなんで?どうして?が起こるのが難点だけど、全体的にはコミカルで楽しく観れる作品。(わたしはドラマは全部視聴済みなので問題なくすんな>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.6

上映時間に対してめちゃくちゃ長いとは感じなかったから作品としては面白いんだろうけど好きではない。
監督が日本好きなのは伝わってくるけど荒い。西洋の人が好きな日本っぽいものを見せられてる感覚。本編中に出
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.6

ストーリーはこれといって特筆するところはないというか、基本的にゆるっとしたキャラでゆるっと話が進む感じ。
アクションはめちゃくちゃかっこいい!銃と体術が同時進行でわくわくした。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.6

これまで通りとにかくアクションを見せる!がメインな感じなのでアクション楽しいけど映画としては長い…もうちょっと短くてもいい。かっこいいけど。
冒頭で3までの流れを振り返ってくれるから
これまでのシリー
>>続きを読む

依頼人(2011年製作の映画)

3.5

あっちもこっちもうさんくさくて信用できない緊張感のある2時間。
最後はやられた〜と思いつつも解決するが、なんだかここまで情報が二転三転してきた分すっきりはしなかった…。謎解きというよりも法廷での論法バ
>>続きを読む

ナイン・デイズ(2020年製作の映画)

3.9

静かでじっくり進んでいく映画。
私達にとっては取るに足らない日常の出来事を生まれる前の魂たちは新鮮に受け取って、この世界に生まれたいと願う。
この世界は、人生は、苦しくて嫌なことや犯罪も当たり前にある
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

4.5

原作のハロウィンパーティーとはまったく別物だけどおもしろい。ミステリー感は薄めでどちらかというと人間ドラマ重視に感じる。あとホラー的なジャンプスケアが多いからホラー苦手だとつらい。
謎解きはあっさりと
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

4.5

途中しんどすぎて何回も叫びたくなるくらいだったんだけど、希望に向かっていく話で心底ほっとした。
明確なというか、性加害もそれ以外の暴力も事後のシーンしかないのに何があったかは想像できるように作られてる
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

4.2

邦画予告で観て気になって調べたらリメイク作品だって知ってオリジナルを観た。
こんなに喜劇としての要素が多いと思わなくてびっくりしたし思ってたよりラフに観れておもしろかったー!登場人物が必死であればある
>>続きを読む

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

3.9

ホラー苦手だけど話題になってたので気になって視聴。
全体的にテンポが急に変わったりしないのんびりした映画。しっかり笑える。
びっくりシーンはあるししっかりしたグロもあるけど全体的にはのんびりコメディな
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

全編シュールで何を観てるのかわかるようでわからないのにやっぱりちょっとわかるような…?みたいな、劇中劇とも違うけどリアリティショーとも違うしみたいな不思議な映画だった。フレンチディスパッチからさらに階>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

5.0

人気なのは知ってたけど観てなくて、なんでもっと早く観なかったんだー!って思うくらいにおもしろい。
とにかく演出も演技もおバカを全力でやってくれるのでずっと笑っていられる。楽しくて元気になる映画。
悪役
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

5.0

初見で大好きな映画になりました!アウティングの描写があるからつらい人は気をつけてね。
英国王子とアメリカ大統領の息子のロマンスがメインで最高だし、周りのキャラクターとの関係も素敵で思わずほっこりしたり
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.6

前半ちょっと長いな…とは感じるものの最後30分で全部吹っ飛ぶ。マックス側の人員全員がチームとして動き出すとめちゃくちゃおもしろい。嘘でしょ!?みたいな車がガンガンぶつかり合い人はばたばた死にます。女性>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.9

物理的にグロいっていうより構造がグロテスクなんだけど、とにかく演出がおかしくてシュールなのに笑ってしまう。コメディ?って思うくらい笑っちゃうシーンもあるんだけど、どの勢力も思想が違うだけでやってること>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

若干長く感じるものの、ほどよいホラー感と奇妙な謎はドラマから引き続き楽しめた。やっぱりキャストがいい。展開はちょっとベタというか、オチを知るとああ〜って思うなんだけど、それを全体の不気味さがカバーして>>続きを読む

夜の来訪者(2015年製作の映画)

4.5

すごくおもしろかった!被害者に重なっていく不運がひとつひとつは別の出来事として起こっていくのも、恵まれた者の傲慢さにげんなりするところも含めてかなりおもしろい。ミステリーとしてもどんな仕掛けがあるのか>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.3

もう序盤の客たちの振る舞いでこいつらダメだ…!!の気配を感じていっそ楽しくなってしまった。
シェフのルールを守れず傲慢に振る舞い、行動の結果としてひどい目に…一部そこまで悪いことしてなくない!?ってい
>>続きを読む

ピーター・パン&ウェンディ(2023年製作の映画)

1.3

久しぶりに完全につまらないものを観たと思ってしまった…。
フック船長の過去、フック船長とピーターパンの関係、ウェンディの行動力、ウェンディとフック船長の共鳴する部分…とうまく作ればおもしろくなりそうな
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

観る前に思ってたのとは少しイメージが違って、終始不気味というよりは途中からはある意味バトル物。
為す術もなく襲われるシーンも怖かったけど、一番怖かったのはチンパンジーくだり。
支配してると思ってる者と
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

新キャラも含めてキャラクターほ変わらず魅力的。シリーズを通して成長したネビュラが愛おしい。
ロケットがメインの話だからガーディアンズと知り合う前の話が出てくるけどとにかくつらい。でもそれごと受け止めて
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

3.9

やってることは地球でいうところの犯罪だしいろいろひどい。でもここまで積み重ねてきたキャラクターへの愛着があるからつい笑ってしまう。ゲストが豪華すぎる…!
とにかくヨンドゥがさらに好きになる。それと同時
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.3

「フレンチディスパッチ」がおもしろかったのでこちらも鑑賞。
悪役はしっかり存在してるものの、みんなキャラクターが濃くてコミカルで可愛らしい。特にドタバタ逃亡劇をすることになる主役コンビが動きが揃ってい
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まず雑誌を模した映画っていう時点でおもしろい。ひとつひとつの話は繋がりがなく、結末もハッピー、アンハッピーでは語れないなんとも言えない話たちだけど、執筆者を通して見えてくる編集長の人となりがラストシー>>続きを読む

屋根裏のアーネスト(2023年製作の映画)

3.2

よくも悪くもベタ。見やすいけど特筆する点はぱっと思いつかない。ホラー感はほとんどなくて、笑えてちょっと泣ける作品です。親子の再生の物語。
ストーリーも展開もベタだけどとにかく配役がよくて、キャストでも
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.4

ストーリーはベタだけどていねいに作ってあるのでストレスがない。クスっと笑えて、ちょっと切なかったりもして、エンタメ作品としてははなまるだと思う。劇場でもちらほら笑い声が聞こえてた。
各キャラクターのダ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.4

すごくよかった。能力発動のための行動の意味不明さとちょいちょい挟まれる下ネタで笑って、後半はマスクがびしゃびしゃになるくらい泣いた。
誰もが生きるために戦っていて、疲れて何もかも嫌になったりするけど、
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

作品としてはおもしろかったけど、今回は完全に量子世界の話になったことで異世界感が強くて個人的には前2作のほうが好き。
でもスコットのコミカルさ、アントマンチームの家族愛はしっかりと描かれていて、大量発
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

本編の過去編なので2年生たちがメインで新鮮。
乙骨くんの声がめっちゃ小さくて、なのに効果音が大きいからずっと音量調節しながら観た。聞こえにくいのはストレスだったけど、それさえなければおもしろい。
強キ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.8

ストーリーは特筆することほどの進展もなくひたすら敵と戦っていく作品なんだけど、各キャラが濃くてさくさく敵を倒していくから楽しい。
ジョン・ウィックの戦い方が荒いのがいい。馬と犬はかわいい。犬に手を出し
>>続きを読む