hitonaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

hitona

hitona

映画(103)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

2.1

楽しみにしてたけど特にはまらず…残念。
主人公のキレっぷりがやばい。とにかくクリストファーロイドがかっこいい!

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.3

ご飯は美味しそうで登場人物たちがかわいくてハッピーエンド!
ベタだろうが観ててほっこり元気になれる最高の映画。大好き!

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

オスカー・アイザック→絶対なんか隠してる
ドーナル・グリーソン→天涯孤独で優秀な人材っていう時点で嫌な予感がする
アリシア・ヴィキャンデル→AIの思考回路の正確性がわからない

ので、ずっとスムーズに
>>続きを読む

ベルリン・天使の詩(1987年製作の映画)

2.8

そのシーンその長さいる…?って思ってしまうタルさはあるものの、モノクロとカラーの使い分けの鮮やかさと、天使たちの人間を見る眼差しが愛に満ちていてとてもいい。
特定の誰かではなく、人間といういきものへの
>>続きを読む

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

2.4

次々にピンチがやってくる展開がうまくて濃厚な100分。ほとんど電話かカメラ相手に話し続けるハ・ジョンウさんがさすが。
ただ誰も報われなくて後味が悪い。爆弾をどのタイミングで仕込んだのかとか、犯人側の事
>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

途中からがっつり超能力の要素が出てきて思ってたよりアクションというよりSFな戦いっぷりだった。
関係や背景が丁寧に描かれているから流れに違和感はないし納得はできるけど、最後がどうしてもやりきれない…。
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.6

Netflixドラマサンドマンを観たつながりで視聴。現代×ファンタジー×アクションでかっこいい!
もっとアクション要素が強いのかなと勝手に思ってたけど、しっかり退魔ものでした。虫はちょっときつかったけ
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.6

なんだこれは。最後まで真剣に観ても全然わからない。それなのになぜか集中して観れてしまったから面白かったんだろうけど何もわからない。
全編モノクロ、陰鬱とした空気の作品なのになぜかクスッと笑えてしまう。
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

過去のスパイディたちもヴィランたちも報われる最高のお祭り映画!
アメスパくんがMJを救えた瞬間に号泣しました。昔アメイジング・スパイダーマンを観てグウェンの死に泣いたわたしも救われた。
繰り返されたリ
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

1.6

全然よさがわからなかった。
どの登場人物も好きになれず、レイチェル・マクアダムスは好きなのに役にはイライラしたまま終わってしまった。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.7

主人公カップルがめちゃくちゃかわいい。
恋愛ものは苦手だけど、この作品はSF要素ありで親子、家族の話でもあるのでとても楽しめた。
ドーナル・グリーソンとビル・ナイ親子が泣ける。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.2

面白くて声を出して笑った。トンチキ日本だけど、ちゃんとトンチキ日本をやろうとしてトンチキしてるんだなと思えたのでそこまで不快じゃなかった。
テンポが良くて、そうはならんやろなシーンが山盛りだけど作風が
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

設定は面白いし、ウワー!ってなるシーンもあるけど全体としては可もなく不可もなく…。後味はすっきりしない。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.2

前作までのあの人はどうなったの?とか疑問が残るというか粗はあるものの、政治的な要素とかも出てきて好きな作品!ハリポタの過去編としてもいい。
大人たちが詠唱なしで魔法をばんばん使っていくのが好きなので後
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

1.8

ミステリー風の要素とアクションというかヒーローものとしてのバランスが悪くてつまらなかった。映画館で観たけど途中から長く感じて苦痛で早く終わらないかな…と思いながら観てしまった。
キャストは豪華で楽しみ
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.9

グロいシーンはいっぱいあるけど、ホラーよりコメディ寄りな印象。
中身女子高生の殺人鬼がコミカルで、途中から可愛く見えてくる始末なので声を出して笑った。
三人組の友情もかわいい。

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

大好きな作品。何回も映画館に通いました。
初見ではわからなさすぎて途中で考えることを放棄した。でもわかる部分、アクションだけでも十分面白い。
2回観てようやく視界がクリアになるというか、見える情報がが
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.5

盛りだくさん!ずっと山場!みたいなパワフル映画。
インドの歴史に疎くて作品を通して知ることがたくさんあって、迫害の歴史には胸が痛くなる。
でもRRRでは友情や葛藤をしっかり描いてくれてるので、戦争映画
>>続きを読む

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.7

胸糞…!って言いたくなる作品。実話が元になってるとのことなので鑑賞後はちょっと気分が落ち込んだ。
作品自体は面白くて、駆け引きとか狂気じみた言動とかをじっくり見るのは楽しい。
観てる側もなんだコイツと
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ: 手彫りの映画、その舞台裏(2022年製作の映画)

3.5

制作過程やこだわりが見えて面白い。こだわり方がとんでもないな…と驚くけど、だから違和感なく上質なアニメーションになってるのがわかる。

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

4.1

大人が観ても面白いし、ピノキオの成長譚でありながらゼペットの話でもあったのがとてもよかった。
親子の、友人との愛の話。ラストも切ないけど好きな終わり方だった。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけどオリエント急行のほうが好き。彼が死んでしまったのが本当にショックだった…観ている側も愛着が湧いてきたところで殺すなんて、そりゃないよ…。
ポワロの友情、悲しみがしっかりと見えるところはさ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.2

前作を観ずに鑑賞。ダニエル・クレイグが探偵だとわかっていればなんの問題もなく観れました。
とにかく面白い!謎解きパートが爽快でワクワクした。しっかり伏線が張られていてミステリーとしても大満足。もう一回
>>続きを読む

工作 黒金星と呼ばれた男(2018年製作の映画)

4.5

頭脳戦のスパイ映画。アクションはないものの、それが緊張感のある探り合いを引き立てていて面白かった。
利権だらけの政治の中で正義を貫いたひとたちの友情が泣ける。

グッド・ナース(2022年製作の映画)

4.0

怖い。犯人役エディ・レッドメインが叫ぶシーンも十分怖いけど、穏やかに話している場面の方がずっと怖い。
疑っていると気づかれるのではないか、家族に危害を加えられることなく離れるにはどうしたら…と一緒に緊
>>続きを読む