杉咲花さん、若葉達也さんという名コンビの演技が冴え渡りすぎている作品。そういう愛情の表現ってあるよなあというところも多かったけど、後味があまりすきくない…
ヨルさんの戦闘シーンすき。色々無理あるけどそれ含めていい!
教育実習行った勢からすると、現実とかけ離れてると思うところもあったけど、もうなんでもいいです。キュンキュンすれば!
今泉監督のカオス感が好きだけど、この作品はその中でもカオス。モト冬樹さんの60歳記念がこれかよ!というメタ的なツッコミも。
フィルマークスの記録500本目。500本目に相応しい!と言いたかったけど、前評判ほど刺さらなかった…なんでだろう?「藤野先生!」の第一声がハイライトだった。
キャリーマリガン見たくて見たけど、思ったより暗かった…今見るべきじゃなかった…けど、キャリーマリガンの美しさは過去イチかもしれない。えぐい。
このレビューはネタバレを含みます
ウィーンに行って、クリムトを見たと言ったらおすすめされた映画。こんなストーリーが詰まった絵画、なんとしてでも見に行きたいという気持ちになった!
お父さんお母さんと離れる時のマリアの気持ちを考えるとと>>続きを読む
とてもいいものをみた。映画館を出た後に景色が変わって見える。映画というかアートの醍醐味。
見応えある。ダイバーシティ&インクルージョンを謳ういろんなコンテンツよりパワーあると思う!
後編の後半めちゃすき。
会長さんとのやりとりたまらないし、会場のボルテージが上がってく感じもすき。
こういう人間味あふれる世界を、超絶スキルの俳優さんたちが演じる映画すき。
Netflixで見れるようになったのでぜひ!
見始めてから日本版を見ていたことに気づく…
しかも割と最近見たので、どうも同じストーリーをちゃんと追う気になれなかった…(ところどころ飛ばしながら)
ハン・ヒョジュさん相変わらずかわいくて、ほんと好>>続きを読む
ヒミさん、いい声だなあと思ったら、大好きなアーティストだったやないか!前評判ほどのカオスさは感じず、すっと入ってくることも多かったです。ただもう1回みたいし、考察もみたい笑
飛行機の機内で。
ずっと見たかったけど、モヤってしまたー!あと30分くらいやってもらってよかったのだけど、、あれがいいんだよねたぶん。。
このレビューはネタバレを含みます
トム・ハンクスさすがすぎた。
ただ、何回も自殺しようとする辺りに(しかもやり方変えて)少し違和感がありました。1回死のうとして死ねなかったら、考え直さないものなのかなあ、、しかもあんなに偶然止められ>>続きを読む
映像はとってもすき。
あと、ソフィーかわいすぎ。
だけど、何か大きなイベントごとが起こるんじゃないかと期待して見てしまうのは、現代のジェットコースターみたいな物語に慣れすぎてしまったから?それはかなし>>続きを読む
キャリーマリガンが出ているという理由だけでみるシリーズ!お母さんとお父さん過去にいろいろあったっぽいから、それを見てみたさがあった。タイトル「ワイルドライフ」で合ってるんかな?