かなさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

かな

かな

映画(74)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

5.0

最高にいい映画。
さいこうの友情。
この年頃の大人と子供の間というか
若者の物語があたしはだいすきです

あぶなくてキラキラしてて
くるしくてあったかくて
さいこうにかっこいい

僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia.(2011年製作の映画)

3.1

世界は変えられない。

でも変えられるものもある。

なにかに一生懸命になったり
涙を流したり
そういうひとはみんな
美しいしかっこいい

海街diary(2015年製作の映画)

3.8

この4人のことずっとみてたくなる。

わたしも3姉妹だから
姉妹の感じがすごい居ごこちよかったなあ

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.2

なんだこれ!すき!
完全にもっていかれました。
これでデビットフィンチャーのファンになりました。
きもちいい映画オススメです

セブン(1995年製作の映画)

4.1

ブラッドピッドはただのかっこいい人じゃないんだと感動した作品。あの最後の表情がわすれられなくなる。一回観たら忘れられない映画になることは間違いないです。

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

4.0

2015/11/30
ずっときにはなってたけど、やっと手に取る。雰囲気から、見せ方から、音楽。すきだなあっておもう。せつないものほど、あったかい。表情がまた、たまらない。

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

3.9

最後が苦しい
妻夫木聡の泣く場面
男の人がこんな風に泣くのははじめてみた
くるりのハイウェイをきくたびにこの映画を思い出す

となりのトトロ(1988年製作の映画)

5.0

これをみて大人になりました
大人になったいまみてもまだ新鮮にみることができる
すばらしい
ジブリのそういうところがだいすきです
いつか自分の子どもにもぜひみてほしい。。

そして父になる(2013年製作の映画)

4.2

リリー・フランキーと真木よう子の子どもたちに接する場面すきだった。重いテーマで考えさせられる。終わりかたがちょっとすっきりしない。でもそういうものなのかなとも思う。

紙の月(2014年製作の映画)

3.7

女の人はこわいですね
たぶん、男の人にはできないこういうこと
いろんなきもちにさせられた

自由が丘で(2014年製作の映画)

3.4

加瀬亮のファンなのでみれて満足。
服装がとにかく好み。単調。

重力ピエロ(2009年製作の映画)

4.0

伊坂さんと加瀬亮の大ファンです。
なのでうれしい作品でした。
お前は俺に似て、嘘が下手だ
感動。遺伝子関係ない!!!

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

4.3

内容もキャストもいい。
花火のシーンはだいすき。
原作もだいすきです。
あと、痴漢は死ね、さいこうです。

ポテチ(2012年製作の映画)

4.2

だいすきなセリフがたくさん!
わたしはすきです!

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

5.0

さいこう!
最後のきもちよさったら!
森山未來の正義のミカタがかっこよすぎる
高良健吾のうたもすき
濱田岳はやっぱりだいすき
多部ちゃんかわいい!
大森さんぐっとくる
すきな映画です

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.5

すきー!かわいー!ハッピー!
洋画のこういうハッピーさには本当に救われます。また観たくなる作品です。

永遠の0(2013年製作の映画)

4.2

劇場で鑑賞して圧倒された作品。
戦争というものが現代の人にも身近に考えられるみやすい映画だった。みてよかったとおもう。

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

4.0

すき。
チャリで二人のりするところとか
映画館で働く蒼井優ちゃんとか
全体の雰囲気とか、すきだなあとおもった作品。

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

5.0

だいすきだいすきだいすき!!!
かわいいんだよなーぜんぶ。
でも終盤は切なくて苦しくて、ううう。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.3

かけがえのない時間
毎日の中で忘れちゃいそうなこと
思い出せる
それぞれの想いに胸がいっぱいになる
メリークリスマス
毎年この時期になるとみたくなる映画です

インセプション(2010年製作の映画)

3.8

この映画のときのジョセフ・ゴードンレヴィットもすき。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

なん十回もみてる。ジブリだいすき。
この作品は音楽も最高。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.0

いまいちいい印象がない。
わたしにはまだこの映画の魅力がわからないのかなあ
また何年か後に鑑賞したい作品。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.2


どうしようもなくせつない。
観た人にとってわすれられない映画になる。

舟を編む(2013年製作の映画)

4.2

この映画のオダギリジョーがすきですきで。演技がとってもすきです。なんかすんごく人間ぽい。かっこいい。

原作を高校生の時に単行本で読んで
それが高校生活最後に読んだ本でした。
卒業式の日に図書館に返し
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.6

わたしのなかで最強な父親像。最後まで貫くところが本当に胸打たれる。前半の二人が結ばれるまでの流れもだいすきです。

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.6

世界観すき。ホテルの部屋から東京を眺める場面がとくにすき。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

元気出したいときにみる!テンポよく、進んでいき、最後の終わりかたかたもきもちがいい。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

5.0

2014年に観たなかで断トツ。
演技が素晴らしいのはもちろん、歌に圧倒させられた。
たくさんのひとにみてほしい作品。