はちみつさんの映画レビュー・感想・評価

はちみつ

はちみつ

  • List view
  • Grid view

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

4.1

すごく綺麗な終わり方
ドラマも大好きでした
もちろんツッコミどころも色々あるけど、それでも村の人たちのあの雰囲気とコトー先生の優しさと全部最高であたかかい

あんのこと(2023年製作の映画)

4.0

これノンフィクションっていうのが辛い
杏は懸命にやり直そうとしてたのに
そうさせた環境が人が本当に許せないしやるせない
そしてこれが社会の現実なんだろうなあと

ミッシング(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

もう石原さとみがすごいとしか言いようがない。
正直、これまでのドラマ観ても「石原さとみ」っていうのが最初に付き纏って、演技っぽい演技というか、作った感じが気になってしまった部分もあった。
でも今回はそ
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.1

機長が悪者にされなくて本当に良かった
イレギュラーが起こった時に生きるか死ぬかって本当に機長の力量によるよなあって。
最後のドキュメンタリー映像?もすごく良かったし、素敵な家族で、発言力を持ったからこ
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.8

市子は普通の暮らしがしたかっただけなんだよなあ
杉咲花さんの演技最高でした

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.2

映画館で見るとより試合の迫力がすごい
最後の研磨目線の映像も今までにない感じで良かったし、ああ青春っていいなあってしみじみしました
特にクロ好きとしてはたまらんでした
クロと研磨の絡み可愛すぎでしょ〜
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.2

やばいおもろい
2人のゆるさと殺しの爽快感がたまらん!!

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白すぎます。
みんな助かるし、ハッピーエンドやろなあって分かっててもちゃんと最後泣かされる。
ツッコミどころおおいし、なんで助かるねん、なんでおるねんみたいな所はいっばいあるけどそれも含めて最高に大
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.6

思想強めでああ現代ぽいなあって感じの内容
バービー人形で遊ぶ道は通らなかったけど、女優さん可愛くて素敵でした
ツッコミどころもたくさんあったけど普通に楽しめました

夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく(2023年製作の映画)

3.5

ベタな恋愛映画だけど普通に楽しめました。
過去ありな2人っていう設定だけどちょっと浅いかなあって感じ。
でも映像はすごく綺麗でした。
最後男の子の方登場して欲しかったなあ

パディントン(2014年製作の映画)

4.0

パディントン可愛い〜!!
個人的にはダウントンアビー のロバート役の俳優さんが父親なのがすごくキャラが違いすぎて面白かった。
最後はみんな受け入れて家族になるのが素敵。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

大事件とか急展開とかはないんだけど、本当によかった。
役者さんの演技が素晴らしいし、1日のちょっと幸せを大切にして生きていきたいなあって思いました。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.3

めーっちゃめちゃ面白かった。
こういうアクション系?あんまり興味ないのですが、周りの評判がすごく良いので鑑賞。
コーチ?との仲がどんどん深まっていくのも最高だし、カーレースのハラハラドキドキする展開が
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.7

ちょっと、というかだいぶ意味は分からなかった。
けど、それでも楽しめる世界観とか色合いである意味すごいなあって思いました。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

さすが映像が綺麗でした。
これを言ってしまったらなんだが、物語としてはあり得ないっていうか軽いっていうかそんなふうに感じてしまったかな。
ダイジンは可愛い

ダウントン・アビー/新たなる時代へ(2022年製作の映画)

-

大好きなテレビドラマ。
登場人物1人1人が人間らしくて愛おしくて素晴らしい。
ちょっと笑えて感動的で終わってしまうのがすごく悲しい。
ハッピーエンドで最高にいい終わり方でした。
アンナとベイツはベスト
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.1

同じ出来事でも視点によって全然違ったように捉えられてすごく面白かった。
その人にとって正義でも他の人には怪物にうつる。
どことなく不気味でそれでいて、すごく考えさせられる映画でした。
ラストシーンが死
>>続きを読む