ほのかさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.0

しょうもないけどめちゃくちゃおもしろかった!
何にも考えやんと観れる!
下ネタ多いけど皆最高やった。
とにかくブラッドリー・クーパーがかっこよすぎる。

ラスベガス行ってみたくなるし、部屋に虎おるん怖
>>続きを読む

ケミカル・ハーツ(2020年製作の映画)

4.0

気軽な感じで見たら重かった。

心がズタズタになって辛くなる恋って人生において経験した方がいいと思う。
その時はめちゃくちゃ辛くて何をしてても思い出すし考えてしまうけど、大人になって思い返したらあの時
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

2.8

音楽がいいし画面が綺麗。
左右対称の画面が気持ちいい。
どこの場面も素敵だった。

ただ、わたし的にはこの映画はハマらなかった、、、

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.5

気になっていた映画の1つでようやく鑑賞できた

死ぬのが近いって分かってたらもっとあれしたいなとかこれしたかったなとか思うようになるのだろうか
まだまだ健康だけど今から死ぬまでにやりたいことリストを作
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.5

後半からの伏線回収がとてもなく痛快でめちゃくちゃ好き
ドラマからずっと見てた
とにかく長澤まさみがおもしろい

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.0

色彩が素敵で、どこの場面を切り取っても綺麗だった。

初めは子供達が無邪気に色んな所を冒険するお話かと思ったら後半から複雑でしんどくなっていった。

親が他人に悪態ついたりしてたら子供も似るような態度
>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

4.2

薬物依存って本当に恐ろしい
お父さんが優しすぎるし子供の事が大切で愛してるからこそどんどん壊れていく息子を見るのが辛いだろうな

何年も薬物を絶って大丈夫って思っていても何かのタイミングでまた薬物をし
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

最高だった。
ジム・キャリー好きだな〜

何事もする前から否定しないで、YESと言い行動すればそれが経験になるし人生も楽しくなるんだなと思った。

見てて前向きに頑張ろうって思える映画だし何回も観よう
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.2

原作は見たことがなく、吉沢亮目当てで鑑賞

吉沢亮はとにかく顔が良いし長澤まさみがかっこよすぎた

普通に面白かった!

ショート・ターム(2013年製作の映画)

3.6

お互いを分かり合うためにはやっぱり話す事が大事なんだと再確認できた

あんなに深く接してくれる施設の人って絶対ありがたいし、実際の親じゃなくても親の代わりになってるのは子供からしたらとても嬉しい事だろ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.6

とにかくむずい
公開当時劇場に観に行ったけどむずすぎた
それで久しぶりに見返したけどやっぱりむずすぎる