ほたるさんの映画レビュー・感想・評価

ほたる

ほたる

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

庵野秀明監督のシン・ゴジラみたいな、気持ち悪さはなかった。
でもその分見さすさはあった。

それぞれの家族を失った3人が1つの家族になっていくストーリーもよかった。
オバサンも意地悪な人になるかと思っ
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

父親から性暴力含む虐待を受け、上手に自分を愛せず逝ったマリコ。
遺影の前で悲しみにくれてる父親から遺骨を奪って放ったセリフは、自身の言葉であり、マリコの気持ちを代弁してるようだった。

マリコとの日常
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

終始セリフは控えめ。
アダを中心にどう展開していくのか、最後まで気になるような演出。

アダを我が子として愛する夫婦と、後からやってきた夫の弟(叔父)がアダの異質さを際立たせる役割を果たしてたと思った
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

話の主軸が夫の過去だったから、亡くなった時のシーンはだいぶ端折られた感じ。
そのせいか、残された家族が夫・父親の過去を知った時や知った後の受け入れた心情とかあまり感情移入までは出来なかったのが少し残念
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

犬飼の子供の演技がとても良かった印象。
綾野剛が突然切れるからびっくりする😂

犬飼の子供を木村佳乃が病室で追い詰めるシーンは迫力あってすごい演技力だなと感じた。

ただ、最後は思想の為というより犬飼
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.4

最後に真相が分かってからは色々散りばめられてた伏線を思い出す良い映画でした。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

1番下の娘に依存する親と、自分の好きな道を進みたい子供、妹を親のしがらみから放ちたい兄。
家族物として良い映画だった。(恋愛要素はおまけみたいな感じでよく分からなかった😂)

無音のシーンがあって、周
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.9

人は見たいようにしか見えない
知らないこと、知らない愛に気付けない

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

阿部サダヲの静かな瞳の奥に写す狂気はめっちゃよかった。
冒頭の拷問シーンはグロかったけど、それ以降は特にそういったシーンはほとんどなくちょっと安心。笑
でも設定がイマイチ、無理矢理感もある気がする。。
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かったが、それぞれのキャラの動機が弱いというか、薄いというか、いまいち感情移入出来なかった。。

サダイジンはなんで叔母にあんなこと言わせたのか…?なんか強引過ぎた感じ😑笑

ダイジンの背景もあま
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

謎の飛行物体の決定的瞬間を撮って一攫千金を狙う話し?

とにかく登場人物の目的が分からなくて、何がしたいの?したかったの?っていう感じで終わった…

父親の復讐劇?スクープ映像?モンスター退治?

>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

轟音上映というもので鑑賞。
ライブシーンの重低音が体の中まで響いて、本当にウタのLIVE聴いてるみたいで最初から惹き込まれる。
引きは基本CGで作られてて、動きはやっぱり作画に比べると固い感じがした。
>>続きを読む

ジュリアン(2017年製作の映画)

3.7

観たのだいぶ前で内容あまり思い出せないけど、観るの苦しかったのはなんとなく覚えてる。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

記憶を無くした少女が酪農家の家に逃げ込み、そこで普通の女の子として暮らしていたが、あるオーディション番組に出たことからまた組織に狙われることに…。

でもそれすら彼女が仕組んだことで、狙われてたのは組
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

何も考えず見れる、良い映画だった!
ご飯を作ったりゴミを捨てたり、家庭的なところもあるけどどこか冴えない父親。
息子も妻もどこか不満を持ってる感じ。
でも娘は父親のことが大好きそう。

その娘が大事に
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

娘の強さを信じる良い母親、からの薬がバレて徐々に秘めた狂気が顕になっていく。

「あなたのため」なんてもう、自分のことしか考えてない親のお決まりのセリフだし、子供を愛してたんじゃなくて愛されたいだけに
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最初の溺死死体から不安が始まり、老婆や犬、急激に成長する子供達と展開が早く割とすぐに映画に没頭できた。

1つのビーチだけで物語は展開していくけど、時間の流れの速さが大人たちにも影響しているとわかって
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.3

アベンジャーズの他の作品も観てないと若干話に着いていけない感があるな…

それと何が本物で何がホログラムなのか分からんくて途中混乱した😇