Rさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.0

制限された情報のみで判断してしまうことの恐ろしさや、客観的に物事を見ることの大切さを知った。
隣に座る同僚?のビールのおっちゃんがいい味出してた。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.2

好みでした。
途中途中の違和感が、最終的には、だからあの時こうだったのかと分かり、伏線回収が気持ちよかった。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

映画館で見れて良かったです。
すごかったとしか言えない。語彙力なくてすみません。
この作品を作ってくれてありがとうございます、ノーラン監督。

ある男(2022年製作の映画)

4.0

先入観を持たずに生きていきたいと思った。
悠人役の子、キヨシ役の子だ!演技上手い!
原作も読みたいと思った!

さがす(2022年製作の映画)

4.0

俳優陣の演技力がすごい
言葉にできないが、最後の方複雑な気持ちになり泣いてしまった
正義が何か分からなくなる

告白(2010年製作の映画)

4.0

ずっと観たかった作品。
最初は理解できなかったけど、シュウヤの生い立ちを知るとほんの少しだけ同情してしまうところもあった。もちろん人殺しは良くないが。
全てが悪い方向に行く感じ。同時にスカッとする気持
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

4.2

母性とは何だろうと考えさせられた映画だった。答えは出ないが、初めから全員に備わっているものではないと感じた。
親になるって難しい。せめて自分の産んだ子は守ってあげられる環境を作りたいと感じた。

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.8

長くて重いけど、若干の胸糞感が結構好みの話だった。

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

3.8

佐久間由依の演技力が凄かった。
足叩いたり、爪噛んだり、三沢さんも彼女と似た人生を歩んでたのかな?っても思った。
ラブコメかと思ったけど、ちゃんと内容があって面白かった。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

上映前は色々話題になってたけど、それを覆すくらい面白かった。スラムダンク面白い、最高‼︎‼︎となりました。
ただ、アニメファンとしては、やっぱり声優が違和感だった。特に花道のおちゃらけてる感じが生かせ
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

親父さん、あれだけ精神的に店長を追い詰めてたのに、マニキュアを見た後の以前との言動の変化に「うわっ...」と感じた。
店長が電話越しに弁当屋に怒鳴るシーンが見てて心が痛かった。
明日は我が身。

凶悪(2013年製作の映画)

-

胸糞悪い映画。ノンフィクションだと知ってより怖かった。
凶悪とは何か、正義とは何かを考えさせられる映画だった。