大好き。
何度も自宅で見たけど、やっぱりスクリーンで観たかったな。
前半の、ハラワタ煮えくり返りそうなムカつく出来事があるからこそ、最後に感動する。
爽快感、最高。
こんなことあるんだ!
色んなことに、そう感じる作品です。
トミヤマさん?
カン・スヨン美人さんだぁ。
最後まで見て、コメディだって自分を納得させました。
そう見ると面白く無いってこともない。
“絶妙なユーモアの会話劇はもっと見ていたくなるほど。パリの寒さを感じながらも、オトナな駆け引きに心温まる作品です。”
私にはユーモアが無いのかな。
オトナな駆け引きもわからなかった。
全部、わからな>>続きを読む
始めはすごくてびっくりしたけど…
男の子純粋そうだよね。
女の子も粋がってるけど、本当はまだまだ純粋のカケラを持ってるんだね。
そんな二人が出会った夜の話し、かな。
雪の道を自転車乗ったら危ないよね。>>続きを読む
たった13分52秒の中で、こんなにも切なく濃ーい物語を見られるなんて。
ショートフィルムってすごい。素晴らしい。
ママの気持ちを思うと、胸がぎゅーっと苦しくなる。
私、今の時代の人でよかった。
なんだこの子は。
大人しくしないと!…とか、そうそうこのくらいの男の子は大変だよね、なんて思ってみてて、最後にヤラれる。
ショートフィルムで、先が読めるんだけど、そこもなんだか良くて、観終わって心が暖かくなる作品でした。
インテリアもとても可愛かった。
ケーキ食べたい。