白川輝子さんの映画レビュー・感想・評価 - 40ページ目

白川輝子

白川輝子

映画(1414)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.5

ヴィラン達の戯れ

「ハーレイ・クイン」一強というかヴィラン達が上手く立ち回ってなくてみんな前に出てこようとするからストーリーが薄くてあんま面白くない。

退場する際にそこまで思い入れや魅力がないから
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

2.2

人は理由もなく裏通りで死ぬ

(どちらかと言えばヒューマンドラマ、ヒーローなのに)

説明不足。
正直なんの印象もない
バットマンが縛られてたくらい。

多分なんだけどスーパーマン、バットマン含め、他
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

5.0

僕らの地球にトランスフォーマーがいた

人類の歴史どころか進化の過程にまで携わってくれちゃってるサイバトロンのエイリアン方…流石です…
そんでもって正直4が1番「事故」映画、今までは様々な侵略者が襲い
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.4

もう恐竜って蘇ってるんだな

4DXで観たら心臓もたんぞこれ
でも本当に映画見てるってよりかテーマパークに遊びに行きましたって感じの没入感があって一つ一つが楽しい。

恐竜を楽しむならこの映画だよね。

ラブ&ピース(2015年製作の映画)

4.0

お前を忘れない

ラブ&ピースお前を忘れない
とにかく上手くいかないな、上手くいくってなんなんだろ。
こんなファンタジーでもない限り物事なんて全部上手くいかなそうだな。

麻生久美子は一途で可愛いのに
>>続きを読む

リンカーン(2012年製作の映画)

2.5

難しすぎて寝た

中学生の俺には厳しかった
時間が空けばまた見ます。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.2

目が疲れる

MARVELって傲慢な人間ばっかり

何よりトリッキーなバトルの仕方が面白いのとワクワクする。
様々な設定が深堀出来そうな香りはあるんだけどアガモットの目、タイムストーンの紹介映画って感
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

5.0

せかいでいちばんやさしいロボット

ロボットがワクワクするし
オタクがワクワクするし
友情がワクワクする

全部がディズニーと相性いいだなんて知らなかったよ

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

5.0

ものすごく愛おしくてありえないほど好き

愛というものを改めて理解する為の映画
みんなの愛に支えられて生きる男の子の話。

この映画が1番好き。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

5.0

ハッピーになれた

音楽を純粋に楽しんでる光景が観られるだけで良い作品。

あと在り来りに恋愛させないところがいい、人生って喜びも悲しみもあってこその人生で悲しみがあるからこそ喜びや日常の一瞬一瞬輝い
>>続きを読む

|<