ダニーエルフマン、ティムバートン初タッグ
ダークさ全然ない
ピーウィーかわいいな
こやって聞くとめっちゃロックの声(ナイトメア)
自転車爆走逃げるシーンの曲
すんごいオズの魔法使いに似てる!って感>>続きを読む
勝手にビートルジュース理不尽系だと思って敬遠してたけど全然だった!
めっちゃおもろい〜
バートン映画よくありがちな厚かましい人たちも良き
曲も初っ端からサイコーだった
夫婦の奥さん優しくてよかっ>>続きを読む
ハラハラしてとても良かった!
空港&クリスマスイブということでダイハードの流れありつつもまったく脳筋系ではない
どっちも頭よいテンポの良さがグー
警察の女の人有能で助かった
あそこで行かせられるの>>続きを読む
もう想像通りのものを見られる安心感
今日は穏やかに眠れそう
すべてがステイサム基準で
細かいことはいいのだ
想像を超えないけど期待は裏切らない
設定を変えて何本でも見れます
観終わった瞬間は???であったが
印象に残るシーンが多々あって何故かその部分だけ観たくなる
名刺バトルは何度見ても面白い
主人公ほんとうにぴったりの役だと思う
2025/03/29
久々にアメリカ>>続きを読む
医者必要だった?秘密教えたけど教えてもらってないし
特に深みもでた感じせんかった
エイリアン色ういてつるつるしてるね
神父さんリーダーシップないっちゅってたけどあるやんね
途中でバケツにヒビ入>>続きを読む
何度も見とるけども
やっぱり曲が素晴らし
何回もおんなじメロディー出てくるし
最後の三人重なるとこはかっちょいいなぁ
最初のシャンデリア上がるシーンがやっぱ一気に引き込まれる
ウェーバーがサラブラ>>続きを読む
この監督の作品好きだなー
とにかくおバカに全振りなコメディ作品
ハンディカム?で撮る演出とは全く予想してなかったけど、クローバーフィールドみたいで面白かった
やっと見れた
血が生々しい感じで良い
スプラッタホラーのようなサラサラ血ではなく粘性のあるリアルなやつ
わりと主人公の動機がわかんないとことか、あんまり頭は良くないのかなという展開ではあったけど>>続きを読む
アマプラ来たから見た
十二人の怒れる男、大好き
怒れる男ほどスカッと気持ちよくはない。
そっちはみんなもう少し自分の主張がハッキリしてたし見てる側として納得できた。
ここまでフワッフワなある意>>続きを読む
おもろがったーー
ワクワクするわからないがとっても楽しい
洞窟の医師は本物で、洗脳説もおもろい
彼女は体に触れて起こしてるから現実だと思いたい
銃で殺した瞬間もないから決定的なところは映してない>>続きを読む
結末はなんとなくわかってる
だけどとにかくムキムキバッキバキのブリーフ風の漢達が戦いまくる
コインちゃらんちゃらんは出来過ぎとる
そこまで見越したように見えなかったから運が良かったねお妃様ってお>>続きを読む
むずうううい
今まで見た映画の中でもなかなかに難解だった
でもトップクラスにわからなかったテネットよりは理解できた、理解したい気持ちある
なんとなくもう一度見たい
そんな映画です
顔芸が凄すぎる
ジムキャリーでしかみたことない!
ジェリーの当て馬感だけちょっと引きずってる笑
若すぎてソウのお医者さんと気づかず
自分が見たジムキャリ作品では1番コメディ具合がぶっ飛んでるかも
ニコラスホルトかわいいなぁ
怒りのデスロードからみたから面影こそあれどこんなかわいいとは
ヒューグラントのこゆ役すき
印税ってすごいぞう
おかあは終始きついけどそれでもなんとか暮らしていきたい息>>続きを読む
すぐスティングの曲とわかった
今回はスティング、嬉しい
しょっぱなジャスティン蜂の巣だし
キーファーの役わらった
スーザンサランドンもロッキーホラーショーなぞってる?
ベネさんも楽しそうだった>>続きを読む
おもろかた〜
役者の中で明らか見た目も若さに溢れてるのよね
しょっぱなから
太極拳て精神面の強さを鍛える武道なんかな
激しい戦いもちょこっと見たい気持ちあり
結果ゴラムがいて良かったんだな
サムは頼もしすぎる
フロドお疲れ様
指輪を持つとやはりずっと正気でいることはむずかしいね
そう考えるとおじさんかなり長く持ってたよね
すごい
むっちゃおもろかった
ツッコミが追いつかないくらいとにかくおバカすぎて笑えた
こゆの好きなんだな
子供のキメ顔も良き
本人役で出てる人もしょっぱなからスレイターでわーってなってずっと楽しい
子供の時に見たかったなー
これに尽きる
とにかくこの時代っぽいドタバタでファンタジーな映画!
悪役がやってることの割にめっちゃポンコツなのも、とにかく都合よく進むストーリーも愛おしい☺️
兄ちゃ>>続きを読む
10年以上ぶりに見た!やっぱたのしー
昔の記憶ではもっとレゴラスとギムリって喧嘩してたような気するけど
なんか違うの見てるのかな?
ゴラムパートでやっぱり笑っちゃう
吹替おもしろいもんモノマネしち>>続きを読む
脈絡なく何かにブチギレだすのやばい
保安官に説明する時とかちゃんと筋通ってる説明できるのに主人公に対しては支離滅裂なの頭いい頭おかしい人って感じ
なにしてくるか微妙に読めない感じがとっても良かった>>続きを読む
主人公の不器用なところが良かったのかな
その辺はちょっと唐突にくっついたとは思ってまうが
レニーゼルウィガーは声とかコロコロ変わる表情がとにかくかわいい
ヒューグラントはこういう役とっても似合>>続きを読む
高校生の時何度見たことか
ひさびさに見たら印象また変わった
あん時はフロドヒロインムーブすぎると思ってたけど重要な役割だね
サムがいてよかった孤独だね
レゴラスカッコ良いと思ってたけど今はアラゴ>>続きを読む
登場人物のキャラで成り立っとるから細かいことは考えたらおしまいだ!
少年イケメンすぎないかい?
いじめられてるとはにわかに信じがたい
ビーがかわいすぎたなあ
可愛いは正義
女の子も可愛くてナイス>>続きを読む
おもろかったー!
当時の技術進み具合正直わかんないけど
特殊メイクとかなんてーのかな
かなり未来感が感じられて良かった
あとシュワちゃん映画のおかげか
難しい題材なはずだけど展開わかりやすいしな>>続きを読む
ほんとに悪役詰め込んだ悪役久々見た
全部こいつのせいになるくらいの詰め込み具合
そこ世間一般のキッズ映画と少し似てる
理不尽な思いしてからの多少のスカッとみたいな‥‥
殺しの犯人も正直わかっとった>>続きを読む
漫画は公開された時にすぐ読んでいたけど
映画の方が破壊力が凄かった
泣いてもうた
綺麗に1時間になってると思う
ちりばめられた小ネタで映画も好きなんだろうなっていうのがあって楽しい
チェンソーマ>>続きを読む
なかなか暗いしちょいホラー
結構ポアロのしんどみが強調されてて
おれがおかしいのか??と不安になる
つくりだった
行く先々で事件になるっちゅーのはフツー気分悪くなるよなそりゃ
コナンくんのせいで感じ>>続きを読む
古い映画ってことで期待せず有名な曲のとこ聞くためだけに見たけど面白かった。
コメディ色も強くて、現実とコメディの塩梅がちょうどよかった😆展開もテンポも良い
アンタッチャブルとかシカゴのおかげかお酒>>続きを読む
しょっぱなで唐突に燃えて笑ってしまった
あまりにも唐突で豪快
ここ来るな~ってとこほんとたっぷり間とるからニヤニヤしてしまう
ワクワク感
個人的にはシスターとモリースは戦友感だと思ってたから今回の>>続きを読む
予告で聞いた洋楽が気になり視聴
イマイチキャラがみんな定まってない感じがしてよくわからない てのが素直な感想
人数いる割には最後まで空気の人もいつつ、だからといって出てくる人の情報も中途半端かも(>>続きを読む
号泣してもうた
久々刺さってもうた
なんだろ
何気ない記憶を掘り起こされる感じ
子どもの頃のわかってなかった残酷性の後悔とか
ウッってなった
クレメンタインのキャラは結構好きなタイプ
顔芸モリモ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
あきらかなんかを表してるんだろなてのが沢山あって
早く考察見たくてしょうがなくなった笑
おんなじ役者だけど影やってる時たのしかったろうなって思う笑
面白かったー
主人公が入れ替わってましたをやり>>続きを読む
その後、があったら状況聞かれたら結構詰んでる気もする
燃えちゃったかな?
違法そうな手術してるってバレたらいけそう
先入観ちゅーのに騙された
おもろかった〜
出てきたのが友達だったのが救われた>>続きを読む
ひさびさ2回目の鑑賞
悟空もっと赤ちゃんじゃなかった?
とか思ったりするところはあるのだが
とにかく純粋に戦闘シーンがかっこいい
突然絵柄ギュイン!なる
ベジータ戦かなり良かったなー
あとチライ>>続きを読む