一見ロックに出会い,ハマっていく日常をのぞいてるようだけど、その背景は非現実性たっぷり
すごい面白いわけではないけれど、好きな感じの映画
2回目
音楽は最高なので流し見には最適
見入ってしまうような展開はそんななく、重すぎないのでさらっと見られる
ストーリー自体はややありきたり?な感じ
このレビューはネタバレを含みます
タイトルは知っていたけど観るまでに時間がかかった
名作と言われるだけあって飽きがこないまま最後まで観ることができた
語りがすべてレッド視点なので、最終盤の展開に至るまで視聴者は全く気づかずよくできて>>続きを読む
あまり刺さらず
音楽、ラップがいいのはもちろんだが、それを上回る面白みはなかったような気がした
一体どうやって、最後の場面から私の知るエミネムになったんだろうか
雰囲気は最高
タクシーをテーマにオムニバス形式で複数のドラマが展開される
どの話も奇想天外なオチはなく、日常を切り取ったような内容になっていた
一つ目の話はわかりやすかった一方で、二つ目以降の話は>>続きを読む
終盤にかけて現実が明らかになっていく描写は面白かったけど、
自他や現実と妄想の境界が主人公だけでなく見る側にもわからなさすぎたのが少し残念
面白いし、
歴代のキャストがたくさん出てきて最高だった
名作って聞いたから見た
長すぎた割に内容はめっちゃ面白いわけではない