練馬花子さんの映画レビュー・感想・評価

練馬花子

練馬花子

映画(36)
ドラマ(0)
アニメ(0)

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.6

愉快だ〜世の中は捨てたもんじゃない 楽しいね〜という映画!!!!ジムキャリーのコメディアン感最高 彼女役どちゃくそかわいい💯 ハリーポッターファンのホームパーティとかありそうで笑った。いろんなことの伏>>続きを読む

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.8

ずーっと気になってたやつやっと見れた🎬役といい雰囲気といい、お?これは平匡さん再来か?と思って前半15分ほど見ていましたが、逃げ恥とテイストは全然違うねぇ!!生々しくてかっこ悪くて、綺麗事だけじゃない>>続きを読む

しあわせのパン(2011年製作の映画)

3.8

北海道の素晴らしい風景と今にもいい匂いが漂ってきそうな美味しいご飯、そして原田知世の可愛さに浸れるほっこりムービーです。とにかく原田知世が良い。彼女はブレンディじゃないコーヒーでも美味しそうに入れてく>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

5.0

鑑賞後、いや…ちょっとすごいもの見ちゃったな…と震えつつ涙が止まりませんでした。しばし放心…
自堕落な生活を送ってた主人公がボクシングをやっている人を好きになって、自分もボクシングを始めて素敵に変わっ
>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.8

ひゃ〜、なんて素敵な空気感の作品なんでしょう〜。素晴らしい!
出てくる皆、生きづらさに葛藤してもがいて、それでも前を向いてがむしゃらで愛くるしくてかっこいい。どうしても寝てくれない幼馴染に翻弄されパン
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.9

観た人全員が大絶賛してたのでものすごい期待して観に行ったら、期待をはるかに上回る衝撃と感動、多幸感、愛に涙がポロポロ、、肩を震わせて始終涙涙。そんな映画でした。
わたしがこの映画で一番のテーマだと感じ
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.4

素晴らしいの一言。
東京、沖縄、千葉それぞれで暮らす人々と内に秘めた葛藤、絶望、怒り、希望、全てがずどーんと落ちてくるような、、
第一にキャストが素晴らしい。主役はもちろん、脇役の池脇千鶴(あんなにお
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

いろいろ書きたいことはありますが言葉にできない…是非、予備知識なしで見て欲しいと思います。衝撃とひりひりとした感動が止まりません。。
今住んでいる東京という街が一層好きになったし、もっと世界中の風景を
>>続きを読む

インスタント沼(2009年製作の映画)

3.5

久しぶりに見たら最高シーンが多くてびっくり!!!はぁ麻生久美子かわいい。。加瀬亮かっこいい。。YUKIのミスイエスタデイもめちゃくちゃ合ってる♡
どん底に落ち込んだ時に見たい作品ですね!!!水道の蛇口
>>続きを読む

イン・ザ・プール(2005年製作の映画)

2.5

オダギリジョーのジョーがオダギリ
(ひたすらプールに通いたくなりました)

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.5

かわいい黄色いやつらだなあ… ミニオン語が愉快だ バナーナー!!!!!

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.3

吐き気がします 天才です。お前らも透明にしてやろうか〜!ワハハ!
冷凍食品とロウソクは当分見たくないね

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

いやー!ドキドキしたー!!
知ってる場所がどんどん破壊されていくのは痛快で、でも恐ろしくて、帰りに友達と「よかった!現実の東京無事だったね!」と言い合いながら家に帰りました
長谷川博己がとってもクール
>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.8

ちょいダサ森山未來が最高〜。それにしても蒼井優は夏が似合う、かわいかったです

ストロベリーショートケイクス(2006年製作の映画)

4.0

歯を食いしばって生きる女の子たちの日常映画というかんじ。一人一人が不器用で、報われないけどそれでも生きる、生々しさが痛いです。池脇千鶴のポジション、面白いなぁ。淡々としてるけどこの映画に欠かせない!喪>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.8

エディレッドメインが抜群でした。段々女性に変わっていく姿は言葉にできないくらい魅了されます。トランスジェンダーという言葉で片付けられない、自分の憧れを追い求める姿の健気さと儚さ、葛藤の表現が圧巻です。>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

4.6

映像が素晴らしい、、ケイトブランシェットのオーラに圧倒されてくらくらします。ルーニーマーラもとてもキュート。二人の逃避行は切ないけど綺麗。最後のあの表情、忘れられないなあ