naさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

同級生(2015年製作の映画)

4.0

原作の美しさ完全再現
周りの目を気にしない真っ直ぐな草壁が好き
「卒業生」も映画化して欲しいな〜〜

エスター(2009年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

初っ端のシーンから痛くて見てられなかった!ずっとお風呂で鍵かけて何してるんだろって思ってたけど33歳だから体は大人なのかな?さらしとか巻いてたし

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

「自由な中年女になりたい」
この願いが叶えられる時代はいつくるんだろう。
女性の幸せや経済的展望は他の人(父親や結婚相手など)にかかってるのってやばくない?ただ自立して自分の力で歩きたいだけなのに!
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ディスティニーの「自立していたい」という言葉が印象的だった。
自分の幸不幸が誰かに依存していることの苦しさや自立した生活を送りたいだけなのに犯罪に手を染めなければいけないことの理不尽さ、経済格差や性差
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ディストピア感溢れる世界線
アキラだと思ってたやつが金田だったし、アキラはあんまり出てこない
1988年の作品で2019年のことを描いてる訳だけど、未来のことを描いていてもやっぱり国を決めるトップは全
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

2.7

いろんな謎が散りばめられていてわからない。自分たちで考察するべきなんだろうけど、物語中で回収してすっきりさせてほしかった…

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.6

観賞前はポスターの「愛は最強」というキャッチコピーに安っぽいな〜と不満を持ってたけど、観た後はまさにその通りだなと思ってしまった。いろんな優しい愛。最後のダンスシーン愛おしい。
英語話してるのに手紙は
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2時間があっという間の面白さで、本当によく作り込まれた映画。社会問題を提起しながらも、良い意味ではっきりしていて分かりやすい物語。
貧富の差を表すものが様々なところに散りばめられていた。丘の上にある高
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.0

映像よりも音楽が怖い
一瞬だけ出る犬がトラウマ

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.5

授業でSFとエイリアンについて話したので。
この映画見るとエイリアン・宇宙人に対する考え方がまた変わりそう。単純なのでこの映画見てから、エイリアンが人間になりすまして地球上で生活してるんじゃないかと思
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最初に感じた違和感をノーカットシーンで全部回収してくれてなるほどな〜〜と
違和感とか伏線が少しわかりやすすぎた感じがある

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.9

共感するところが多くて自分見てるみたいで恥ずかしくなった。こういう捻くれて素直になれない時期って誰でも通る道なんだろなあ。最後まで親友と兄貴を受け入れきれない私はまだ拗らせを正せてないのかもしれない。>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.7

この映画のアクションは芸術。
KaleidaのThinkが流れるシーンが1番好き。

バーレスク(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アギレラ話してる時は可愛らしい声なのに歌声はパワフルでもうそれだけで惚れる
あと女体の美しさ堪能
アリとジャックのセックス前のやりとりかわいすぎるけどジャックのクズ男感半端ないし人の彼氏をとるな

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.3

ストーリー<アカペラのクオリティ
バスのシーンが一番好き

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.3

ラブコメ嫌いな主人公ナタリーが王道ラブコメの世界に巻き込まれてく話。いろんなラブコメあるある見れて楽しかった〜!着せ替えシーンでの音楽とか、カラオケ、ミュージカルの選曲がぴったりでラブコメ感強い。ゲイ>>続きを読む

シリアル・ママ(1994年製作の映画)

2.8

観てて殺人に対する価値観が麻痺してしまうというか、あまりにもコミカルに描かれてるから残忍さが薄くなって衝撃に慣れてしまう自分がいたように感じた。そのせいかもうちょっと計画立てて殺してほしいと思ってしま>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.2

ツイッターとかでペニーワイズがネタにされすぎててそのせいであんまり怖くなかったし動きとかちょっと滑稽で笑っちゃった。あとベバリーの服装とか髪型全部かわいい!ベンの詩を引用して愛を伝えるの、高尚すぎて憧>>続きを読む

アバウト・ア・ボーイ(2002年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

短髪のヒューグラント!!自分の中ではヒューグラントといえばあのウェーブかかったセンター分けスタイルのイメージ強いけど短髪も似合う、かっこいい。あと短髪だとよりタレ目が強調されてエロさが増す。
独身貴族
>>続きを読む

大洗にも星はふるなり(2009年製作の映画)

3.7

何も考えずに笑って観れるゆるーい映画。
海の家での掛け合いが映画ってより舞台みたいだった。
昔見てたドラマを思い出すような雰囲気だな〜って思ってたら2009年の映画だった、ガラケー懐かしい。
佐藤二朗
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

誕生日パーティのシーンが最高!
人種や障害や貧富の差、雇う側と雇われる側っていう関係を通り越して、対等な関係を築いた2人の友情の素晴らしさ。
正反対だからこそ相手から新しいことを発見できたり影響を受け
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.5

シングルだろうが恋人がいようがどっちでも人生楽しく生きられる、そう思わせてくれるような映画だった
お酒の数の話(相手のお酒の限度数と自分のお酒の限度数を足したものを2人で超えてしまうと男女の友情関係を
>>続きを読む

眺めのいい部屋(1985年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

シャーロットめっちゃ見たことある顔してるな〜って思ったらマクゴナガル先生だったしルーシーもベラトリックスじゃん…
最初の方はゆるゆるしてて流れが掴みにくかった、なんかいきなり広場で人死ぬし!
ジョージ
>>続きを読む

グリース(1978年製作の映画)

3.0

ストーリーがとんとん進んでいって途中ついて行けなくなった
曲がほんとよかった!gleeで聞いたことある〜!って何回もなったしジョントラボルタの高音が素敵すぎ。
みんな高校生に見えないしプロムのダンスが
>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ面白かった…出てくるスパイみんなキャラ立ってていい
アルド?イタリアの口説いてくるスパイがめちゃ好き、結局どのキャラが本物なんだろ
ジュードロウはいつも通りのかっこよさだしジェイソンステイサムは
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

カーアクションと音楽の組み合わせ最高すぎる!これはほんとに映画館で見るべきだった……
ミュージカルとかのいきなり自分の感情を歌い出す感じがちょっと苦手なタイプの人間だから、映画における音楽はこういう使
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.5

何をもってその人だと判断するのか、その人を定義づけるものって何なのか終始考えさせられた