makoさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

空白(2021年製作の映画)

-

気持ち的に、少し距離を取りながら観ました。役者が演じてると意識しながら。

2022.12.22
奥野瑛太を観たくて、ばーっと前の方飛ばしてそのシーンだけを観た。やっぱりいい。

ザ・エージェント(1996年製作の映画)

-

あたたかい
結構笑った


追記:なんかたまに観たくなる。レイを観たくなる。

君は永遠にそいつらより若い(2021年製作の映画)

-

いろんな要素が詰まってて、じわぁと沁みてきました。内容とは関係なく、なんか気にしてたことが軽くなった。あんな感じで電話できるのいいなぁ。

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

-

こんな素敵なストーリー、ドランにしか描けないんじゃないかと思ってしまう。
やっぱりドランはスクリーンで観るべき。

ゴールデン・リバー(2018年製作の映画)

-

ストーリーも景色も良かったです。
時代ものは苦手やけど、意外と最後まで飽きずに観れました。

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

-

ベン・ウィショー目当てで観ました。
ハマりそうです。(ベン・ウィショーに)

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

-

登場人物一人一人のスピンオフが観たい。

ダニエル・クレイグありがとう。
お疲れ様でした。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

-

ドラマみたいな雰囲気。
あんまりみたことないキャラのクリスエヴァンスがみれて楽しかった。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

-

観てて楽しくなってきて、
観終わった後強くなった気分でした。
ヤクザものを色々観ていこうと思います。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

-

MCUのエンディングっていつも魅力的で引き込まれるんやけど、今回もよかった〜。

スクリーンでエターナルズの予告観れて興奮した。
これからの展開が楽しみ。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

バランスがいいですねぇ。
沁みてきました。
手話って、魅力的ですね。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

-

序盤のナイフのシーンが個人的ピーク。
途中から疲れてきて、集中力切れた。
砂漠のシーンが唯一の目の保養。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

-

序盤で涙。
ずっとこの世界に浸っていたい。
これでシリーズ初めから見直すと今までとはまた違う景色がみれる。

幸せの答え合わせ(2019年製作の映画)

-

詩がヒントになってたところが◎
景色にも癒されて映画館で観て正解。

スーパーノヴァ(2020年製作の映画)

-

もうちょっと掘り下げてほしかったかも。ただ自然の描写が最高でした。

ベイブ/都会へ行く(1998年製作の映画)

-

癒されたけど、ドキドキヒヤヒヤした。
撮影どうやってんねやろ。

(1963年製作の映画)

-

まさに。

カーブで一緒に傾くところにキュン