よだりおさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

よだりお

よだりお

映画(639)
ドラマ(169)
アニメ(0)

バッド・ティーチャー(2011年製作の映画)

3.8

おばかなはなし(((o(*゚▽゚*)o)))
おばかなきぶんのときにみると
さらにおばかにきぶんがあがる

百万長者と結婚する方法(1953年製作の映画)

4.4

シンプルに面白かった(^ν^)
あーそうなるんやろなーみたいなんが
わかりやすいけどその単純さが
逆に良い(笑)
カバーとかマリリンやけど
マリリン全然主役じゃない(笑)
でもほんまに喋り方がかわいい
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

絶対おもしろくないって
おもってたけど面白かった!
悔しいけどちょっと可愛いと
おもってしまった!

もしも君に恋したら。(2013年製作の映画)

4.1

友達から好きになっちゃうのか〜(((o(*゚▽゚*)o)))
ダニエルラドクリフが
小さすぎて可哀想(笑)

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

4.8

楽しかった❤︎❤︎❤︎
私も浮気相手と仲良く
なっちゃうかも(((o(*゚▽゚*)o)))

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっと見つけたお水を、
こぼしちゃった先にドイツ将校がいたときのあの絶望感、、
ユダヤ人迫害のシーンとか
目を覆いたくなるシーンが
多かったけど、人の優しさとか
こんな一切れのパンで号泣する
主人公を
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

5.0

とても良き!!!
サンドラブロックが
はまりやく!!
こころぽっかぽか
ほっこりしたいときにみる映画!
このときから私はリリーコリンズに目をつけていた

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

4.4

こういうのやとおもってなくて
ライアンゴズリングのイメージ
変わった、、でもこういう役も
できるんやなあ役のためかちょい太っちょなんもかわいい❤︎(笑)
町の人が優しいしこころが
あったかくなった!!

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

4.5

アマンダが可愛すぎる、、
きみに読む物語とはなにも
比べたらあかんとおもうけど、
高校生の純粋な気持ちでみたら
大丈夫でした(笑)たしかに
ちょっと自分勝手やけど
みんな幸せになれたし
オールオッケー
>>続きを読む

ラスト・ソング(2010年製作の映画)

3.9

普通によかった!
マイリーは茶髪のかみのけが
にあうね(^ν^)❤︎

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

5.0

たぶん女の子があんまり
こんな映画喜んでみたら
あかんのやろうけど、
楽しくてしゃあなかった笑
キャメロンディアスが
すべてにおいて最強すぎて
自己嫌悪するくらい…(T_T)

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

3.6

巡り会えたらの二人!
二人ともかわいい(((o(*゚▽゚*)o)))

10日間で男を上手にフル方法(2003年製作の映画)

4.4

邦題が残念やけど
キュンキュンした!(^ν^)
ブライダルウォーズでは
あんまりかなとおもってた
ケイトハドソンがめっちゃ
かわいい!!

バレエ・シューズ(2007年製作の映画)

3.1

大しておしゃれという
わけでもないしストーリーも
特に面白くなかったけど
エマが妖精のかっこうをしてる
紫の舞台のシーンが可愛かった

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.5

良き
地球の片側で蝶々がはばたいたとして
もう片側ではそのはばたいた
風により竜巻が起こるかも
しれないという
バタフライ効果に基づいた作品

あー、あのときにもどって
ああしてたらとか思うけど
とん
>>続きを読む

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

5.0

オードリーヘップバーンの
作品で一番すきな映画(^ν^)
最初は汚い町娘の役やけど、
英語を教えてもらうにあたって
どんどん綺麗になっていく姿が
もうプリチーすぎる❤︎❤︎❤︎
本人はこの映画が嫌いや
>>続きを読む

殿方ご免遊ばせ(1957年製作の映画)

4.0

BBが可愛すぎる
くせになる可愛さ(((o(*゚▽゚*)o)))
髪型も服も❤︎❤︎❤︎

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

5.0

だいすき❤︎ふかいこと
考えんとただ服と
踊りをみてるだけで幸せ(^ν^)
いままでみた中で一番
ほんまに服がおしゃれ!
よくここまでカトリーヌに
似てる人をつれてきたな(笑)

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.8

典型的なハッピーエンド
キャメロンがいるだけで
なんでかわからんけど
おふざけ感がでる(笑)

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.5

やっぱここまでの
年の差はきつかったけど、
女の人の事情を悟ったときの
あの、せつなさはある。