みなもさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

みなも

みなも

映画(160)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

-

とにかく楽しい!!

前作の内容を忘れていたけれど、それでも全然問題なく楽しめた。
こんな人いたっけ…?とは思った。笑

「こういうのでいいんだよ」系の映画。
頭空っぽで楽しめる。

王道ストーリーで
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

映画館に見に行って良かった!!と思った。
あの迫力は家では物足りない…。

説明はほとんどないから、原作などで事前知識があるか、少なくとも鑑賞中はそこまで気にしない人には良いと思う。
自分は後者。
1
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

-

とにかく壮大!大作だと思う。
IMAXで見れて良かった。

個人的にはパート1より面白かったし、前日にパート1を見返して復習しておいて良かった。笑

登場人物たちが個性豊かでとても良い。
主人公ポール
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

-

頭空っぽで見れるテンション高めの映画!
めちゃくちゃ楽しく見れた…。
「こういうのでいいんだよ」感が堪能できる。

空っぽで見れるとは言え、二転三転するから少しは使った方が良いかもしれない。笑
テンポ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

-

めちゃくちゃくだらないコメディホラー。
ホラーというか、多少グロテスクな表現があるだけ。
怖くはない。

すごくテンポ良く進むから見飽きなくて良かった。
1人目までは長かったけれど。
演出もいちいちく
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

-

犬が可愛い。
可哀想な目に遭う…注意…。
命あって良かったです。

夫は事故死か、自殺か、妻による他殺か。
委ねられるような形。

息子ダニエルの演技も良かった。
それを選んだのね、と。

そして裁判
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

-

まず、どんなに面白くても3時間はやっぱり長い!!お尻が限界を迎える…。
前2作ほどわかりやすい作品ではない。
その上、より濃度が高かった。

「ユダヤ人のロード・オブ・ザ・リング」という監督の言葉と、
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

-

海外での評価が低かったから期待はしてなかったけれど、普通に楽しめた。

タクシー使い続けるとか、出国とか、それはどうなの?という点はあったけれど笑

あと序盤のカメラワークが苦手だった。
緊迫感を出す
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

エマ・ストーンをはじめ、マーク・ラファロやウィレム・デフォーの演技力がすごい。
建造物や景色、小物など映像も美しい。
衣装も素敵。

設定も斬新だし、ウィレム・デフォー演じるゴッドウィンの生い立ちも興
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

-

楽しい!前作も詰め込んでるなぁと思っていたけれど、もっと詰め込んでる!笑
「ここで一旦終わってさらに続編が出てもおかしくないな…」と思ったけれど普通に続いた。そこから上映時間内に解決するのか…??と考
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

-

楽しい!詰め込みまくり!
モモアちゃん最高〜。弟も良い!

脳死で楽しめる。

ブラックマンタがアクアマン恨むの、自業自得すぎてな…。

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

-

もっと最悪なサイコスリラーを想像していたけれど、フィリピン人の乳母ダイアナの動機が割と真っ当だった。
それにそこまで酷いこともしていないように感じた。

よくわからない他者が家にいるという不快感、最悪
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっと楽しみにしていてやっと鑑賞。
最恐と謳われていたけれど、想像していた怖さのホラーではなかった。
ジャンプスケア!ギャー!目を瞑りたい!といったような"わかりやすい怖さ"はなく、気味悪かったり後味
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

-

楽しい!!!
アーニャ可愛い!!!ボンド可愛い!!!
ロイドかっこ良い!!!ヨルさんかっこ良い!!!

家族でぽかぽかハッピー!!!

以上!!!

サンクスギビング(2023年製作の映画)

-

テンション高め!ゴア!ギャグ!そして少しのミステリー!
これぞ古き良きホラー!といった要素が詰め込まれていた。笑
詰め込みすぎな気もするけれど。笑

最初のブラックフライデーのシーン、かなりクサい演技
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

-

かなり好きな部類のホラー。

地獄は理不尽であればあるほど、霊や悪魔が狡猾であればあるほど良いですからね…。
「地獄に落ちました」という設定が好き。
地獄を垣間見るシーンはとても良かった。
もっと見た
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

とても楽しい!ハッピー!
めちゃくちゃミュージカルだった!
挿入歌もどれも素敵だったな。

『チャーリーとチョコレート工場』との繋がりはない。
「あのジョニー・デップの前日譚!」って謳い文句はいかがな
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

-

「100周年記念作品」という感じ。
退屈ではなかったけれど、ストーリー面に関してはとても面白い!とも思わなかったかな…。

ピーターパンとかバンビとか、色んなディズニーキャラが出てきて、それを探すのが
>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

-

求めていた"エクソシスト"はなかった。
恐怖演出は好みで良かったけれど、続編を期待して見に行くと期待外れ。

悪魔は出てくるけれど、悪魔祓い感はない。
悪魔祓いが魅力的なのになぁ…。
偏っていたとして
>>続きを読む

スラムドッグス(2023年製作の映画)

-

想像以上に下品!!笑
でも脳死で見れる楽しい作品。

キャッチコピーからして犬が可哀想な目に遭うことはわかってるけれど、犬が可哀想な目に遭います。
ただそれに加えて、予想外の動物に対する残酷シーンもあ
>>続きを読む

ぼくは君たちを憎まないことにした(2022年製作の映画)

-

実話に基づく作品。とにかく心が苦しかった…。

妻を失った主人公アントワーヌ・レリスが、日々を過ごしていくうちにテロ犯。「憎まないことに決めた」ストーリーではなく、「憎まないと決めたことによる苦悩」が
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

-

めちゃくちゃ面白かった…。

そこまで前知識はなく、「インセプションっぽそうで面白そう」程度。
インセプション風ではあるけれど、夢とかではない。

強力な催眠術によって"現実ではない世界"が生み出され
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

-

楽し〜〜〜!!!となった!笑
感動的な部分もあったけれど個人的にはオモロ系だった。

フェーズ5、本格的に動き出しそうですね…!

カマラが愛おしい…ドラマでもチャーミングなキャラクターだなと思ってい
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

-

大好きなFNaF!
どんな感じになるのかなと思ったら、思ってた感じとは違った。笑

ホラー描写は薄め…ヒューマンドラマ感が強い。
と言っても主人公と妹はまだしも、女性警官の心理がいまいちわからない。
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

-

206分の長尺!
でも個人的には変に間延びしてるとかテンポ感が悪いなとかは思わなかった。
ただ大きな盛り上がりはないかも。起承転結はあれど、一定のテンション感で続いていく感じ。

レオナルド・ディカプ
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

-

SF大作!
ストーリーやスケールといった映像面もだけれど、音楽もとても素晴らしかった。流石ハンス・ジマー。

ストーリー展開自体は比較的王道だけれど、スケールが素晴らしい。
ただ、良くある「AI vs
>>続きを読む

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

-

承認欲求に溺れていく女・シグネの物語。

主人公のシグネだけでなく、彼氏のトーマスも結構なモンスターだった。

強すぎる承認欲求の汚さが見られる。

薬を乱用して身体に症状が出て、幻覚・妄想と現実を行
>>続きを読む

悪い子バビー/アブノーマル(1994年製作の映画)

-

まず、動物が可哀想な目に遭う。要注意。
サクッとしたホラーではない分、余計にむごい…。

すごい作品だった。色々な要素で、今はこういった作品はきっと制作できないのではないかなとも思った。
ただ終わり方
>>続きを読む

アリス・スウィート・アリス(1977年製作の映画)

-

ホラーではない。
サイコスリラー&ミステリー。

動物が可哀想な目に遭うのと、虫がアップで映る。要注意。

可愛く自分より愛されていた妹・カレンを殺したと疑われる姉・アリス。
みんながアリスを疑うが、
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

-

ホラー要素のあるミステリー!めちゃくちゃ面白かった!

結構ジャンプスケアがある。ホラー苦手だと怖い、というかビックリするかも。

誰が殺しをおこなった犯人なのか、ヒントを散りばめつつも最後までわから
>>続きを読む

ザ・マミー(2017年製作の映画)

-

面白かったけれど、想像してた方向性とは違った。あまり、というか個人的にはほとんどホラーではないと感じた。
サスペンススリラーとか、ヒューマンドラマ形。それにファンタジー要素が加わっている。

メキシコ
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

-

4Kリマスター版が期間限定で上映されていたので劇場に足を運んだ。
面白いサイコスリラー映画だった。

もっとドロドロしている…というか、何もかもドロドロのグチャグチャで、特に解決しない・締めないような
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

-

めちゃくちゃ面白かったし感動した!!
ここ最近見た映画の中でも、トップクラスに面白くて好きな映画になった。

レースに関する知識はほぼゼロ。劇中では特にレースについて説明する描写はなかったけれど、特に
>>続きを読む

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

-

面白かった…。構成がとても良い。

物事を一方的に見ることの危険性。

POVと定点カメラの映像だけかな?と思ったけれど、しっかりした撮影も合間に入っていたため見やすかった。
ただ老人を監視している映
>>続きを読む

ボイス -深淵からの囁き-(2020年製作の映画)

-

個人的嗜好に刺さる、めちゃくちゃ良作だった。
好みは分かれると思うけれど、暗い作品が好きならきっと好き。想像以上に暗い。

動物が悲しい目に遭うので要注意。

屋敷にいる"邪悪"な存在である魔女がとに
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

-

こういうので良いんだよ!と思える楽しさと面白さ。

日本のアトラクションにいるキャラクターも登場していて、そういった楽しさもある。
フラッシュ撮影しちゃダメ!とか、アトラクションと絡めた小ネタもあって
>>続きを読む