花粉さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.8

場違いなおじさんコンビが大活躍して最初は最悪だったチームワークが徐々に良くなっていく感じが微笑ましい!ほんとにGoogleあんな感じなのかな🥺

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.9

衣装や豪邸、パーティのシーンが華やかすぎて目と耳が幸せ!PRADAとMIUMIUとコラボしてたらしいと後になって知ったけどビジュアルが好きな映画トップ3には入る、、
話の内容を全く知らなかったから単純
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.0

ほんとおもしろい
映像と音楽のタイミングが最高なの、ベイビードライバーでも思ったけど同じ監督だとは知らなかった....

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.9

カーアクションと音楽の相性が良すぎた〜
MVみたいでしんどい銃撃戦も軽い感じで流れていっちゃうし、主人公の聴いてる音楽だからミュージカルみたいに置いてけぼりになることもなくテンポよく観れた
シンデレラ
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.6

レオナルド・ディカプリオが大好きになってラブストーリーちゃんと観れるようになってから観よう、、とあたためていたタイタニックを新年初映画として鑑賞〜!

実際はラブストーリーだけでなく一人ひとりの物語を
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.6

「例のアレの件ですがアレでアレしちゃっていいですかね...?」「そうですね、アレでいっちゃいましょう....」
とてもアレだったしアレすぎたしクスッと笑えて面白かった!!ディーンフジオカかっこいい

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.7

開始1分で罪のない人々がバンバン殺されて辛かったけれど、これが現実だと思うと心が痛む、でも紛争ダイヤの話や少年兵、途上国の現実は観なかったらあまりわかっていなかったから良いきっかけになった。

あとレ
>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.0

良い話だ....しかも実話😭
頑固なお父さんとの関係が泣ける😭
ライリー先生、あれこそが教師のあるべき姿....エンドロールの実際の映像も胸熱すぎた....

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.7

遊んでた子達レベル高すぎ笑 一日で取り返そうとするのもパワフルで好き🥰
ジェンダーについて打ち明ける〜とかじゃなくて友達に言ってるのは当たり前な感じだったのが時代の進化感じていいかんじ!

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.8

大ホラ吹きのお父さんが戦争や貧乏でしんどい時代の自分の過去をスパイスを加えて話すのは優しさだったなー
おとぎ話と現実がどんどん混ざり合う感じがよかったし色彩が素敵!

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.2

中高生の青春学園ものが多いけど11歳ということでまだ幼さと葛藤してる感じとか心がギュインギュインした、、語彙で表現出来ないけど何度もうるっときた、序盤のなんでダメなのか教えて、聞きたいんだ!みたいなシ>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ただのサイコ映画っていうよりも戦うつよい女感が良かった!有名な肝臓食べたよのセルフ聞けてよかったし瞬きしない賢いサイコはいちばん怖い....救急車で皮剥いだときの衝撃たるや.......
あとクラリス
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.6

ケイト・ブランシェットとルーニー・マーラの横顔とか表情が良すぎてずっと画面が綺麗だった....同性でも一目惚れとか人として好きになるのが自然な流れな感じがした
登場人物のファッションもクリスマスの雰囲
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.6

主人公強すぎるからあんまりドキドキしなかったけれど瞬時にプラン考える洞察力が最強すぎる
クロエ・グレース・モレッツもっと登場してほしかった〜!

閉ざされた森(2003年製作の映画)

3.6

怪しい点について考えながら見たかったけど暗いジャングルシーンの中で登場人物把握するのに精一杯で気付いたら5回くらいどんでん返ってしまった🙃
わかった状態で復習したい!
サミュエル・L・ジャクソンは相変
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.6

大学でLGBTQについての講義を受けた後に観たから色々考え込んでしまった、州により地域格差があるといってもやっぱりアメリカは先進的に見える!宗教が邪魔する時もあるだろうけど...でも日本はまだまだ男女>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.8

想像より爽やかだったしエノーラホームズのキャラクター好き!つよい!
あと伯爵かっこいい!

マシニスト(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

役作りであんなガリガリになれるクリスチャン・ベールと幻覚がいちばん怖い......
出てくるモチーフの印象が目に焼き付きすぎて付箋にメモして貼り付けたりでっかい懐中電灯使ったりできなくなりそう😇

パピヨン(2017年製作の映画)

3.9

過酷すぎる実話で、ここで終わりか...!という場面が何度もあって見応えあった〜〜〜ギロチンの場面と刃物グサグサシーンは結構しんどかったけどパピヨン(仏語で蝶)が良い人すぎた

アンロック/陰謀のコード(2017年製作の映画)

3.6

評価低い割には想像より面白かった、つよい女かっこいー!
悪いやつは悪い顔してるから分かっちゃうけど笑

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.6

NYの景色や色、構図、ティモシーシャラメのおかげで画面がずっと美しい!それに尽きる!
アシュリーは最後の一言で決定的に合わないセリフ言い放つし成長したギャツビーも良かった
キャストが良いから成り立って
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず映画内の出血量が半端ないけどサミュエル・L・ジャクソンが全員倒してくれてスッキリ!
あとディカプリオは悪役似合いすぎ

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

陶芸のシーンはGhost、円卓バットはアンタッチャブル、三浦春馬と竹内結子のローマの休日、ちらちらゴッドファーザーっぽいのオマージュもあってニヤニヤしてしまった!邦画で顔面変装ゴムビリビリ見れるとは思>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.9

ハーレイ・クインの服とかキラキラ銃とかがとにかくかわいくて滅茶苦茶でおもしろかった〜〜〜
遊園地(?)での戦いでビジュアルも武術も強い女いっぱい出てきて最高〜マーゴット・ロビーにしかできないあの滅茶苦
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.7

実話を元に色々脚色して〜っていう映画スタイルじゃなくて回想スタイルでほぼドキュメンタリー状態で驚いたけど音楽も良かったしどんどん後戻り出来ない感じが面白かった〜

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

やっぱり食は幸せの源、シェフ好きすぎるし良いパパだよ!!後半の旅の1秒動画はうるっときちゃった
そして深夜に観るのは間違いだった....キューバサンド食べたすぎておかしくなりそう