インドアさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 153Marks
  • 63Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

頭が混乱したまま終わった。
なんとなく話の流れはわかるんですが、常に状況を考えながらの鑑賞になってしまい、話やキャラクターに入り込めないままでした。
お話自体は好きなだけにもったいなく感じました。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

原作大好きで何度読み返したかわかりません。なかなか映画館で観ることが難しいんですが、どうしても観てみたくて久々に映画館に足を運びました。

映画館で観てよかったと心から思えたのと、スラムダンクってやっ
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

楽しめたしオチは意外で面白かった!、、、んですが、なんか主人公にいまいち感情移入できないのは、おっさんになった為なのかな。
キャラクターの行動に対して色々雑念を考えてしまって、素直に楽しめないのが悲し
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

5.0

面白かった、このテンポ感がすごく心地良かった。あっという間に2時間経ってました。
割り勘サイコー!

ピノキオ(2022年製作の映画)

5.0

トムハンクスやっぱり大好きだなぁ、と改めて思いました。

それにピノキオのデザインと演技がすごくてビックリでずっと感動してました。作品全体の色合いも非常に好みで良かった。

こんなにCGと実写と馴染む
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

5.0

すごいよかった
ストーリーや浅草の雰囲気もいいですが、役者ってすごいんやなぁと改めて感じました

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.7

るろうに剣心の実写映画シリーズは初作を観た時に出来の良さにびっくりしたのを覚えてます。
漫画原作をここまで見事に実写にできるなんてと感動して、その後のシリーズも楽しみました。

今作のファイナルの原作
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

5.0

泣いた
普段はあまり好きな終わり方でなかったけど、めちゃくちゃ良かったし、エンディングにかけての会話がすごい好きでした。
良かったとも思うし、寂しいとも思うなんとも言えない気持ちになりました。
最高に
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.5

魔法の家と家族の物語。
わかりやすく悪いキャラや敵が出てくることはないので珍しく感じます。
映像も個性的で、キャラクターも意外な一面もあり、とても好きになりました。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0

正直見た目の印象からはあんまり面白く無さそうと思ってましたが、映像が綺麗で迫力がすごくてびっくりしました。
お話もわかりやすく、意外性はないと思いますが盛り上がりもあり、独特な世界観もあって興味深かっ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.7

なんも考えずに楽しめました。
展開に理由づけがちゃんとしてあるのがよかったです。
普段からゲームで遊んだりすることもあるので、設定や映像表現は理解できすんなり入り込めましたが、ゲームを遊んだことがない
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.5

とてもカッコイイ映画でした。
元々の原作のクルエラと同一人物と一緒とはなかなか思そうにはありませんでしたが、何をしていてもカッコよかったので、オッケーです👌
特にクルエラが活躍し始めるあたりから最高で
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.5

1歳半の娘が楽しめるかと思って観てみたものの、まだまだ娘は全然でした😅
私も妻も初めて鑑賞しましたが、楽しめました😃

運び屋(2018年製作の映画)

4.0

なんとも魅力的なじいさんの映画
やってることあかんのに憎めない

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.7

ストーリー展開はテンポよく進むため、ダレることなく観れました。
ストーリーやキャラクター、音楽、エイリアンなど驚くようなところはなかったんですが、期待したような内容で安心して楽しめました。