ジョイマンいけたにさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ジョイマンいけたに

ジョイマンいけたに

映画(616)
ドラマ(10)
アニメ(0)

すばらしき世界(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

見てて苦しくなるくらい三上という人に投影してしまった。
刑務所には喧嘩を仲裁する人がいるけど外の世界には止める人はいない。

この弁護士さんの台詞が響いた。
普通の人というのは、三上からすると異常なん
>>続きを読む

太秦ライムライト(2013年製作の映画)

5.0

ある意味ノンフィクション。
実在する斬られ役の福本さん演じる香美山の斬られの美学。

斬られ方が上手いというのは芝居が上手い。

凄く芸能の世界のすべてを物語ってる気がして、集中して見れた。

映像や
>>続きを読む

HiGH&LOW THE MOVIE(2016年製作の映画)

3.4

アクションがとにかく良い。

やっぱりかっこいいな。

そして、こはく演じるあきらさんめちゃくちゃ良かった!

ROAD TO HiGH&LOW(2016年製作の映画)

3.8

クローズのような映画がないなぁ~~と思ってみてみたら、めちゃくちゃ面白いじゃない。

皆さんの運動神経が抜群なのか、アクションシーンの見応えも十分。


ここから、シリーズ化してるから見応え充分だと思
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.9

完全にスッキリはしない。
被害者か加害者かという時点で、スッキリはしないんだろうけど。



お父さん目線で見てしまったので、石田ゆり子さんと松田翔太さんとの最後の会話は、ゾッとしてしまった。

夫婦
>>続きを読む

ある人質 生還までの398日(2019年製作の映画)

4.2

この映画を見て、人質になった日本人ジャーナリストの見方が変わった。

よく生きて帰ってきましたといいたい。

とにかく助けを待つ人質と何としても助けたいその家族、交渉しない政府、イスラム国の為に人を殺
>>続きを読む

同級生マイナス(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

同級生の分岐点。

これはめちゃくちゃ面白かった!
日本の映画を見てるような不思議な気持ちになった。
そして、所々出てくる素敵な言葉もよかった。
女神の話はわかるし、泣けた。

ちゃんと見ようとすると
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

1.4

最初からサイコパスとしてだったから、理解ができなかった。
音楽と強迫観念などで、軽く見してるけど、ずっと続くと辛くなる。
最後に出てくるおじいちゃん辺りからジャンルが変わって、笑ってしまった。
あの家
>>続きを読む

いつだってやめられる 闘う名誉教授たち(2017年製作の映画)

4.2

三部作見て、最後の全員のショットアベンジャーズのようでめちゃくちゃカッコ良く見えた。


そして、大学生のふたりのセリフも心にストンと入ってきた。

やっぱりイタリア映画は全てがお洒落だな。

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

とにかくドラクエ5がやりたくなりました。
終盤冷める展開になるのかなと思っていたら、サブタイトルがこうだから、そうなるよねと納得して、この点数。

周りの点数は低いみたいだけど、僕個人は学生時代を思い
>>続きを読む

いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち(2017年製作の映画)

4.0

先にオチを見せて、どうなっていくかの回収。
面白かったけど。
警部ひどすぎないかな(笑)

これは最初から三部作で考えていたんだろうな~~。そう考えると最後の三部作は楽しみです。

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち(2014年製作の映画)

4.3

オーシャンズ11感があるけど、もっとポップでバカバカしい博士たちの巻き起こす出来事が面白かった。

派手さは無いけど、キャラが一人一人立っていて、よかった。

あっという間!続編も気になります。

ザ・ホワイトタイガー(2021年製作の映画)

4.8

凄い世界の話し。
実際に起きてるんだろうと言う生々しさ。

悪賢いバラモンじゃないとニワトリの檻から抜け出せないんだな今の世は。


ただ、この主人公の気持ちも共感してしまう。
一秒、一分でも使用人で
>>続きを読む

ステップ(2020年製作の映画)

5.0

ステップ良いタイトル。
このタイトルに全てが詰められてました。


また、中川大志さんの出方は、普通に笑うし。
調べたら、そういう意味で登場したんだと。
これもステップですね。

そして、やはり重松清
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

5.0

やくざのヒーロー感がまったく無く、陰を伝えている。
やくざに人権はないと言う警察官の血も涙もないせりふが印象的でした。

配給会社スターサンズのテーマに心を捕まれてます。

綾野剛さんの凄さも感じて、
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ面白かった!
特に後半の覚醒してから!

キムダミさんの豹変ぶりに引き込まれて、アクションに胸踊った。
そして、続きあるじゃないの。
非常に楽しみ!

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

4.0

やっぱり冴羽獠カッコいい❗️
そのひとつに限る。

香への態度が素っ気ないのではなく、包み込む愛なんだってわかるような気がして、大人になったなぁ~~実感した。

キャッツアイ嬉しいし、
still l
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の月面探査記(2019年製作の映画)

4.0

辻村さんの脚本っていうのもあって、ドラえもんだけど、ドラえもんらしからぬ内容だった気がしました。

そこがめちゃくちゃ良かったら。
子供はもちろん!大人も楽しめる作品になってるなと。

創造力の台詞や
>>続きを読む

ヒーローキッズ(2020年製作の映画)

5.0

アベンジャーズを彷彿とさせるビル(笑)
ネーミングの良い意味でのダサさ(笑)

確かに平和でファミリー向けだなと。
こんな世だから、ほのぼのして面白かった。
展開もそういう事かと驚きました。

マグマ
>>続きを読む

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

5.0

凄く面白かった!

もう普通にサンタさんが人前にいるのが面白い。
レストランのシーンなんてそりゃーそう思われるよね。

エルフもかわいいし。
クリスマスってやっぱりいいな。

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

おじいちゃんがヤバイんじゃなくて、二人の青年がヤバイ。

完全に方向を間違えた。
おじいちゃんのサイコパスぶりを期待していたけど、そんな話ではなかった。

ただの動画で有名になりたくて自分勝手な事をし
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

スゴい期待しすぎたのかもしれません。

三国志の題材で戦闘シーンとシリアスな攻防の少なかったのと笑いに走りすぎて話が入って気ずらかった。
黄金の戦いや赤壁の戦いとかもっとみたかった!

あと、最初から
>>続きを読む

アウトサイダー(2018年製作の映画)

3.2

もっと突き詰めてほしかったな。

スゴいいいメンバーだったのにって終わってから思ってしまった。

刑務所のシーンで期待値が上がってしまったのも原因かな。
でも、戦闘シーンは迫力あった。

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.8

アクションシーンがとにかく良かった!

ストーリーは怖さもあったけど、最後は温かくなる話。

毎度思うけど、めちゃくちゃ人が死んでるのに温かく終わる振り幅が普通のアメリカ映画ってスゴいなって思う。
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

5.0

中盤からゾクッとする連発で目が離せなかった。

ずっと監視カメラやパソコンのカメラで映ってるという新しいとりかた。

そして、お父さんと娘の良くある関係をこういう話しに持ってきたかとビックリさせられま
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.3

色んな宿命を乗り越えて見つけた今。

すべての決着がついたのかな。

見れて良かった。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.1

シリーズ6までの記憶がふわふわしてるなかで、見てもめちゃくちゃ面白かった!

色んな謎があるけど、これは解決されるんだよね。
もしされないなら、スターウォーズオタクに聞くしかないな。
ディズニーチャン
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

5.0

とにかく温かい。

タイムトラベルを普段に使ったドラえもんらしい1作。
歳を重ねることに味わいが変わるんだろうな思い、また見るのが楽しみ。

STAND BY MEはシリーズ化してほしい。

ちゃんと
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.8

長くて、モヤモヤした作品でした。


何回かきたきた!ってのがあるのだけど、実話を基にしてるんでね都合良くは行かないですね。

ダーティハリーを見てるシーンがあったけど、本当に銃でスカッとやってほしか
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

5.0

草彅剛さんの凄さよ!

そして、希望と全体的に漂う切なさ。
ジャニーズだったら難しいんだろうな今回の役は。貪欲さを感じた。
香取慎吾さんのもそうだけど、事務所を抜けてからの難しい役をやられる姿にドキド
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

アニメだけ見ていたからなのかもう展開にびっくりで目が離せなかった❗️


今のアニメってこんな展開早いの!

ドラゴンボールならこうならないよ😅ってね。

ほんとに映像の美しさや迫力もあって流行るのは
>>続きを読む

CONFLICT 〜最大の抗争〜 第三章 壊滅編(2018年製作の映画)

3.8

ほんと家族が不幸に合うな。

最後はまさかのね。
次がすぐにみたい。

CONFLICT ~最大の抗争~ 第二章 終結編(2016年製作の映画)

3.8

いやぁ~豪華だな。

最後のアクションシーンは面白いな。
特に哀川翔さんとのバトルシーンね。
まさかの鉤爪とはな(笑)
鉤爪はたぶん不利なのよね。

CONFLICT 〜最大の抗争〜 第一章 勃発編(2016年製作の映画)

3.9

一時間ちょいで終わる中でハラハラして釘付けで見ちゃいました。

昔ながらの任侠面白いな。

獣道(2017年製作の映画)

4.2

面白い!
くそみたいな世界から抜け出そうとしてる人たち。特にアントニーの部分が良かった!

そして、伊藤紗莉さんの体当たりの演技も凄かった!

まるで、嫌われ松子の一生を見てるよう。