いくよくるよさんの映画レビュー・感想・評価

いくよくるよ

いくよくるよ

  • List view
  • Grid view

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ループしているのを1人ずつ理解して、鳩のマークで思い出す。
マキタスポーツさん含めてテンポが良いのでサラッと観れる。
タイトル以上に内容はない。
何回も撮り直しただろうから撮影時の無限ループを気にして
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

信、ダッシュからのハイジャーンプ。
清野さん、クルクルクルクルクルリンパ。
続編に期待ですね。

キングダム(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

中華を一つに。
信が戦いを通して成長。
天下の大将軍への第一歩を踏み出す。
王騎、強すぎ、一振りで…。
長澤まさみさん、素敵です。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

信、飛信隊大将に。
敵将、討ち取ったりー。
昔の思い出話の杏さん、素晴らしい。
後半の合戦も最高。
あっという間で次も観たくなる。
アングルも下から多めで王騎のオーラ全開。
吉川晃司さんのアウトロー感
>>続きを読む

リンダ リンダ リンダ(2005年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

高校時代の青春の1ページ。
熱量があった。
本当はいけないこともあの時代に友達と過ごした時間はかけがえのない時間。
面と向かってケンカしたりぶつかりあえる時代が懐かしい。
ブルーハーツ、時代問わず愛さ
>>続きを読む

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

霊が見える女の子(御子)が事故物件に住み、事故物件でないようにする(ルームロンダリング)。
御子は霊と出会い成長する。
生きてるうちにやっていれば良かった事だらけ。
死ぬ前にやりたいことややったことな
>>続きを読む

Instruments of a Beating Heart(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

小学校1年の女の子が新1年生の入学式の演奏するまでのドキュメンタリー。
大太鼓に落選し悲しみを知る。
シンバルに選ばれて喜びを知る。
練習不足で間違えて怒られる。
落ち込んだ時に先生の優しさを知る。
>>続きを読む

ナイトビッチ(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

キャリアウーマンから専業主婦へ。
毎日同じ繰り返し、子どもは子どもなので言うことを聞かない、旦那は手伝ってやってる感、我慢の限界。
色んな感情から野生に戻り精神崩壊間際。
葛藤の末に旦那に子供を預け自
>>続きを読む

アンストッパブル(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

実話の感動作。
アンソニー•ロブレス、NCAAで優勝の快挙。
健常者も障害者も関係ない。
彼の名言は数多い。
どう生まれたかではなく、どれだけ価値のある人間になれるか。
自分の可能性を信じて息子と子供
>>続きを読む

サンセット・サンライズ(2025年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

舞台挨拶と合わせて鑑賞。
震災やコロナ、自我強めのキャラ、地方の空き家問題、様々な問題あったが最後は綺麗にまとまっている。
クスっと笑えるのが散りばめられている。
竹原ピストルさんの言葉は刺さった。
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

何とも後味が…、ハッピーエンドではない。
この後、子育てする際にいつも頭によぎる最悪の復讐。
人には優しくして過ごせば悪いことにはなりにくいよ。

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

学生がお酒を買いたくて、たまたまお願いしたのが、お父さんお母さんが昔いじめてた同級生だった。
赤の他人の家に行く時点でアウト。
しかも地下室、怪しさしかない。
タダほど見返りがあるのが普通。

伏線と
>>続きを読む

リベリオン(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ガン=カタ、最高ーーーッス。
ストーリーもありますが、やっぱドアに向かって全力で走っていって、ドアをボードにサーフィンした後の暗闇からのガン=カタ、最高。
ガン=カタは、360度死角なし。
明日から朝
>>続きを読む

ヒットマン: エージェント47(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

シンジゲートがエージェント計画を博士から奪い取り。
博士は意外にあっさり見つかる。
シンジゲートの会長も厳重警備といいながらセリフ少なめにあっさり爆死。

最初から最後まで47が暴れまくる。
視覚と聴
>>続きを読む

ロボコップ ディレクターズ・カット版(1987年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

懐かしく久々に観てもよく出来ている。
アクションあり、ストーリーあり、シンプルで良作。
デザインが今観ても古くない。

127時間(2010年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

限界を生き延びた話。
崖から転落して岩に手を挟まれ絶対絶命。
誰にも知らせておらず人も通らない場所なので誰も助けがこない。
何とか腕を切り落として脱出。
切れないナイフで腕を切り落とすのは相当至難の業
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

過去と未来が交差する。
全体を考えて伏線満載なので知ってからまた見直すとあれがこれかと思う部分もある。
酸素ボンベ付けている時は逆走、それ以外は通常と思って観れば少しは整理してみれるかも。
最初に観る
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

家族全員で量子の世界へ。
キャシーが大きくなり一緒にカーンと戦い脱出。
完全SFの世界で、今までのシリーズの中で1番私には合わなかった。
キャシーの母ちゃんと義理の父ちゃんは出演せず。
おばあちゃん、
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

一般人からの殺人依頼で催眠術のような暗示をかけて殺す。
殺人鬼役に松坂さん、暗示のかからない刑事に沢尻さん、など豪華メンバー。
内容的には、人って愚かだよね、の裏づけストーリーのみで伏線なし。
岡崎さ
>>続きを読む

きさらぎ駅 Re:(2025年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

次の方、お待ちしております。