minionpolarbearさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

minionpolarbear

minionpolarbear

映画(132)
ドラマ(0)
アニメ(0)

何者(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

人間の黒い部分を佐藤健さんが代弁してくれて、共感しちゃう部分もあったし、人間って怖いわ〜と思いつつ、就活っていうあの日本独特の風習が、どれだけ若者の心を殺しているのかを痛感しました。二階堂ふみさん演じ>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

号泣

全ての人物に共感しました。

人はみんな辛いものを抱えて生きているけど、それを受け入れて前に進まなきゃいけないんだよ!っていうセリフを、自分に言われているように感じて号泣しました。

もう一回
>>続きを読む

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今年見た映画で1番好きだなー

ルーニーマーラの繊細な演技に騙されました。
最高。
1番好きな女優さん!

人間の心理を巧みに描く大好きな分野の映画でした

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

5.0

公開当時に見て以来、「ジェイソンボーン」を見る前に見ておこうと思い鑑賞!

当時小学生だった時には単なるアクション映画だと思っていたけれど、今見ると、ボーンの心情や、この映画がアクション映画に確信を与
>>続きを読む

ハングリー・ラビット(2011年製作の映画)

3.5

ニコラスケイジの中ではシティオブエンジェルやゴーストライダーより面白いのに話題性がないのが不思議。

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

4.6

ジュードロウ主演の映画なのかと思いきや、アシスタントのおばちゃんが主演で予想外だったけど、それが予想外に面白く笑える最高のスパイ映画だった!!!

あんな巨体で動きが俊敏なところがツボだし、プライベー
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

1.0

どこがいいのか全く理解できない。
英語も演技もCGも酷い

AMY エイミー(2015年製作の映画)

4.9

久々に見終わった後動けなくなる衝撃的な映画だった

繊細さ故に、破滅的な道を辿るしかなかった彼女の辛い人生をみて、とても辛い気持ちになると同時に、魅力的な人間でもあったんだろうなってすごく思った

>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高!
今年観た映画で一番心に響いた!

わかりやすいほどに、純粋な心が間違えた方向へと堕落していく姿を見せられて、終わった後動けなくなるほどに、心を揺さぶられた。

綾野剛の演技が見応えがあった。
>>続きを読む

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

4.0

ヨーロッパの自由な恋愛観いいー!
スカヨハの恋愛体質で純粋な感じ、ペネロペの嫌いになれない魅力を持つ情熱的な感じ、役柄にすごくあっていたなー

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

4.0

ブラックウィドウvsマイティソーの彼女!!!w
立場が真逆でしたがw

ナタリーが、嫉妬によってどんどん醜くなっていく人間のしたたかさと賢さと復讐心に燃える強い女性を演じ、スカヨハが優しく純粋で脆い女
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

DMVのシーンは実際に経験があるとすごく共感できて笑える!
いい具合に皮肉ってて本当に笑えた!
狼が遠吠えしちゃうシーンも笑ったw

吹き替えのガゼルの声とエンディングの歌声にギャップがありすぎるので
>>続きを読む