フラワーメイノラカさんの映画レビュー・感想・評価 - 89ページ目

  • List view
  • Grid view

劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者(2005年製作の映画)

3.8

アニメ版は『ガンダム』っぽい作品で、少年漫画を貫いた原作とは大きく違う。原作の進行具合も鑑みれば、理想的なメディアミックスだったが、未だに正当に評価されていないと思う。

本作はアニメ版の完結編といっ
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.0

蛙が出てくるシーンから観ちゃって、また頭から観せられた記憶。連れて行ってくれた祖母が二回券を買ってくれたのか、まだ入れ替え制じゃなかったのか、どっちだったんだろう。
ハクみたいな性の匂いがしない人物像
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.2

子供のころから何回も観てると思うけど、いまだに全部観てる気がしない。
個々の描写は当然力入ってて印象に残ってる分、各場面が繋がってるように記憶できてない。まぁ単純に頭悪いんだろう。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

3.8

『トトロ』だけじゃないけど、ジブリ映画は結構サイケだと思う。ベルトルッチのずっと歪んでる感じというか。
アニメや漫画、歌の世界でバス停が異界への入口として用いられるのは、トトロやネコバスが来るのを待っ
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.0

ナウシカの聖女感って疲れそう。腹筋に常に力入ってる感じ。性的なメタファーは言及されきってるけど、そうした抑圧から身を守るみたいな意味があると思う。
前述の語り口だと宮崎駿のヒロイン像は歪んだ理想像と帰
>>続きを読む