ibさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

怪物(2023年製作の映画)

4.1

邦画の音ってなんでこんなに繊細で生々しいのか
「ケイコ 目を澄ませて」を観たときも同じこと思いました

20本目

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.8

短時間でサクサク進むので飽きない
続編あるみたいなのでそれも観る!

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

日本の誇り宮本さん ありがとう
岩田さんの名前も載ってて泣いた
Take On Meテンション上がる〜〜〜

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

2.9

ダニエルラドクリフは変な役ばっかりやってるけど、映画に出てくれるっていうだけで私は嬉しい

17本目

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.5

あらすじとか全く調べずに観たけどすごく良かった

追記
最優秀主演女優賞おめでとう!!!!

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.6

「手首から肘までが足のサイズ」って絶対嘘やん!!!って言いながらも思わず確かめてしまいました
嘘じゃなかった、、、

スマホを落としただけなのに(2023年製作の映画)

4.2

日本版は1作目のみ鑑賞済み
日本のはかなり前に観たからあんまり覚えてないけど、個人的にはこの韓国版が好み
あとパクホサン出てて嬉しい でもなんであんな豪邸に住んでたのか分からん笑 ただのお金持ち設定?
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.0

トランジションめちゃくちゃ凝ってた〜
アニメでしかできない映像表現、かつすごく漫画的だと思った
長さが90分っていうのもナイス

12本目

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.6

映画館で観ようと思って結局行けなかったやつ
最近は劇場公開から配信解禁までの期間がすごく短い気がする
家でゆっくり観れるからそれはそれで嬉しいけど、この作品は映画館で集中して観るのも良かったかもな〜
>>続きを読む

スーパーサイズ・ミー: ホーリーチキン !(2017年製作の映画)

3.9

ホーリーチキン行ってみたいな〜と思って調べたけど今は閉店してるみたい
日本語の情報があんまりなくてよく分からんけど、そもそもあの店舗も営業してたのは数日間だけだったとか
実験的にお店作った感じ?

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

2.0

アンドレアスグルスキーの99セント
終始よく分からんかったけどエンドロールは好き

RRR(2022年製作の映画)

5.0

なんか面白いらしいけどポスタード派手でゴテゴテしてるからあんまり好みじゃないかも〜とか思ってた自分、、、本当に謝罪。超面白かったです。

ちなみにポスターだけでなく映画本編もド派手。かなり新鮮な表現が
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.2

セリフが超少ない映画
アダちゃん本当に気持ち悪くてゾッとする
羊人間登場から急にファンタジー感増した
思ったよりグロはなかったけど終始身構えながら観てた。直視したくないような生々しさは所々ある

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.9

今地上波でやってる某ドラマの影響でちょっと話題になってたので観てみた
オダメイ好き!
セリフにやたらと日本ネタが登場してたのもあって 最初名前だけ聞いたときは日本人かと思ったけど違いました

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.1

子育てしながらバリバリ働いてる記者 めちゃくちゃ忙しいと思うけど、どの家庭も夫はじめ家族が協力的なのが良いよな〜

記事を出すことを上から反対されることもなく 事実がもみ消されることもなく、物語がスム
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ: 手彫りの映画、その舞台裏(2022年製作の映画)

5.0

本編観た人にはこっちもおすすめ!
時間もお金も労力もたくさん使って、こんなに素晴らしい物を見せてくれてありがとうの気持ち

2023年1本目!

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.8

RUNに続いてアニーシュチャガンティ監督作品
パソコンで観てたからさらに没入感が凄かった
映画館のスクリーンとかテレビでももちろん良いけど、この映画はパソコンぐらいの画面で観るとよりリアルに感じられて
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.8

IMAX 3Dで鑑賞
3時間長いな〜目疲れるかな〜と思ってたけど案外大丈夫でした

前作を観たのが結構前だったからか、キャラの名前とか諸々の設定をすっかり忘れてた。思い出すのに必死で序盤はあまり集中で
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.8

展開が早くて観やすい。面白かった!
霊的なホラーではないけどある意味ホラーと言ってもいいかもしれない
音楽も凄く良くて、最後の最後まで音で煽ってくるから怖いです
こういう話テレビで見たこと事あるな〜と
>>続きを読む

はちどり(2018年製作の映画)

3.0

シスターズのイネ、パクジフちゃん。今よりもちょっと幼い感じでかわいい
トックってあんな感じで作ってるの初めて知った
相識滿天下 知心能幾人

111本目

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ストップモーション素晴らしい
お猿役がケイトブランシェットって知ってめちゃくちゃびっくりした
エピローグが凄く良くて、素敵な結末でした
制作のドキュメンタリーも配信されてるのでそっちも観る

110本
>>続きを読む

聖なる証(2022年製作の映画)

3.3

こういうパターンのメタ構造初めて見た
寝てる女の子と山のシルエットがぴったり重なって段々切り替わっていくシーン良すぎた、、、巻き戻して何回も観直しました

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.4

ネトフリ配信されてたから観てみた
ストーリーは全然違うけど、イエスマン好きな人におすすめ

108本目

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.4

よく分からん箇所多々あり!後からゆっくり考察読みます
シェフがヴォルデモートです 既にそれだけで怖い
基本落ち着いて観れるけど、要所要所でデカい音が鳴るのでめっちゃビビる👏
YES! CHEF!

キャロル(2015年製作の映画)

3.9

色使い綺麗
暗室のシーンが好き
それも自家現像ってのがまた良い

106本目

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.8

初ウォンカーウァイ
モウ刑事日本語うまーって思ってたけどこの人日本国籍なんですね、初めて知った

105本目

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

3.6

ピョンウソクさんなんと31歳
高校生役でも全然違和感なくてすごい

ミスター・ノーバディ(2009年製作の映画)

4.0

むずかしー
初見で完全に理解出来たとまでは言えないけど、パラレル物にしては珍しくそこまで混乱せずに観れたかも
主人公の見た目が分かりやすく変わってたからかな
抽象映像多め

101本目

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

4.5

かなり好き
若くてチャラいイーサンホークが見れます
Road to Nowhere流れてテンション上がった

2022年100本目!!

アップグレード(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ここまで来て夢オチ!?って一瞬思ったけど違った!良いね

99本目