シキさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

シキ

シキ

映画(146)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • List view
  • Grid view

劇場版『えいがのおそ松さん』(2019年製作の映画)

4.2

笑えて泣けてまた観たいと思わせてくれる良い映画でした。
六つ子達の高校時代みんな正反対のキャラすぎて…でも、色々あってのこと。六つ子について少し知れて良かったです。
あいかわらずのパロが多くてw
幻の
>>続きを読む

エバー・アフター(1998年製作の映画)

3.9

知っているシンデレラのお話とはちょっと違っていて、このお話の方が現実味があって、観ていて楽しかったです。
王子はダグレイ・スコットっていうのが、
M:I-2のショーンのイメージが強くて…なんか不思議な
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

須郷さんの過去が分かって良かったなと。
とっつぁんとどう関わっていたかていうのも知れたし、喋って動いてるかがり君もいて、もう泣きましたね。とっつぁんのギノへの思いも劇中で語っていて、切ない気持ちになり
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

シティーハンターは小さい頃に再放送でしか観たことなかったので、記憶が曖昧ですが、こういう話だったんですね〜
衝撃的な面白さでした。冴羽獠のカッコよくキメてるシーンもあれば、エローン飛ばして更衣室覗こう
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ロック様最強すぎる。
墜落寸前の飛行機の中で綺麗にパラシュート装着できるのすごいし、鍵かかってるドア蹴り一発で壊しちゃうし、撃たれてもピンピンしてるし、最後ジョージと共闘してるし、なんかもう規模が人間
>>続きを読む

インビジブル 暗殺の旋律を弾く女(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

まず、ポスターでソフィアは銃持ってたのに作中出てこないっていうのが…
複雑な人間関係というかそういうのがちょっとごちゃついてたので、1回観ただけでは理解力低い私には少し難しかったです。

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.5

マイクバニング無双すぎて〜w
銃撃ちまくって、6年ぶりの暴走運転かます大統領もいい味出してて好きです。
ロンドン各地で爆発、橋崩落などなど前作より激しめでしたね。
内容は、ほかの映画でもありそうな感じ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

前知識無く鑑賞。曲は聴いたことあったけど…
差別がある中、あの時代にサーカスを作り出すって相当凄いなと。
最後あっという間に今の状態のテント型サーカスになったので、ちょっとあっさりしてるなと思いました
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

クイーン全盛期生まれではないので、今までクイーンについてざっくりとしか知らなかったけど、この映画を観て、クイーンがどのようにして生まれ、名曲が作られてきたのかというのを知ることができました。

Merry Christmas!~ロンドンに奇跡を起こした男~(2017年製作の映画)

3.5

クリスマスキャロルを読んだことがないから正直あんまり楽しめなかった。
作品を生み出すって大変ですね。
あたしなら父親は許せないかな〜

ニンジャバットマン(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで飽きずに楽しめました。
声優さんもとても豪華で、高木さんのジョーカー、笑い方が良い意味で気持ち悪くて素晴らしいなと…
ジョーカーとハーレイコンビのぶっ飛んだ感じに終始笑いっぱなし!絵柄
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごいきっちりとした生活、真面目に働く普通のおじさん。
それがまさか元CIAだなんて誰も考えませんよね…

1分いや、30秒かからず敵を素早く倒すシーンは思わず「おぉ」と声が出てしまいました。普通のお
>>続きを読む

劇場版 黒執事 Book of the Atlantic(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この話は漫画で読んだ時凄い衝撃を受けました。
豪華客船でソンビもの。
ゾンビ映画好きにはたまらない作品です。
セバスもシエルもカッコイイんですが、イチオシはリジーです。リジーが覚悟を決めてゾンビ達を倒
>>続きを読む