ひろこさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ひろこ

ひろこ

映画(369)
ドラマ(0)
アニメ(0)

どろろ(2007年製作の映画)

3.2

あんまり覚えていないのだけれど、学生時代、友達と見るにはぴったりの感じだったような。

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.9

話が好きとか嫌いじゃなくて、単純に素晴らしかった。役者陣の素晴らしさ。

きみはいい子(2014年製作の映画)

3.9

小学校教諭が身の回りに多いのでそういう意味で見ていてつらかった。
子供が出来た時、このお母さんのようにならない自信はない。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.1

とにかく笑ってハッピーになる!
長さを全く感じなかった。

ポテチ(2012年製作の映画)

3.8

濱田さんと伊坂さんの相性は
なぜこんなにも素晴らしいのだろう。
ポテチ食べるシーンで、あんなに動揺した意味がわかった瞬間
もう一度観よう!となった。
二回は観たい映画*

天地明察(2012年製作の映画)

3.7

良い映画だなぁと思うけど
ちょっとばかり退屈なときもありました。
旦那さんは大絶賛だから、目線によってかわるかも。

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

たまらない空気感。美しい四姉妹を見るだけでもお腹いっぱい。

ジヌよさらば かむろば村へ(2015年製作の映画)

3.7

松尾スズキさんの狂気に怯えたけれど、基本的によく笑った。

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.7

神木くん目当てで。。
女の人の頭の中はこんな感じですね〜

わが母の記(2011年製作の映画)

3.9

昨年亡くなった祖母に重ねてしまって、大号泣。。

ペタル ダンス(2012年製作の映画)

3.7

この監督さんが作る空気感は好き嫌い別れそう。私は好き。

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

4.0

うつ状態のツレの言うことや行動がものすごく気持ちがわかってしまってつらかった=号泣。

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

4.0

ツボ。伊坂幸太郎と濱田岳の組み合わせは最高だと思うので。。曲が頭からしばらく離れなかった。