磯辺焼きさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

  • List view
  • Grid view

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

3.4

TV版軸ではなく、総集編の流れを汲んだ完全新作。てなわけでシャーリーは生きてるよ(大事)
全体的なテーマの一つに「悔い」はあるかなと。そういった諸々、取り零したりなんだりな要素も綺麗に纏めた良質なファ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.9

冗談抜きでDC映画史上最高傑作ですよこれ。ヒーロー映画の王道なので、ストーリー的な緻密さは薄いものの、その他全てがアクセル全開。観る満漢全席って感じ。
中盤までアクションアドベンチャー色の強いコミカル
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.2

自分は世代では無いので、再放送とかをチラッと観て基礎設定知っている程度。
一本の作品としてなら全体的に粗が目立つものの、ファンムービーとしての評価なら満点。いやさ満点以上のエモさがありました。惜しみな
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.3

原作未読。ザ・池井戸潤作品な企業エンタメ。
大企業傘下の会社で巻き起こる不可解な人事、そこから徐々に紐解かれる真実をアクの強すぎる役者達が演じていました。よくもまあこんなメンツ揃えたなあと。野村萬斎と
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

2.9

ミュージカルの名作、メリーポピンズの続編。自分も観たのが小さい頃だった手前、殆ど内容を忘れていたので新鮮な気分。
ストーリー自体はシンプルで、見所のミュージカルシーンは流石の一言。理屈やら細けえ事より
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1「罪と罰」(2019年製作の映画)

3.5

新作短編3部作の1本目。作中時間は前作劇場版から一年後です。今回は霜月ちゃん主人公。成長したな霜月ちゃん…
欲を言えばもう少し細かい描写を観たかったものの、1時間尺でかなり綺麗に起承転結纏まっていた印
>>続きを読む

あした世界が終わるとしても(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

平和な現代と、分かたれたもう一つの世界。そんな舞台で巻き起こるSFバトルアクション。アレだよアレ、ラノベナイズなノリとテンションなんだよ。そして2クールくらいの内容でやれそうな展開を映画尺でやるもんだ>>続きを読む

がっこうぐらし!(2018年製作の映画)

3.0

原作未読でアニメ版視聴済み。
まずもって褒めたいのが、コスプレ感を薄めつつ、原作キャラの意匠を巧く汲み取り、一目で誰が誰か分かる様にしたビジュアル。下手に髪色変えたりしない点とか素晴らしいわ。
話も高
>>続きを読む

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

5.0

インドで迷子となった喋る事の出来ないパキスタン人の少女と、彼女を親元へ届ける為に奔走する嘘のつけない正直者のおじさん、彼らの旅路を描くハートフルストーリー
基本コメディタッチなノリなのですが、描かれる
>>続きを読む

映画 刀剣乱舞-継承-(2019年製作の映画)

4.0

歴史改変を目論む時間遡行軍vsそれを阻む刀剣男士達による歴史SFちゃんばら。
今回の舞台は本能寺の変からの一連の流れ。知名度あるネタだけに、それに一捻り加えたシナリオと、刀剣を活かしたタネが見事。出演
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.7

同監督作品のアンブレイカブル、スプリット、2作品をアッセンブル!な続編。シャラマン監督バースはここから始まるんやなって気にもさせる雰囲気です。
コミックの様なヒーローやヴィラン、その実在を問う作品でし
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

中継ぎ回故にそこまでハードル上げてなかったのですが、これは素晴らしい。まずシナリオ面、エロゲ版とコンシューマ版のいいとこ取りで、淫靡な展開も触れるのは英断。
そして何よりアクション。前作のアクションで
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.5

王者となったクリード。次なる挑戦者は過去、父を屠ったドラゴ、彼の息子。今宿命の火蓋が切って落とされた。
…てな前振りだけで面白いの確定ですわ。そっから更にドラマを展開し、クライマックス。双方の拳に宿る
>>続きを読む

ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ファンムービーのスタンスを崩さず、TV版よりキャラの味付けや、コミカルなやりとりが一層濃くなったように思われる劇場版。
中盤まではグルーヴ感重視で、終盤はエモさに振る構成が本作らしいっちゃらしい作品で
>>続きを読む