isoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.2

記録

前作の時も思ったけど映画館の3Dで見ればよかったな…と。それぐらい綺麗な映像。
パヤカン大好き。

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

4.0

記録

うわぁ良かった…
子どもは正直で真っ直ぐ。
純粋な心に触れたブリジットがどんどん笑顔になるのがとても良かった。
フランシスこそ神聖なブリジットの友達。

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.8

記録

チャールズ、エリックの過去編。
2人にはこういう背景があったのか…。

非常宣言(2020年製作の映画)

3.7

記録

キャストが豪華で見応えがあった。
驚くような設定ではないけれど、ラストまでの展開は読めなくて…
何重ものパニックでハラハラして疲れました笑

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.0

記録

セリフがないけれど周りの音やミット打ちのリズム、生活の音、それがとても印象的。
ケイコが会長と鏡の前でシャドーをするシーンで何故か涙が出た。

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

記録

NIKEのエアジョーダンは誰もが知る靴であり、あのマイケルが跳ぶロゴは今では有名すぎるぐらい。
学生時代バスケ部だった私も履いていた。こんな背景があったとは…おもしろい!

あのこと(2021年製作の映画)

3.6

記録

1960年代のフランスは中絶が禁止だったのを初めて知った。
アンヌは自分の責任でもあるけど、本当に望まない性暴力などの妊娠だとどうするんだ…って怖くなった。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.8

記録

ロケットの過去ストーリー泣いた…!
ガーディアンズはみんなの会話の掛け合いが最高に楽しいので笑いながら見ました。
クイルが聴いている劇中歌も毎回最高!
2時間以上とは思えないぐらいあっという間
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

3.8

記録

国の対立を超えて平和を望む男たち。
命懸けで戦争を未然に防ぐ。
ベネディクト・カンバーバッチの演技が素晴らしくて、妻との面会のシーンで泣いた。
役作りで痩せるって相当すごい。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

記録

普通に騙された。
1作目の方が好きだけど、ラストは爽快感ありました。

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

3.8

記録

ピアノの音楽がとても静かで良かった。
ヒラリーが、映画のスクリーンの中の物語に一喜一憂しながら観る表情がとても良くて…
もっと映画を観たくなる作品だった。

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.3

記録

人種差別。奴隷制度。
観るのが辛すぎた。
人間は優れた知能を持っているように見えてとても愚かだ。

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.5

記録

# Metoo運動の元となったジャーナリスト達の勇姿を描いた作品。
途中ほんとに気分が悪くなって苦しくなって中断するぐらいだった。こんなにも多くの女性が沈黙し苦しみ続けていた事実に涙が出た。

スマイル(2022年製作の映画)

3.6

記録

呪いの連鎖。
ジャンプスケアで驚きたくさん!

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.9

記録

まったく違う世界で生きているような人が自分とピッタリと気が合う。そんな運命のような時がある日突然訪れる。そんな体験を思い出した。青春だぁ〜

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.8

記録

考察を見ないと分からなかったぐらい。
変わった映画だ。

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

記録

モキュメンタリーホラー。悪霊系。
だんだんおかしくなっていく女性。
ミン役の女優さんの演技が素晴らしかったです。ほんとに取り憑かれてるようでした。

車に書かれた文字とか悪霊はなんで取り憑いた
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.8

記録

水の中のシーンが神秘的で惹き付けられた。音楽もとても良かった。「しあわせの絵の具」で初めて知ったサリー・ホーキンスさん。演技がとても魅力的でした。

僕が跳びはねる理由(2020年製作の映画)

4.3

記録

自閉症の子どもとその家族のドキュメンタリー。話題になった「自閉症の僕が跳びはねる理由」が原作。
彼らの立場や視点を考えながら自閉症について知れた。文字盤を使うと気持ちが伝えられるなんて初めて知
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.3

記録

ずっとずっとひとつのことを好きなのって、もう才能だと思う。
笑って笑ってあったかかった。

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.6

記録

ボビーの家族に打ち明けるシーンが…涙
ミュータントであっても認めて欲しい。
普通の人間になれないの…は辛い。
ジーンありがとう。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.9

記録

全編PCの画面上で繰り広げられるサスペンス。SNSからどんどん真相に迫っていく様子に釘付けになった。

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

3.8

記録

初めて見るようなアニメーション。
人形のような登場人物が軽快に動く様子に感動しながら観ました。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

記録

クレイジーすぎてびっくりした!
マルチバーストリップがカオスで予想できない展開や設定に引き込まれた。アクションも愉快で楽しかった。
また新しい雰囲気の映画が観られて満足。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.7

記録

子供たちvs人さらい
ラスト題名のブラック・フォンの通り決まってました。はらはらしながら見た。
妹のグウェン可愛すぎる。

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.8

記録

あんなに身軽に動けるイケおじいるんだ…「何もない日々だ」って右目からポロッと涙をこぼすマッツ・ミケルセンを見るとすごく胸が痛くなった。
お酒はほどほどに。

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.5

記録

とてもヒーリングになった。
なんでだろ…
少し泣いてよしまた歩いていこうっていう前向きさがある作品だった。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.3

記録

原作未読。
ずっと飽きない展開で楽しかった!!
伊坂幸太郎さんが書く殺し屋ってやっぱおもしろい。キャストも豪華。トーマストーマス言ってるレモンのキャラが面白かった。
でもこんなこと日本で起こっ
>>続きを読む